6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2808件 (詳細インプレ数:2706件)
買ってよかった/最高:
1285
おおむね期待通り:
1029
普通/可もなく不可もない:
379
もう少し/残念:
85
お話にならない:
37

KAWASAKI:カワサキのブレーキフルード・クラッチフルードのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hirofumiさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: Z250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4
  • フロント交換後

    フロント交換後

  • リヤ交換後

    リヤ交換後

  • Kawasaki純正フルード

    Kawasaki純正フルード

中古で購入したバイクでフルードの色が黄色だったから交換しました。
最初はバイクショップにお願いする予定でしたが、YouTubeで交換方法の動画があったので参考にし交換するこにしました。
動画での注意通り、フロントブレーキレバーを握ると 「ピュー」 とフルードが飛びだしました。
ロールマスカーの上にウエスで養生していたのでハンドル等に付くことがなく助かりました。
リヤはやりやすかったです。
両方とも色が黄色?ぽっく交換してよかったと思います。
交換前の写真を撮るのを忘れてしまい次は交換前の写真も載せたいと思います。
Kawasaki純正を使用していれば間違いないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/27 16:03

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP