6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他油脂類のインプレッション (全 145 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さんさん(インプレ投稿数: 225件 / Myバイク: KLX110L | ゼファー1100 | TS125R )

利用車種: KLX110L

4.0/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4
性能持続性 4

FフォークのバネをBBRに変えたところ,
硬めのオイル指定があったのでこれを買いました。
量はぴったりでしたので無駄がなくてよかったです。
30Wもあるとブレンドして25Wを作ることもできるのですが,
Webikeで見た限りは20W歯科ありませんでした。
もっと固めにしたい場合は別銘柄を探すかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/08 20:07

役に立った

コメント(0)

Hiroさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: エストレヤRS )

利用車種: エストレヤRS

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 4
  • 向きがわからなくならないように写真を撮っておくのがお勧めです

    向きがわからなくならないように写真を撮っておくのがお勧めです

  • オイルを抜くために、逆さまにしています。

    オイルを抜くために、逆さまにしています。

  • 組み立てる時が最高に楽しいセルフメンテナンス

    組み立てる時が最高に楽しいセルフメンテナンス

エストレヤRSで交換しましたが、大満足です。

標準オイルは10番ですが、15番に変える事で、ブレーキを離した後、アクセルを開けた時、閉じた時のフロントフォークがヒョコヒョコ動くのがなくなり、安定して走れるようになりました。
上手くなったと勘違いしてしまうほどです。

スプリングはそのままなので、フルブレーキング時は、底つきしてしまうのは仕方ありませんが、リアショックを変えるよりコストパフォーマンスも上で、満足度が高いです。

セルフメンテナンスを行うのであれば、サービスマニュアルを購入するのをお勧めします。
※カワサキは、パーツリストはWebで見れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/06 16:23

役に立った

コメント(0)

さんさん(インプレ投稿数: 225件 / Myバイク: KLX110L | ゼファー1100 | TS125R )

利用車種: KLX110L

4.0/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4
性能持続性 4

フロントフォークのスプリングを交換した時に,硬めのオイルが指定だったので購入しました。
20Wですが,30Wもあるとブレンドして25Wが作れるので,
30Wもあるとうれしいです。
500mlという量はちょうどよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/05 21:30

役に立った

コメント(0)

利用車種: 250SB

4.5/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 5

赤色のフルードが気になって購入してみました。
他の同規格のフルードとなんら性能に差はないので色に関しては完全に好みで選べます。
赤のほかにも青や緑などもあるので、好きな色を選びましょう。

友人の車両にも使ってみましたが、ほぼ毎日通勤に使用しているバイクに入れましたが、2年経っても性能は持続しているとのことでした。
値段も高くはないと思うので気になってる方は買ってみてはいかがでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/31 02:39

役に立った

コメント(0)

パチ太郎さん(インプレ投稿数: 29件 )

4.0/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 0
フィーリング 4
性能持続性 4

ミッションオイルはあまり汚れは早くありませんが
新しい方が良いと思い定期的に交換しています。
交換したばかりですかミッションの入りは柔らか感じられる。
ただここに来て少し値上がりしました。
そこが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/29 18:52

役に立った

コメント(0)

さんさん(インプレ投稿数: 225件 / Myバイク: KLX110L | ゼファー1100 | TS125R )

利用車種: KLX110L

4.0/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4
性能持続性 4

強化スプリングに交換したのでこのオイルをいれました。
エンジンオイルやクーラントなどはすべてエルフを入れているので,
安心して購入しました。
もう少し粘度のバリエーションがあるともっといいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/27 22:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

利用車種: CB1300スーパーボルドール

4.5/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 4

唯一の青色フルード。
性能は特に変わった感じはしませんでしたが、純正と色が変わっているので、カスタムした!って感じが実感出来ます。
スモークタンクに使用しているのでさほど色は分かりませんがダークブルーの様に見えるので結構気に入ってます。
他にも緑とか赤もあるのでHONDA、YAMAHA、KAWASAKI乗りあたりは入れてみてもいいかもしれませんね。
オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/27 19:12

役に立った

コメント(0)

九州青風さん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZRX1200R | モンキー125 )

利用車種: ZRX1200R

4.0/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4
性能持続性 4

カワサキ車両にはカワサキ純正品だろうと年一回の交換に毎回使います。消耗品なので高級品にマメな交換で対抗。いつも調子よく乗れてます。あと自分の車両には丁度よい容量です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/26 10:44

役に立った

コメント(0)

エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

4.3/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 4

安いのにフィーリングも良く、コスパで考えると最高のミッションオイルでしたが、1L缶が廃版になってしまったのが残念です。さすがにミッションオイルで20Lは使いきれません。仲間でシェアできるか、リアルレーシングユースで走行毎交換、みたいな人は20L買っても良いのではないでしょうか。個人的には大好きなミッションオイルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/22 13:19

役に立った

コメント(0)

IMOIMOさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ZZR1400 )

利用車種: ZZR1400/ZX-14

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 5

自分でフルードの交換するのにどのメーカー製にするか決める際、10年以上整備を依頼しているバイク屋(大手チェーン)が使っているとのことで、ブレーキングに不安を感じたことは一度もなかったこともありCCIを使うことにしました。
今のバイクでは他のメーカーのものを使ったことがないので比較しようがありませんが、タッチも効きも申し分ないので性能的には満足しています。
ただ、1リットルはサンメカには多過ぎるので、せめて500ml入りがあればと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/13 16:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP