ミッションオイル・ギアオイルのインプレッション (全 72 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
newyorkstakeさん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: アドレス110 | V7 III Rough | Z900RS )

利用車種: V7 III Rough
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • 純正指定の6万キロは走らなくても2〜3年ごとには交換するつもり。

    純正指定の6万キロは走らなくても2〜3年ごとには交換するつもり。

  • 5000キロ走行した鉱物油。ほとんど汚れていない。

    5000キロ走行した鉱物油。ほとんど汚れていない。

【使用状況を教えてください】
モトグッツィV7IIIのギアオイルに使用。
以前は同じエルフのMOTO GEAR OIL 80W-90(鉱物油)を入れていたが、販売しているのを見かけなくなってきたことと、純正指定が全合成油の75W-90なので規格に合致しているこちらを選択。

【使ってみていかがでしたか?】
まずこの商品は容量が500ccで愛車の使用量と同じなので余りが出ないのがいい。
なにしろ指定交換時期が6万キロごとなので余りが出ると保管時期が長くなりすぎる。

またV7IIIはエンジンが加熱してくるとニュートラルが出なくなってしまう悪癖があるが
このオイルに変えてから寒い時期であれば症状があまり出なくなったのは本当にありがたい。
交換後7000キロ弱走行したが性能低下などは感じられない。

【他商品と比較してどうでしたか?】
ギアオイルなんてなんでもそう変わらないだろうと、前回は安い鉱物油を入れたが
違いはあったので今後はケチらずこの製品をリピートするつもり。

【注意すべきポイントを教えてください】
オイルはケチらない方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/27 21:29

役に立った

コメント(0)

lei_646さん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: YZ125X
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

安心のヤマハ純正品。
走行時間が伸びてもシフトフィールの変化が少なく、特に極端に汚れたりもせず、安心して使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/07 20:21

役に立った

コメント(0)

さこパパさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: RZ250 | KSR-2 )

利用車種: RZ250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

RZ250のエンジンオーバーホール後の慣らし運転が終わり、オイルを交換しました。
2ストなので4ストのエンジンオイルとは異なるため神経質に交換する必要はないかもしれませんが、最後のエンジンOHになるかもしれないので、長く動いて欲しいと願っての交換です。
ヤマハのルブはかなり良いと私は思っています。
実は慣らし後の抜いたオイルもまだまだきれいでした(汗)
これで、また長く動いてくれることでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/15 22:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エクスプローラーさん(インプレ投稿数: 226件 / Myバイク: TE250 | CRF125F | R nineT Urban G/S )

利用車種: YZ125
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

【使用状況を教えてください】
YZ125 のモトクロッサーに使用。
今までヤマルーブを使っており時に問題は感じてませんでしたが、以前街乗りバイクで300Vを使っており、モチュールにいいイメージがあり、一度くらい使ってみようと思い購入。
YZ125のミッションオイルは750ccとなり、こに1リッター缶だと少し余りますが、3回交換したらちょうどいいかと思います。(いつもは4リッターなど大きめ買いますが今回は初めてだったので1リッターにしました)
オイル交換して初乗りでミッションのタッチが少し変わった感じがしましたがそこまで大きな変化は自分では感じれませんでした。耐久性はこれからなのでしばらく使って常用オイルにするか検討します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/10 08:45

役に立った

コメント(0)

クロエさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: YB-1
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

今までヤマルーブのギヤオイルを使っていたけど、これに変えたらシフトチェンジがスムーズになり、ショックも心地よい。
1度試したら戻れなくなってしまったw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/13 15:06

役に立った

コメント(0)

す?さん(インプレ投稿数: 85件 )

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • これでも新油です(笑)

    これでも新油です(笑)

  • 長く伸びる口が良い。

    長く伸びる口が良い。

  • 細くて注ぎやすいです。

    細くて注ぎやすいです。

薄めた墨汁です(笑)
見た目は墨汁…透明なオイルに微細なモリブデン粒子が混ざってるのがわかります。
汚れや鉄粉が出ても判りにくいでしょう。

スクーターのファイナルに入れてみました。

鉱物油なので、シールにも安心だと思います。

使用感は…
80-90の割にはサラサラした感じで、軽く感じます。
性状データよりも柔らかく感じます。
耐極圧性能をオイルの硬さで賄うのでは無く、ニ硫化モリブデンで担当させて、硬さを下げて粘性抵抗を下げているのでしょうか…。わかりませんが。
走行フィールは軽いです。
個人的にはも少しヌメっとした硬めが好みですが。
保護性能はモチュールさんを信じてみます。

まあ…特に、これいいね!ってのはありませんが、この軽さで言う程の保護能力が高いのであれば…これいいね!ってなります。信じましょう。

心配なのは粒子の沈澱でしょうか。
下抜きなのでいざとなれば洗えるので試しました。

容器は、とても良い。
計量もあってオイル差しに入れ替えてから注入しますが、口が細く長いので入れやすいです。車両に直入れでも安心。

ファイナルは、エンジンオイルで代用出来ますが、こんなトコでも遊んでます。
暫くは使ってみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/05 11:13

役に立った

コメント(0)

andyさん(インプレ投稿数: 5件 )

容量:1L
利用車種: R nineT
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • ギアオイルとファイナルギアに使用

    ギアオイルとファイナルギアに使用

はっきり体感できる部分ではないけど、サーキットで使用しててシフトフィールが良くなって満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/19 18:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

syotaさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: トリッカー (XG250) | SRX600 | XL1200S )

利用車種: XL1200S
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5

スポーツスターに乗り初めのころは鉱物油を使っていましたが、前のプラチナム フルシンセティックトランスミッションオイル を使ってみたところギヤシフトがとてもスムースになった様に感じ以降使っていました。
プラチナム STLオイルに変わってからも使っています。
鉱物油でも問題は無いのですが、シフトの感じが気に入っているのと、年1回の交換なので保険的に使いつづけています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/28 17:31

役に立った

コメント(0)

GARAGE SHINさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: RMX250S | アドレスV125S | バーディー 50 (2サイクル) )

利用車種: アドレスV125S
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 3

アドレスV125Sに使用しました。なかなかオイルの違いは体感しずらいですが、安価な純正オイルで無難なチョイスと思います。交換作業の動画を参考までにリンク貼ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/11 16:26

役に立った

コメント(0)

zgokgokさん(インプレ投稿数: 120件 / Myバイク: グース350 | | ウルフ50 )

利用車種: TS125R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3

ミッションに関してはシフトフィールで劣化具合が判断しやすいので、交換サイクルを早めにする派の自分としてはコスパに惹かれていつもこのミッションオイルにしてしまいます。
特に性能的に何が秀でているとかはありませんが、値段がすべてを解決してくれます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/10 18:23

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP