6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

ミッションオイル・ギアオイルのインプレッション (全 25 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 537件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: ディオフィット
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1
使用感 5

DIO Fitのギアオイルとして使用しました。正直コスパは非常に悪いですが加速性能が上がるので毎年交換しています。「高い!けど、効果がある!!」のでオススメです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/10 12:32

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: マジェスティS
身長・体重・体型: 身長/0-150cm 体重/101-300kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
  • 怨念がおんねん

    怨念がおんねん

10000キロ交換で薄っすら汚れ 毎回200ml計って入れてるのに5回目交換で足り無い

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/23 02:49

役に立った

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3

ミッションオイル交換のために再購入です。
ミッションオイル(乾式クラッチ専用)、エルフなので性能的には間違いないと思い使用しています。
お値段、もう少し安いと助かるのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/08 19:12

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

ミッションオイル交換に今までは某乾式クラッチ専用ギヤオイルを使用していましたが、購入出来なくてなってしまったので、何か他にいいのはないか?探していて、こちらがモータサイクル用ミッションオイル乾式クラッチ専用となっていたのでこちらに交換です。
値段がやや高めですが、乾式専用オイルなので安心出来る分はいいのかと。
ミッションの入りはスムーズでいい感じです。
容量が少し余ってしまいますが、横に目盛り、中が見れるようになっており適量入れるのにいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/23 15:35

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4
  • 横に容量が分かる目盛り付き

    横に容量が分かる目盛り付き

ギアオイル、メンテナンスの為に購入、交換です。
乾式専用オイルなので、安心して使用出来ます。
少々お値段がしますが、性能的にもいい感じです。
横に容量の目盛りもあるので規定値入れるのに便利でいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/08 17:01

役に立った

コメント(0)

タクトさん(インプレ投稿数: 193件 / Myバイク: CBR650F )

利用車種: DT50
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ヤマハ純正のギヤオイルです。
DT50に使っていました。

2サイクルエンジンはエンジンオイルとギヤオイル別々の物を使います。
正直、ギヤオイルはクラッチ板の潤滑がメインであって他についてはかなり分かりにくいです。

純正品という点での信頼性くらいじゃないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/26 16:57

役に立った

コメント(0)

NPTさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ADV150 )

利用車種: ADV150
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 3
  • 手で回すと少し軽くなったような気がします。

    手で回すと少し軽くなったような気がします。

円陣家至高のエンジンオイルを以前に使用した時、価格以外は素晴らしと思いました。スクーターのギアオイルは頻繁に交換するものではないので、価格が多少高くても試してみるのも良いかと思い交換しました。
 交換してホイールを手で回してみると、少し軽くなったようにも思います。燃費も若干良くなったようにも思いますが、誤差の範囲と思えばそのようにも感じます。
 交換前のオイルは純正のS9で、4000km程使用しましたが、抜いたオイルにはほとんど汚れも無く、新品に近い色でした。このことから考えると、ギアオイルはそれ程酷使されるものではなくて、高品質のオイルを入れても効果は感じにくいのかもしれません。
 エンジンオイルの素晴らしさから推測して、このギアオイルも品質は申し分ないものと思いますが、エンジンオイルの余りでも事足りてしまうことを思うと、価格はやはり高いと感じてしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/24 17:31

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

3.8/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 3
性能持続性 4

ヤマハマックススター125のギアオイル用に購入しました。

ギアオイルって100ccくらいしか使わないのでこんなにいりませんが、まあこまめに替える口実ができたと思えば10回使えますからね。


もちろん安心の純正なので問題なく使用できています。


ギアオイル注ぎ口は小さいので、100均などで容器を買ってきて入れるのが良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/24 00:08

役に立った

コメント(0)

OK!さん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: DJEBEL250 [ジェベル] | スーパーカブ50 (AA04) | チョイノリ )

3.5/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
フィーリング 3
性能持続性 3

今や希少な2ストエンジン。レース車両で2?3回で交換するので柔らかくて安くて性能そこそこあればいいやということでヤマハ純正を選択しています。もっといいミッションオイルはあるのでしょうが頻繁に交換しているせいかトラブルらしいトラブルがないので満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/08 13:01

役に立った

コメント(0)

MYTさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
フィーリング 5
性能持続性 3

サーキット走行でドグ摩耗由来によるギア抜けが多発(20LAP/13回)していたが、応急的にA.S.Hに替えてみるとギア抜けの頻度は20LAP/3回に減った。
これ以降、安心とミッション保護のため愛用しているが、もう少し価格が安いと助かる。

ちなみに交換前はヤマハギアオイルを使用。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/19 19:51

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP