その他油脂類のインプレッション (全 89 件中 81 - 89 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
cbkowatanabeさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: NIGHTHAWK650 | ナイトホーク750 )

2.0/5

★★★★★

インプレッションの塗布するだけでタイヤの回転が軽くなる、という商品説明とインプレを見て購入しました。

 以前はホンダ純正のチェーンオイルを使用。そのまま給脂するだけでOKとのことでしたのでこのCPO-Rを塗布してみました。
 が、正直な感想はタイヤの回転は以前より軽くはなりませんでした。まあ、調整はある程度やっているのでそれ以上は物理的に無理なのかもしれません。もっとひどい状態のチェーンならあるいか軽くなったのかもしれないです。
 あと他の方のインプレにもありましたが通常のチェーンノイズのシャラシャラ音は給脂直後はマシでしたが200キロを越えたあたりで普通に出てました。
 ものはためしにと思って買ったので、だいたい理解しました。自分のバイクのチェーンにはそうたいして効果はなかったようなので、次回よりまた元の純正に戻す予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/08 10:48
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

鷺忍さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ZX-14R | セロー 250 | バーグマンストリート125EX )

2.0/5

★★★★★

○ノテック社のドライチェーンルブがスプレーの中で固まり、パーツクリーナーでもどうしようもなくなってしまい、代わりを探してこちらを使用してみました。

いつもドライタイプを使用しているため、その感覚で塗布してみたところ、どうも多すぎたみたいで塗布中の強風でタイヤとホイールにべったり綺麗なストライプを作ってくれました(泣)

その後ウェスで拭き取ってから1000kmほど乗ったところ、砂利をかなり巻き込んでチェーンは砂利コーティング、スイングアームにもっさり砂利と油の山が出来てました(泣)

ウェットタイプは初めてだったのですが、色々な道を走る私には向いていないようです。
残念ながら使い切る前に別のものに乗り換えることになりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/15 11:15

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

2.0/5

★★★★★

チェーン清掃の事を何も分からない時に買ったのがこの商品です。ろくに清掃をしないままオイルを塗って走行したら、ホイール周辺がえらいことになりました(自分が悪いのですが)
次からキチンと清掃してから使ったのですが、やはり飛び散りはなくなりませんでした。

使ってみると結構糸を引くのですが、もう少し硬ければ良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

lastrada1984さん(インプレ投稿数: 20件 )

2.0/5

★★★★★

ローダウンスプリングに交換する際に使用しました。
G15の堅めを選びましたが、ダウンスプリングと合わせて結構堅くなりました。オイルのせいじゃない気もしますが・・・
そもそもサスペンションオイルって他のオイルと何が違うのかとか考えましたが、YAMAHA純正でサス用とあるのでこれ以外選べませんでした。
両方で200mlちょっとなので1L缶はすごく余ります。
500ml缶とかあればよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/05 10:21

役に立った

コメント(0)

kiraraさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: DUCATI 1098 | MONSTER400 [モンスター] )

2.0/5

★★★★★

チェーンオイルとしての本来の効果は十分にありました。他メーカーのドライタイプよりも汚れが付着しずらかったと思います。
ただ、やはりウェットタイプなのでオイルの飛散は激しく私の用途には合わず全部使い切る前に他メーカーに変えてしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/22 09:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

30年前の話ですがメンテナンスの知識が無く、当時乗っていたオートバイのスプロケットの山が無くなった事が有り、メンテナンスの大切さを知りました。今は1回/月グリスアップを行っています。このグリスは青色、潤滑性は良いと思います、しかし少量、塗布してウエスでふき取るのですが、飛び散る量は多いと思います。この製品が無くなりしだい違うメーカーの製品を試して見たいと思います。飛び散る量により星2つを付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/07 09:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

seiさん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: VTR1000F FIRESTORM [ファイアストーム] )

2.0/5

★★★★★

いろいろなチェーンルブを使ってきましたが値段の割にはです。
これなら自動車用ミッションオイルを塗った方がお得です。
匂いはBPの5116にそっくりです。
飛び散りも少ないですし、手間も慣れれば大変では有りませんが値段が馬鹿みたいです。
50mlでは他の部分に使う気もなれません。
残念ながらこの価格だったら他の商品にします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/31 18:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nanjyaさん(インプレ投稿数: 27件 )

2.0/5

★★★★★

ラベンのクリーナーと一緒に購入しました。確かに飛び散らないのですが、自分的には白く色が付いてしまうところがマイナスでした。チェーンに散布した場所がわかりやすいというメリットがありますが、ゴールドチェーンなどには逆効果です。ルーブとしての性能はとても良いと思います。使う際はよく振ってからじゃないと固まってしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/29 09:12

役に立った

コメント(0)

zzporsclimさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: ACCESS 125 )

2.0/5

★★★★★

このチェーンメンテナンスキットは安売りしていたので、購入してみました。
チェーンクリーナは全然問題ないと思います。綺麗に古いチェーングリスやら汚れを落しやすくしてくれます。
チェーングリスですが、粘り気のある透明のグリスで、流動性が高いので、塗りやすいのですが、チェーンにとどまりにくく、走行するとすぐに飛び散って無くなってしまうという印象でした。500kmほど走るとほとんど無くなっていたと思います。ですので、こまめに塗ってやる必要があると思います。
チェーンメンテが好きだという人には問題ないと思います^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/15 18:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP