6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他油脂類のインプレッション (全 735 件中 441 - 450 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
雨蛙さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

利用車種: HAYABUSA

4.0/5

★★★★★

他メーカーも何本か使用して
ここ何年かはワコースに落ち着いています

チェーンへの馴染も良く、飛散も少なめなので良いです
極端な粘度も無いので清掃も楽です

一つだけ悪い点を上げるなら、容量が少なめで価格が少し高め?な点です
それ以外はオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/13 18:41

役に立った

コメント(0)

丸忠さん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

性能は申し分ありません。飛び散りもすくないですし、色もホワイトで個人的には好きです。それよりもこの容量に大満足です。おまけにクリーナー付き。チェーンルブを選ぶならこのセットおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/06 18:21

役に立った

コメント(0)

タツドシさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: WR250R | CBR1000RR | XL1200X SPORTSTER FortyEight )

4.0/5

★★★★★

ウェットタイプと両方を購入してみました。注油した所が一目でわかります。また、垂れたり飛び散ることもなくバイクを汚すこともないのでウェットタイプのものよりもドライタイプの方が私は気に入りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/01 17:57

役に立った

コメント(0)

ア二ィさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ZRX400 )

4.0/5

★★★★★

いまままでワコーズのチェーンルブを使っていました。
使いやすさ、性能的にも問題なしでしたが
1度 CPO Rを使って見たくて購入しました。
皆さんのインプレでもあったようにチマチマ頑張って差しました。
わたしの場合添加中の軽さはあまり感じられませんでした。
心持ち車体の押し引きが軽くなった気がします。
走り出せばすぐに変化に気付きました。
チェーンによるショックの減少と音が静かになりました。
飛び散りですが、やはり少しあります
まだ1回しか使用していないので、次回には少なくなることに期待しています。
買って良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/26 17:33
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アルタイルさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: RS125 )

4.0/5

★★★★★

メーカー指定の75W90中で一番安かったので

性能は問題なく使えて、交換前に比べるとシフトチェンジがスムーズになった気がします

ボトルの注ぎ口の曲がりグセのせいで注ぎにくくて鬱陶しいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/26 21:57

役に立った

コメント(0)

ソるべさん(インプレ投稿数: 136件 )

4.0/5

★★★★★

4大メーカーが出すブレーキフルードの中でこの商品が一番安のでいつもこれを購入しています。
性能についてですが、当方軽量な車体のバイク(SRX/NSF)にしか入れてないので、重量車と比べるとちょっと違うのかもしれませんが、サーキット走行などにおいても何ら問題を感じません。
SRXの方は減圧バルブを装着しており、エンブレがあまり効かないので峠の下りなどではハードなブレーキングを繰り返したり、またNSF100ではこれを入れて耐久レースに出場していますが今までフルードに起因するトラブルは発生したことはありませんでした。
ジムカーナをやっている友人はDOT5.1を入れなければすぐフルードが湧くなんてことも聞きましたので、用途によりけりなんでしょうけどね。
これ以上の性能を求めるならもうDOT5.1を入れるしかないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/17 12:50

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

チェーンオイルはもちろんのこと、ワイヤーオイルとしても使用しています。
アクセルワイヤーに使用する際、インジェクターなんて使用する必要がなく、ホルダー部から数滴たらしてやれば勝手に浸透していきます。びっくりするぐらいアクセルが軽くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/12 08:07
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

4.0/5

★★★★★

入れたばかりで1週間くらいしか走ってないので、長期的な性能については評価できないのですが、今のところなんの問題も無く、不満のないオイルです。ウチのバイクの場合は2回分の量になるので残りは保管しておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/11 21:20

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

注射器で一滴づつ塗るので手間がかかりますが、すばらしい性能です。ツーリング前に塗るようにしています。 
値引きがないので星4つにしました。用品店のセールで購入すれば10パーセント引いてくれますがポイントが溜まったのでこちらで購入しました。
ウェビックでも値引きしてくれると嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/04 21:23

役に立った

コメント(0)

かわちゃんさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ニンジャ250R | ZZR1400 (ZX-14) | シグナスX SR )

4.0/5

★★★★★

フロントフォークオーバーホールするのに少し硬めのG15をチョイス。1リットルで左右のフォーク分で足りました。完成して今は試乗中ですが、一番柔らかい設定ですが、ふわふわせずちょうど良い硬さです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/03 14:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP