6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他油脂類のインプレッション (全 920 件中 841 - 850 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
lucky8さん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

信頼出来るブランドなので使用してみました。
使いやすくて良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:45

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | KSR-2 | BALIUS [バリオス] )

4.0/5

★★★★★

一番安いので買いました。ホンダ純正で安心できます。ブレーキのききは普通だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:45

役に立った

コメント(0)

Tomo’sさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: 1400GTR | XSR900 )

4.0/5

★★★★★

TS200R、倒立フォークのOHに使いました。
前回のOH作業に問題があった(躍動部の点サビを見落とした)為、半年程でオイル漏れ(>_<)
オイル本来のインプレとは違いますが、半年(1000km弱)で開けたオイルはかなりのギラギラ状態!
画像を撮っておけば良かったですが残念ながら破棄してしまいました。
新車やOH後は慣らしが終わった頃にオイル交換すべきなのかなぁ~と思いましたね。
只、通常の正立に使うオイルより高価なんですよねぇ~。
近いウチにZZRも交換してみようと思います。
その時は画像アップを忘れないようにしときます(^_^;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/17 11:18

役に立った

コメント(0)

ほらのりさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: CBX750F | CBR600F | NX125 )

4.0/5

★★★★★

以前、KS2とVT250などに使いましたが国産のメーカー管理の品なので信頼しきってます。今回のCBRですが15番が硬めだったので10番にしました。フォークも41から43パイにしたのでシットリ&シッカリの感じで良好です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/14 19:02

役に立った

コメント(0)

34567さん(インプレ投稿数: 200件 )

利用車種: XR250

4.0/5

★★★★★

以前、カワサキ車(ZRX400)に乗っていた時から使用しています。結構前ですが、容量が多く使えています。洗浄後に塗布し、少し馴染ませてから余分なオイルはウエスで簡単に拭き取るため、1回の使用量は少ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/09 11:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジェロニモさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: KSR-2 | ZZR1100/ZX-11 )

利用車種: KSR-2

4.0/5

★★★★★

KSR2のギアオイルを交換するにあたって本商品を試してみました。以前はナップスや二輪館でワコーズの4ストオイルを入れていましたが、安いオイルをマメに換えてみることにしてみました。

ギアオイルはそれほど劣化するものではないと思いますが、気分的には気持ちがいいです。
ハッキリ言って交換後に明らかな違いは感じられませんでした。ギアの入りが多少良くなりましたが、これは他のオイルでも同様かと思います。

安価で入手でき、大抵どこでも購入できる、完成車メーカーの純正品。
これだけで私には十分です。個人的に2ストロークバイクはヤマハのバイクが好きですので、私は迷ったらヤマハの純正品を使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

以前のチェーンルブは飛びはねが多かったので、少し粘性が高く浸透しやすい商品を探していてコレになりました。

価格は安くないけど、500mlあるから単価は高くないんじゃないかなと思います。

実際に泡状で浸透してるのは目視できますし、拭き取ってから30分以上放置してから乗るように指示があるので、最初にチェーンメンテを行い、ボディーを磨いてから乗り出すようにしましたが、期待どおり飛び散りは少ないですね^^
(全然飛ばないってことはありませんでしたけど・・)

ちょっとベタベタしますが皮膜が出来てるので錆びにも強そうです。

耐久性は良さそうに思えますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:47

役に立った

コメント(0)

いわさんさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: NSF100 | NSF250R )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

いろいろな方のインプレを拝見して、よさそうだったので購入しました。

みなさん言われるように、この容器をそのままで使おうとすると、とても注ぎづらく、頑張りすぎると手が腱鞘炎になりかけますw。
やはり注射器などに移して使うとやりやすそうですね。

性能は申し分ないです。塗布した直後でチェーンの音が静かになるのが分かりました。

私の場合、錆の心配があるので、Oリング部はCPO、リンクの外側はウェットタイプのチェーングリスを薄く塗って使ってます。

GSXとモンキーRで5~6回使用してますがまだ半分くらい残っているのでまだまだいけそうです。

あと雨の日に走行した後や、屋外に野ざらしで置いてある場合、雨水で流れてしまうようなので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/02 13:22

役に立った

コメント(0)

nimoさん(インプレ投稿数: 19件 )

4.0/5

★★★★★

ヤマハ純正は高いのでこっちにしました。
3万キロ以上無交換でしたが、もっと早く交換しとけばよかった。サスがしっかりふんばりブレーキングが快適になりました。
長期間交換してない人にはおすすめのメンテですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/01 17:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

まさおさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: XR100モタード

4.0/5

★★★★★

ノーマルのFフォークが頼りなかったので、スプリング交換の時に使用しました。正直使ってみた感じはよくわかりませんが、信頼できるメーカーなので安心して使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP