6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2141件 (詳細インプレ数:2067件)
買ってよかった/最高:
1008
おおむね期待通り:
782
普通/可もなく不可もない:
313
もう少し/残念:
40
お話にならない:
14

YAMALUBE:ヤマルーブのミッションオイル・ギアオイルのインプレッション (全 80 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
souさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: JOG [ジョグ] | DJEBEL200 [ジェベル] | TZR250 )

5.0/5

★★★★★

tzr2501ktに乗っています、純正ということでリピート
冷えてる時は、ちょっとミッションが渋いかなってかんじです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/27 20:10

役に立った

コメント(0)

がんすけさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: ADDRESSV125G [アドレス] | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

アドレスV125G K7モデルに使用


11000キロ走って一度も交換していないであろうギアオイルを交換。
SUZUKI純正の物が無かったのでこちらを購入。


そんなに汚れてないだろうと油断していたら、交換したオイルはどす黒く新品と比べると劣化具合が良く分かる。

交換は口の細い容器を使い、古いオイルが出きったらそのまま少し新しいオイルを入れ、綺麗なオイルが排出されるまで待ちそれが出きったらドレインボルトを締め、改めて新品のオイルを規定量入れました。
ボルトのワッシャーはメーカー規定では交換推奨ですがそのまま使いました。


オイル交換後の感想ですが、明らかにスムーズにリアが回るようになりました。
余程汚れて居たと言うことですかね。
やはりスクーター、特に通勤使用車は10000キロ越えたら必ずメンテが必要だなと改めて実感しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:44

役に立った

コメント(0)

チョリーッスさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: FZ1 N 国内仕様 )

5.0/5

★★★★★

NSR50に使用
周囲の方が使っているので私もこれを選択しました。
特に問題なく走れているので、しっかり機能しているのだと思います。
次回も使用します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/24 18:32

役に立った

コメント(0)

やまちゃんさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: RS50 | KDX125 | STREET MAGIC [ストリートマジック] )

5.0/5

★★★★★

1年半ぶりにギヤオイルの交換をした際に使用しました。
ヤマハのオイルはユーザーからの評価が非常に高く、
価格も安いので非常におススメです☆
私のバイクはカワサキですが、オイル類はすべてヤマハを使用しています。
さて、交換後走行しましたが、ギヤの入りがよくなりました。
また、動きがスムーズになりミッションからの音も若干静かになったように感じます。
ギヤオイルの交換は忘れられがちですが、
バイクの場合自動車よりもギヤへの負担は大きいので、
しっかりと交換をしましょう。
その際はヤマハのギヤオイルで☆


忘れがちですが重要な整備部分ですので

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

純正でこの値段は最高だと思います。信頼もおけますし・・・。
私は125ccのスクーターなので、入れる量が少ないので、しばらくは買わないと思いますが、値段的にもお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/20 16:21

役に立った

ユウクさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] | TW200 | KDX125 )

5.0/5

★★★★★

KDX125SRに

そういえば一回も交換した事のないギヤオイル
クラッチカバーの塗装ついでに交換

可もなく不可もなく、これといって素晴らしいと言う話は聞かないが、とりあえず悪い話を聞かないヤマハのギアオイル
ある意味信頼のおける商品。
しかも容易に手に入る。


もちろん交換後はスムーズになった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アツシさん(インプレ投稿数: 88件 )

5.0/5

★★★★★

RZ50に使用しています。
なぜかギアオイルが減っていたので交換しました・・・
気がつかなきゃギアが壊れてたかも。
交換後はカチッとしたフィールになり良い感じです。
値段も安いし純正だし良いですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:04

役に立った

コメント(0)

NAKAさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: NSR250R )

5.0/5

★★★★★

NSR250Rに使用しました。
今までは4スト用の指定されているオイルを使っていましたが、2ストには2スト用のミッションオイルを入れた方がいいと聞いたため入れてみました。
特にこのヤマハのオイルにはこだわりはなかったのですが、比較的安価だったのでおためし感覚で使ったというのもあります。

ギアオイルを変えた感じとしては、今までは1速に入れたときにあまりわかり辛かったのが、このオイルにしてからコクッっと綺麗にはいるようになりました。
シフトフィールもよく、2速に入れてからも綺麗に加速するような気がします!
4スト用のオイルだとなぜかギアの入りがぬるいような感じがし、2速に入れてからもなかなか加速しないような感じがしました。
これは個人的な感覚なので、入れてみなければわからないと思います。

4スト用のエンジンオイルは、2スト用のミッションオイルに比べて柔らかくできています。
そのため、4スト用のオイルはよく回る、2スト用はしっかり入るという感覚だと思います。
悪く言えば、4スト用はシフトした感覚がつかみにくく、2スト用のオイルは固いといったところだと思います。

こだわらない方もこだわる方も、このオイルはオススメだと思います。
バイクにとって大切なことは、いいオイル(値段の高い)を入れるということよりも、こまめに交換するということの方が大切だと思うので、この価格でこのパフォーマンスはすごいと思います。
一度入れてみても損はないかと思います。
4スト用のオイルしか入れたことない方は是非試してみてください!

ただ、何においても純正が一番!と言われているように、人によって感じ方が違うということもあると思いますので、あくまで参考にしていただけたらと思います。
みなさんが一番いいと思ったものを使うことをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/02 18:56
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: リトルカブ | 200DUKE [デューク] | ZZR1400 )

5.0/5

★★★★★

安心のヤマハ純正オイルです。
V-MAXのギアオイルに使用しました。ネット上では社外品を使用されている方が多いですが、純正で問題ないと思います。
むしろ交換時の鉄粉の量を見る限り、手ごろな純正を3000キロくらいで交換したほうがよい気がします。
500mlで2回分はありますので、エンジンオイルの交換時に同時に変えるのがベストではないでしょうか。
社外品の性能がどの程度か不明ですが、高いからといって長く使うよりも純正をこまめに変えていったほうがよいように感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/02 10:18
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みきおさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: CB750 )

5.0/5

★★★★★

マジェスティー125のギアーオイルとして購入しました。やはり純正の安心感は最強です。他のオイルとの違いは全くわかりませんが、何か不具合があった場合にオイルを疑う必要が無いのは、純正部品の大きな「性能」だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP