6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他油脂類のインプレッション (全 920 件中 411 - 420 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ユージィさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: MT-09 | セロー 250 | ボックス )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

ヤマハのバイクに合わせてこちらに変更しました。
以前は他の安価なウェットタイプを使用してましたが、それに比べて長持ちの様な感じです。
最初スプレー直後は、さらさらの白液が噴射され、その後に乾く感じです。
チェーン以外に飛び散り乾いてしまうと清掃に時間がかかりるのは難点ですが
白いのがずっと残っているので、塗布忘れがなくていいですね。
自分は、500Kmでスプレー塗布、1000Kmでチェーンクリーナーで一度落としてから
再度スプレー塗布してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/09 09:53

役に立った

コメント(0)

エヌアールさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: PCX125 | NSR250R | スーパーカブ90 )

利用車種: PCX125

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 4

PCX(JF56)のブレーキオイル交換で購入しました。
可もなく不可もなく安定の純正品ですね。
今後もなくなれば利用します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/07 15:15

役に立った

コメント(0)

スラィリーさん(インプレ投稿数: 28件 )

利用車種: DT125R

4.5/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
性能持続性 5

ブレーキ引きずり発生にて
キャリパー、マスター分解しました。
再発の恐怖から、信頼性のあるこの商品を使用しました。
初期の気泡の混入も少ない感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/03 08:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

道楽オヤジさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: TDM850 | AX-1 | CIAO-P )

利用車種: AX-1

4.3/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 4

YAMAHAとHONDAのモーターサイクルに乗ってますが、WPかYAMAHAのフォークオイルしか使ってませんので、それ以外っとの性能差は正直わかりませんが、安定してると思い使ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/28 21:54

役に立った

コメント(0)

スパカブさん(インプレ投稿数: 122件 / Myバイク: CUB90 [カブ] )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

エンジンのオーバーホールにあわせ購入しました。冷却水で性能を上げることは出来ませんが、冷却系の錆や凍結を防止できれば良いと想います。メーカー品ですので間違いないと想います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/27 14:07

役に立った

コメント(0)

a7xさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ニンジャ250 ABS | ZX-10RR | Z800 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

今までいろんなチェーンオイルを使用してきましたが、ここまで飛散の少ない&耐久のある商品は初めてです!
どれだけ飛散が少ないかというと、高速道路(時速120km)を使った遠出のツーリングではまず飛散の確認はできませんでした。次にサーキット走行ですが、袖ケ浦フォレストレースウェイで試走(時速220km以上)したところ、うっすら程度でホイールにかかるぐらいで、テール周りにかかるといったことはありませんでした!これには驚きです。
雨天走行後も油膜が切れることはありませんでした。
色は無色で、汚れ具合等ぱっと見で判断でき、非常に満足できる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/20 20:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

人からおすすめされたので、使っているのだがいまいち効果がよくわからない。
水置換があるので、湿気を追い出してくれるらしいが……。
もうしばらく使ってみようと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/09/12 23:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ファーさん(インプレ投稿数: 74件 )

4.3/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
フィーリング 5
性能持続性 5

街乗り、2ストシングルに使用です。

結構お高めのオイルです。
日本ではマイナーですが、世界的に実績があるメーカーであり、最高の鉱物油である旨の宣伝に惹かれ、今まで何となく使用しておりました。
ですが、いかんせんコスト面でつらくなり、試験的に他社のそこそこ高いギヤオイルを使用し比較したところ、ヤッコが凄いオイルであるという宣伝に嘘がないことが理解できました。
 
低温時や高温状態でもスコスコ切り替えられる確実な動作性、シフトフィーリング。さらにオイルの耐久性も抜群で、多少劣化しても操作性が大きく変わりません。
かなりの高性能(高品質)オイルであることが伺えました。しかも「鉱物油」というのであるから驚きです。
古いバイクでも安心して使えます。

コスト面では高価なオイルですが、かなり良いものなのでオススメできると思います。レースシーンではどうなのか知りませんが、街乗りでは確実にオーバースペック気味です。

注ぎ口は特殊で、パチンと蓋のできるソースのような形をしています。漏れはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/12 21:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 288件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

利用車種: CB400スーパーボルドール

4.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
性能持続性 3
  • 標準より、1ランク固い粘度を選択しました。

    標準より、1ランク固い粘度を選択しました。

  • スライドメタルやオイルシールなど、全交換しました。

    スライドメタルやオイルシールなど、全交換しました。

  • 今回投入した秘密兵器

    今回投入した秘密兵器

  • 厚み4mmだったので、油面を2mm下げて調節しました。

    厚み4mmだったので、油面を2mm下げて調節しました。

  • スペシャルな工具たち・・・

    スペシャルな工具たち・・・

【何が購入の決め手になりましたか?】国産のバイクは、65kgの体重でセットしているとか。かなり標準体重をオーバーしている私には、標準セットは柔らかいのかも?!と考えていたところ、皆さんのインプレッションを参考に、固い番手でも乗り心地が悪くならない、というところにひかれました。
【実際に使用してみてどうでしたか?】皆さんの仰る通り、ダンピングは効いているのですが乗り心地は良いと思います。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】フロントフォークのオーバーホールと同時にオイル交換したので、難しいというよりは時間が掛かりました。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】今回、はやりのスラストベアリング装着と同時に交換したので、スラストの厚み分を考慮して標準より油面を2mm下げてセットしました。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意
【期待外れだった点はありますか?】特にありません。あえて言えば色が、エンジンオイルとかと同じような茶色なので、できれば赤とか緑とかの色味が、汚れとかはっきりして良いのでは、と思いました。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】特にありません。
【比較した商品はありますか?】WAKO'Sフォークオイル
【その他】エア抜きも、短時間で終わったので効率よく作業できました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/13 17:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

akrさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: FLSTF FATBOY [ファットボーイ] | RV50 VANVAN [バンバン] )

利用車種: FLSTF SOFTAIL FATBOY

4.0/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 3

今までは同じメーカーの20番を使用していました。
フロントフォーク交換を機に40番にして見ました。
ギャップは拾いやすくなったものの、コーナーリングでは踏ん張りが聞いてフロントフォークのねじれがなくなった様な気がします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/02 14:13

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP