6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3349件 (詳細インプレ数:3182件)
買ってよかった/最高:
1564
おおむね期待通り:
1152
普通/可もなく不可もない:
485
もう少し/残念:
71
お話にならない:
51

HONDA:ホンダのブレーキフルード・クラッチフルードのインプレッション (全 165 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
chikafuuuさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: エリミネーター900 | ZL900 | エリミネーター 750 )

5.0/5

★★★★★

値段も安いし、私のハスクはフロントリアともにシングルのため、この一本であと何回交換できるんでしょうか。
値段と容量に大満足です。汚れたらまたすぐに交換したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/20 22:25

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | FJ1200 | アドレスV100 )

利用車種: FJ1200

5.0/5

★★★★★

FJ1200のレストアで、フロント、リア、クラッチのオーバーホール。
DIO Z4のフロントの定期交換。
GSX1100Sのフロントの定期交換。

に使用。
まとめてなので、1リッターを選びましたが、丁度いい感じでした。
待ち乗りでは、ブレーキオイルの性能差はわからないので、コスパで選んでます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/14 17:51

役に立った

コメント(0)

よくまなぶさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: XR250 | VFR750F | スーパーカブ90 )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

放置するとホース内にヘドロみたいなのが付着します。ホンダ純正で値段も安いので、これからも自分で整備できる範囲で定期的に交換していこうと思います。価格も申し分なし。余ったら他車種油圧クラッチのフルード交換にも回せるので良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/20 07:02

役に立った

コメント(0)

tkyさん(インプレ投稿数: 36件 )

5.0/5

★★★★★

リアブレーキキャリパーOHのために購入しました。
OH自体初めてだったので、0、5リットルという量で足りるのか心配でしたが、フロントブレーキのOHもできるくらい十分な量がありました。
価格も非常に安く、尚且つ安心のHONDAブランドなのでまた利用したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/04 21:35

役に立った

コメント(0)

keiさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: VT250スパーダ )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

HONDAVTR250のフロントキャリパーオーバーホールの際に使用しました。
街乗りメインで通勤にも使うバイクでしたので、性能もさることながら耐久性も必要なため、安心のHONDAブランドを選択しました。値段も安く、これ以上コストパフォーマンスの高い商品は無いかと思います。
最悪の状態のキャリパーの中身をほとんど新品にし、もともとメッシュホースが組んであった車両であるため、フルードの性能のみの評価はできませんが、かっちりとした車両なりの最高のコンディションになりました。
当然ながらフルードもその一翼を担っていることでしょう。
容量はシングルディスクの車両のため、すべて入れ換えをしてもまだまだ7割くらいはありそうです。
保存袋に除湿剤をいれて保管し、次回の交換に使うこととしました(再利用はメーカーは推奨しないことなので、1年以内に交換するつもりです)。
なお、注ぎにくいとのインプレがありましたが、そこはさすがウェビックさん。注ぎ口(?)をサービスしてくださいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/22 17:16

役に立った

コメント(0)

やまだもさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: VTR250 | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

なんといってもありがたいのが500mlの大容量

当方VTR250のキャリパーOHする際に使用しましたが
数万キロ全くOHしていなかったためホースの中は汚れだらけだった模様。(継ぎ足し交換のみでした)
結局本来なら前後で200ml程度で済むはずが
洗浄分や失敗分も含めて300mlほど使いました。

初めて交換する方などはたっぷりはいって余分に使えるこちらはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/05 19:42

役に立った

コメント(0)

源助さん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: SPORTSTER SUPERLOW | ビラーゴ250(XV250) | ライブディオ )

5.0/5

★★★★★

1年に1回は交換するようにしています。
バイクを三台所有しているので、それなりに量は欲しいので、こちらがちょうどいいです。
あまり多いすぎても、劣化してしまいそうですし。
価格的にも手頃なので、満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/27 16:15

役に立った

コメント(0)

KENさん(インプレ投稿数: 100件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | エイプ100 )

5.0/5

★★★★★

6ポットキャリパー交換です。
フルードも必要だし、メーカーにこだわりもなかったので、価格、使用量からして、一番適してました。
世界のホンダですから信頼度は問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/25 10:47

役に立った

コメント(0)

ふみさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: ZX-9R | スーパーカブ50 )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 値段
【実際に使用してみてどうでしたか?】 普通ですね。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】特になし
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】特になし
【期待外れだった点はありますか?】缶がガッツリへこんでました
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】缶のへこみぐらいですかねぇ。値段はこのままでお願いしたいところです。
【比較した商品はありますか?】特になし
【その他】缶がへこんでたぐらいしか不満はありません。DOT4としては安いのでまめに交換される方にはいいのではないのでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/02 20:59

役に立った

コメント(0)

hikkinさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: ZOOMER [ズーマー] )

5.0/5

★★★★★

やっぱりイロイロ有りますが、純正が良いでしょう。っとのことで購入。

この商品自体はとても良い物です。

ただ自分のやり方が下手で 飛んだオイルで塗装が剥げました。

ブレーキオイルの溶解力半端ないです。
みなさんも気をつけて交換作業しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/28 13:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP