6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ミッションオイル・ギアオイルのインプレッション (全 72 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kikiさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: FLFBS SOFTAIL FATBOY114

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

2022年ファットボーイのギアオイルに使用しました。
純正と比較して、
ギアチェンジの音 → 変化なし
熱によるフィーリングの変化 → 変化はあるが少ない
熱によるギアの入りにくさ→純正は熱を持つと金属が直接触れあっているような感じでギアの入りが渋くなることがあったが、ギアボックスでは渋くなることはない
ギアの入りやすさ→純正も問題なかったが、より入りやすい
と、鉱物油ですが純正の半合成よりは良いギアオイルだと思います。

ただ、今のハーレーのギアオイル交換サイクルは4年とかなり長いので、次回はより良い変化を求めてモチュールの100%化学合成ギアオイルにします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/25 20:55

役に立った

コメント(0)

SHUTOさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: R1-Z | グロム )

利用車種: R1-Z
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

今回私のR1-Zのギアオイルの交換に際して、評判の良いこちらのAHSさんのギアオイルを購入、交換しました。交換後200km程走行しました。ギアオイルを交換したので勿論クラッチの入りも良くなりストレスなく走行ができました。しかし以前入れていたヤマハの純正オイルとの違いがいまいちわからないので距離を乗った時にオイルの持ちがどう違ってくるかが楽しみです。よければまた購入したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/25 19:14

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: TZR250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1
使用感 3

割引価格で購入したいです。
定期交換品。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/17 12:35

役に立った

コメント(0)

1573さん(インプレ投稿数: 175件 / Myバイク: FXR SUPERGLIDE )

利用車種: FXR SUPERGLIDE
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5

使用して3000 km ほど走りましたが、今のところクラッチが滑る様子もありません。もうそろそろ交換時期だと思うのですがまだ使えそうな気がする。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/27 20:41

役に立った

コメント(0)

ガチ子さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ZX-12R | NSF100 | スペイシー100 )

利用車種: V-MAX 1200
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

エンジンオイルほどすぐにダメになるものではないので、車検ごとに交換するようにしています。それでも見た目的には透明感を維持しているので問題ないかと。(年間走行距離は3000km位)
内容量は500mlですが、一度に使用するのは200ml程度なので2回分です。
2年間は倉庫で眠らせることになるので容量の少ないものが売っていると助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/22 08:13

役に立った

コメント(0)

星を見るかいさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: WR250R | F800GS | R1200GS Adventure )

利用車種: 250EXC SIXDAYS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

純正のMotorex4サイクルオイルが高額であり、入手しずらいため、こちらのオイルを使っています。ヨーロッパの2サイクル、スクーター市場で進化してきたElfならば信頼できるだろうと考えての選択です。15~20時間くらいで交換していますが、ギア入りが如実に悪くなるようなことは経験していません。以前、安い4サイクルオイルで済ませたこともありましたが、劣化によるギア入り悪化を10時間以内に体感していたため、それとは比較にならないほど良いです。今後も使い続けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/09 13:30

役に立った

コメント(0)

ジェ・ミニ男さん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: FXS1200 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

ハーレーショベル78年のミッションオイルとして購入しました。
ネットでいろいろと調べましたが、こちらの「SAE80W90」をチョイスしました。
ミッションオイルはエンジンオイルに比べて汚れ具合が今一分かり辛いですが、価格が安いのでオイル交換時に変えてしまうのが良いと思います。
効果はエンジンオイルと同様あまりわかりません。
自分のショベルは、オイル量の確認がミッションのイモネジ窓から漏れるぐらいという方法です。
あまり入れすぎるのも良くないとの情報がありますので適量になれる必要があります。
エンジンオイル含め「RevTech」はコスパも良く間違いないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/30 20:02

役に立った

コメント(0)

格好だけワークスライダーさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: EN250 | アドレス110 | Gear-Up )

利用車種: Gear-Up
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

ロシア製サイドカー、ウラル ギアアップに乗っています。
エンジンオイルとギアオイルは別なのですが、今までは〇チュールを使用していました。
性能は良いと思うのですが、価格が高い!
そこでエルフを使ってみようと思った次第です。
違いは正直分かりませんが、今後も継続して使用し、良ければエンジンオイルも
エルフにしようかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/17 10:43

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 380件 / Myバイク: GTS1000 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

某4輪系情報サイトのレビューや有名ショップでのススメも有りハイラックスのミッションオイルに使ってみました。
乗用車・トラック・バス・重機のミッション・デフ用に耐極圧性能・耐腐食性能を強化ともありますので安心して使用できます。

80W-90は大多数のミッション、デフオイルに採用されていて、GL-5規格なので普通のミッションオイルです。

ボトルの先っちょは一般的なエンジンオイルとは違い尖ってます。
4輪のミッションオイルは横入れ下出しが殆どなので、このような形になっているのだと思います。
僕はサクションポンプを準備していましたが、ミッション横に広大なスペースがあったので、ボトルだけで投入できました。
4リットル入るつもりで買いましたが、3リットルで満タンです。
ミッションオイルは溢れたら満タンで終了と言う単純な基準です笑

交換前はバックギアの入りが悪かったですが、快適になりました。
性能持続性に期待です。
問題なければ、前後デフオイルとトランスファーオイルにも使用したいと思います。
多分デフとトランスファーの時こそはサクションポンプの出番になるはず!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/16 19:38

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

利用車種: アクシス Z
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 3

アクシスZのギヤオイルの交換に使用。ブランドはヤマハの純正なのでまったく問題はありません。他にスズキのスクーターを2台所有しているのでアドレス110 とアドレス125にも使用しましたが相性は良いと思います。どのメーカーにも安心して使えるギヤオイルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/12 09:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP