6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2141件 (詳細インプレ数:2067件)
買ってよかった/最高:
1008
おおむね期待通り:
782
普通/可もなく不可もない:
313
もう少し/残念:
40
お話にならない:
14

YAMALUBE:ヤマルーブのミッションオイル・ギアオイルのインプレッション (全 80 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
こーらぜろさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: XJR400 | XR100モタード | CR80R )

5.0/5

★★★★★

安くてヤマハの純正という事でモトクロッサーに使用しています。
高いオイルを買うよりこれを2、3回走って交換という感じでしていますが、問題ありません。
値段も安くおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/02 21:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

s500-s600-s800さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: リトルカブ | DREAM50 [ドリーム] )

利用車種: TZR250

5.0/5

★★★★★

4stオイルでも流用可能ですが価格も安いため専用品を購入するのが一番でしょう。
性能ももちろん文句なしです。
ヤマハのケミカル、オイル等は素晴らしい物が多くよく利用させてもらってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/28 01:13

役に立った

コメント(0)

mosさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: SS1000 )

利用車種: YSR80

5.0/5

★★★★★

久しぶりに2stバイクを入試したので購入しました。昔からの定番の純正オイルで、レースに使っても特に問題なく、しかも安価で入手しやすいのが魅力です。ミニバイクのギヤオイルの場合、金属粉が発生しやすいし、それなりの頻度で交換したいので、この価格は嬉しいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/01 07:14

役に立った

コメント(0)

cr110さん(インプレ投稿数: 448件 / Myバイク: CUB90 [カブ] | FTR250 | MONKEY [モンキー] )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 入手性、価格、評判
【実際に使用してみてどうでしたか?】 非常に良質。シフトフィーリングなどが改善されて大満足です
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 なし
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 なし
【期待外れだった点はありますか?】 全くありません。期待以上。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 もう少し安価にするor少量パッケージがあるとスクーターユーザーには助かるのでは。
【比較した商品はありますか?】 ホンダ純正ファイナルギアオイル、ホンダウルトラU(←古っ
【その他】
20年以上前から2stミッションオイルにはずっとこれを使ってます。
NS50Fのクラッチ整備でギアオイルの交換が必要になったとき、カバーに記載されている
「ミッションオイル」ってなに?状態。エンジンオイルを入れろと書かれていたんだと思うん
ですが、あまりに愛しちゃっててカバーを磨きすぎてシールの文字がほとんど消えてた(笑)。

で、今でこそインターネッツがありますが、当時はすぐに雑誌をめくるのです。
ライダーコミックあたりに丁度話が出ていて、ヤマハのギアオイルがオートバイ専用で非常に
具合がいいとのこと。すぐにYSPに行って買ってきました。(YSPって昔からこういうものを
常時在庫してあるのがすごい)

実際に入れてみると…最初はギアが硬かったものの、すぐに滑らかになりました。
印象的だったのはクラッチの切れ。ガサツな感じだったのがスムーズに。
後日エンジンオイルを入れてみたところ、色々硬くなってクラッチもイマイチで個人的に
はアカンかったです。ギアとクラッチだけで使うにはちょっと硬めなんですよね。
2stはクランクケースに溜める気化ガソリンでも冷却するので温度が上がりにくいためだと
思うんですが、ある程度の距離を乗って暖めないとちょっと厳しいみたいです。

なおホンダ謹製のファイナルギアオイルもありますが、あれは業務用サイズオンリーなので
非常に買いにくいです。比して清貧エンドユーザーでも使いやすい量と手頃な価格で出して
いるヤマハは偉い!
バイクはホンダ、油脂類はヤマハで決まりです(笑)  スズキ・カワサキは…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/07 15:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Madsnowさん(インプレ投稿数: 134件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | KDX220SR | KSR-2 )

5.0/5

★★★★★

ギアの入りがしぶくなり、交換しました。

交換しただけでエンジン音が静かになり、シフトフィールも戻りました。

定期的に交換していこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/08 23:11

役に立った

コメント(0)

rmxマンさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: XT1200Z SUPERTENERE [スーパーテネレ] )

5.0/5

★★★★★

XT1200ZEのドライブシャフト用のオイルです。
メーカー指定ですので安心して使用できます。
1回の使用量が約200mlで交換サイクルも長いので、もう少し容量の少ないタイプがあると良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/18 16:23

役に立った

コメント(0)

ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

利用車種: シグナスX

5.0/5

★★★★★

中古で買ったスクーターに使用。
約2000kmで今回初めて交換した物と思われます。
それなりに汚れていたので交換して正解でした。
性能的には悪いところは見当たりません。
注入量が110mlなので計量後補充の為付属のフレキノズルは不用?
高価でもなく使用量も少ないのでオイル交換と同時にやっていきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/06 15:43

役に立った

コメント(0)

黒い弾丸さん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: YZF-R1 | RZ250 | JOG-ZR [ジョグ] )

利用車種: RZ250

5.0/5

★★★★★

純正オイルと言う事もあって安心の性能です。
価格も安く、安心してオススメできる商品です!!

愛車のミッションオイルにいつも重宝しています(^ω^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/19 20:15

役に立った

コメント(0)

くまさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: マジェスティ250-SG20J | ゴリラ | MT-09 )

5.0/5

★★★★★

どこのホームセンターにも大概置いてますので、
入手しやすく、安価であることが何よりも良い点です。
シフトフィールも問題なし。
KDXは持病の乳化がありますので、こまめに交換しています。
KDXに800ml使って、余ったオイルを
マジェスティに使ってちょうど1カン、
キレイに使い切れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/27 18:22

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

今までカストロールとエルフなどのギアオイルを使った中で一番良かった。

長時間負荷かけても高温になっても潤滑不良になることが無かった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/02 00:46

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP