6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他油脂類のインプレッション (全 920 件中 611 - 620 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 107件 / Myバイク: XT250X | バルカン1700 ボイジャーカスタム )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★

他の方のインプレを見ていると「無色透明」との事ですが、自信の購入した物は黄色身がかっていました。
長期保管品なの?とも思いましたが、チェーンルブとしての性能に支障が無ければ、まぁ良しとしようと思い、様子を見てみました。
当商品の前はCPOを使用していましたが、粘度が低い分、距離が伸ばせず(自身が神経質な事も含め)300~500km毎の注油をしていました。
注油後に感じた印象としてはチェーン駆動ノイズが低減したかなぁ・・・と言った程度の感覚ですが、同等距離を走ってみても油膜が切れる様子は見られないので、持ちは良くなっているのだと思います。
謳い文句である表面改質は今後に期待ですが、そもそも専門家でも無いので、何がどう改質されたのか見た目で解らないので、まぁプラシーボ程度に考えようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/13 19:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いつかは大型さん(インプレ投稿数: 103件 )

4.0/5

★★★★★

他のメーカーのオイルは使ったことがありません。信頼のワコーズです。ルブの飛び散りも少ないと思います。もう少し量があるとよいかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/13 17:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: WR250R | NSR50 )

4.0/5

★★★★★

ワコーズの商品は信頼性が高いと思います。

チェーン潤滑した後にホイールなどに飛び散ったルブを簡単に吹きいとる事ができるのがすごく良かったです。

容量の割に値段が少し高く感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/13 16:17

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★

ヤマハのバイクなのでこちらを選びました。他との比較はしてませんが、なんの不満もないです。通勤で毎日乗ってるのですが、チェーン外側は白いのがずっと残っているので長持ちしていそうな感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/11 23:52

役に立った

All in Racing with VISOA & 3peaceさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: SEROW225 [セロー] | GSX-R750 )

4.0/5

★★★★★

信頼性のあるブランドのワコーズ。液体の浸透性はびっくりするほど良かったです。飛び散りも少なく、使いやすいです。保護性能と潤滑性能も大丈夫だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/05 15:03

役に立った

コメント(0)

Bloodさん(インプレ投稿数: 218件 / Myバイク: ZR-7/S | Z1000J | ジェベル250XC )

4.0/5

★★★★★

一昨年、一週間程度のロングツーリングに行った際、雨天が多くチェーンがカラカラになり、チェーンオイルを所持してなくて困った経験があります。
このチェーンオイルを選んだ理由は、携行しやすいサイズ、程良い内容量と値段、メーカー純正品、といったところです。
実際購入してみると、色が白なので、まんべんなくスプレーしやすかったり、容器を廃棄する際のガス抜きキャップが付いている点も良かったです。
ノズル一体型ではないので、ノズルを紛失すると困りますが、一体型にすると製品コストにも影響すると思うので、これはこれで仕方ない事だと思っています。
他の使用済ケミカルのノズルを捨てずにとっておけば、紛失の際、転用できるケースもあるのではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/04 10:49

役に立った

コメント(0)

クワトロバジーナさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: CB400SF )

4.0/5

★★★★★

メンテナンスで結構大変なのがチェーンメンテナンスというイメージが無くなりました。
今回チェーンクリーナーもワコーズで統一しました。(このクリーナーもかなり優れています)
今までは、ウエスで綺麗に拭き取り、クリーナーが乾くのをを待ってからルブを吹き付け、余分なルブを拭き取り、乾かしてやっと終了と、手間と時間がかかって、メンテをさぼりがちでした。

このルブは水置換性という性質を持っているので、チェーンをクリーナーで洗った後、水で流し、チェーンに着いた水を軽く拭き取ってからルブを吹き付け、少し放置するだけでメンテナンスが完了します。

最初は水とルブが混じって変な色をしていましたが、放置して乾燥させると、ルブがチェーンに浸透して、きれいになりました。

ただ難点なの事が、ただ一つだけありました。
ルブが半透明な為に、どこまで塗ったのかがわかりにくいです。

目印をして作業することをお勧めします。
(結構容量が少なく、金額も安くないので、出来るだけ無駄は避けた方がいいと思います。)

走行後の飛び散りも少ないので、非常にいいと思います。

次回もこのルブで決まりです。

内容量の割に値段が高いので、今回は★4ですが、性能と作業面では★5です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/30 20:02
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みつをさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: リード125 )

利用車種: NC700X

4.0/5

★★★★★

北海道ツーリングのためにチェーンオイルを購入

ツーリング前にも当然使いましたが、ツーリングの道中でも気軽にオイルを差すことができるので、よいと思います。

ただ、オイルが白いので間違えてタイヤに垂らしてしまうと跡が残りますので早めに拭き取りをしないとですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/30 14:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

りっくんさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ZZR1100 )

4.0/5

★★★★★

オイルの色は赤色でした!
メーカ指定の純正で十分だと思い
今回はこれにしました(^O^)

届いた缶の柄が緑色でカワサキと書いたパッケージでした
一瞬 間違いかな?と思いましたが(T▽T)
間違いではないようです
写真とは違いましたがカワサキ純正です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/23 18:10

役に立った

コメント(0)

パチェンコさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: KDX125/SR | モンキーBAJA )

4.0/5

★★★★★

フロントフォークのOHには必ず必要になる為購入。カワサキ車なのでカワサキ純正に。容量も丁度よく価格も他メーカーよりは少しだけ安いのですが他のメーカーのフォークオイルにしても素人レベルなら違いは分からないかと。純正オイルを使用していれば大丈夫でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/22 20:36

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP