6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他油脂類のインプレッション (全 133 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ギースハワードさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

持ちは悪いけど、チェーンルブの飛び散りが無いので、
バイクを汚したくなければ使っても満足すると思います。
値段をもう少し安くしてもらえたなら最高だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/12/04 23:38

役に立った

コメント(0)

sssさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: CRF250L )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

以前は、500ml?の物を使用していたのですが
携行するにも保管するにも楽かなと
購入してみました

実際に使用してみると
500ml缶より噴射効率が良いようで
作業的に楽でした。
次回も購入しようと思いますが
もう少し安かったらなと…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/10/02 13:51

役に立った

コメント(0)

ナシケンさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: VFR400R | トリッカー )

4.4/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
性能持続性 5

ドライ使用歴2品目なのですが、1品目で汚らしい飛び散りに嫌気をさし使い切らずにYAMAHAに乗り換え。飛び散りが激減して満足して何年も利用。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/09/17 07:26

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

謳い文句の通り飛び散りは少なく、到達速度200km前後のサーキットを走ってもリアホイールは遠目にはピカピカなままです。チェーン&ホイールの掃除も楽なので、小まめにチェーン掃除する習慣が付きました(笑)
また、ネバネバのルブ使用&もともと安物で波打っていたチェーンに使い初めたところ、何度も掃除と注油を繰り返す内に波打たなくなりました。持ちが悪いのも相まってチェーンオイルにしては高く付きますが、チェーンメンテも楽しみの1つと考えれば満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/04/12 16:16

役に立った

コメント(0)

ちゃそさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CB750 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
性能持続性 5

今まで、サラサラのチェーンルブを愛用してましたが、たまたま甲府2輪館でメーカーの方より力説されて購入して、チェーンクリーナーで掃除してから使用しました。
兎に角飛び散らないように作ったとメーカーの方が仰ってましたがその通りです。

ヴィプロスのレイキッシュやグレサージュのどちらかを使ってましたが、フェンダーレスにしてる為か、いつもナンバーの裏に黒い点々がついてましたが、このチェーンルブは本当に飛び散らないです。

少し糸を引くくらい粘土と価格が私的にはネックですが、私みたいに乗るたびにチェーンメンテをしても、ルブの容量も多いので大分長持ちしそうですし、一度吹けば距離も持ちそうですし、ねちっこい割にはフリクションも少ないように感じました。

また無くなり次第リピートしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/02 20:35

役に立った

コメント(0)

a7xさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ニンジャ250 ABS | ZX-10RR | Z800 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

今までいろんなチェーンオイルを使用してきましたが、ここまで飛散の少ない&耐久のある商品は初めてです!
どれだけ飛散が少ないかというと、高速道路(時速120km)を使った遠出のツーリングではまず飛散の確認はできませんでした。次にサーキット走行ですが、袖ケ浦フォレストレースウェイで試走(時速220km以上)したところ、うっすら程度でホイールにかかるぐらいで、テール周りにかかるといったことはありませんでした!これには驚きです。
雨天走行後も油膜が切れることはありませんでした。
色は無色で、汚れ具合等ぱっと見で判断でき、非常に満足できる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/20 20:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

人からおすすめされたので、使っているのだがいまいち効果がよくわからない。
水置換があるので、湿気を追い出してくれるらしいが……。
もうしばらく使ってみようと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/09/12 23:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: PCX125 | ジェベル125 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 2
  • 300キロ位走った後です

    300キロ位走った後です

オフロード用ですが、オンロードで使用中です 余計な砂利を寄せ付けないので、ジュラルミンのスプロケが余り減りません
吹き付けて拭き取るだけでチェーンもピカピカです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/24 23:36

役に立った

コメント(0)

bajaさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CRF250 RALLY )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

今まで色んなルブを使ってきたが、あんなにギトギトなのに、あまり飛び散りが少ないのは初めてだった。この前に使っていた、ラベンの物は、飛び散りが激しくホイールが凄い状態になっていた。チェーンに塗布した見た目は同じなのに不思議だ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/23 19:02

役に立った

コメント(0)

けんけんさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: アドレス125 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
性能持続性 4

ゾイルってことでブランドで選びました。
なにやら調べてみると、飛散しても成分がチェーンに残り、長寿命を実現できるとか?
うーん。素人にはよく分からん!
オイルは少し黄色いです。しかしチェーンに塗布すると透明ですね。カラーチェーンでも問題はないと思います。
塗布するとじゅぶじゅぶ?と浸透しているのが見てわかります。炭酸なの?と一瞬思うくらい。
チェーンはメンテが簡単ですが、キチンとしたものを選ばないといけないような気がするため、良いものを使うと精神的な安定剤にもなると思います。
まぁ、基本はこまめなメンテなんですけどね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/01 22:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP