6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他油脂類のインプレッション (全 920 件中 301 - 310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
毎日なっとうさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: Vストローム650 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 3
  • ダ◯ソーで購入してきたスポイトとのツーショット

    ダ◯ソーで購入してきたスポイトとのツーショット

これを知る前までは、ずっとスプレータイプの物を使用してきました。
でも、スプレーの物だと
「吹き付けの際の養生が面倒」
「養生してても、やっぱりどっかに付いてる場合が多い」
「養生の後片付けが面倒」
「カラになったスプレー缶の処分が面倒」
「くさい」
などなど、
結局、スプレータイプであっても、1リンクごとに少量を垂らすようにチマチマ作業していました。
このチマチマ作業自体は、嫌いではなかったのだけど、
スプレーを少量、同じように吹いていくのは結構難しくて、出し過ぎて周りに飛び散ってしまうこともしばしばあり、やっぱり全体的には億劫な作業でした。
そこで、「次はオイルタイプにしてみよう。」
と、評価の高かったこちらの商品を試してみることにしました。

レビューを書かれておられる多くの皆様と同じように、
100均の化粧品コーナーでスポイト(注射器?)を購入してきて作業しました。

 品質、質感
見た目は、安っぽいボトルですね。
サラリとしたオイルで、浸透性が高そうに感じられました。

 性能、機能
この、CPORの前は2年間くらいワコーズの物を使っていました。
ワコーズでも、リアホイールの回り方はかなり軽く感じ、ベタベタしていないから飛び散ったルブの清掃も大変ではなくて気に入っていたのですが、
CPORは、施工中からホイール回転の軽さが増していくことを感じられて、また一段とこのチマチマ作業が楽しくなりました。
車両の押し引きによる取り回しも少し軽くなりました。
飛び散り防止のための養生が必要無くなって、匂いも臭くないので、もうこれだけでもかなり満足です。
ほか、取説記載のこととして、
「泥汚れ等が酷い場合以外は、再塗布時の清掃は不要」
「ワイヤー類にも使用可」
クラッチ、スロットルワイヤーへの施工を後日試してみたいと思います。

 性能持続性
まだ200km程しか使用していないので、正直言って、分からないのですが、
CPOR注油前に清掃しきらなかったワコーズが出てきたのでしょうかね。少し汚れが出てきていました。
でも、ホイールや周辺への飛び散りは、だいぶ少ない(ほぼ無い?)ように見えます。
付属の取説には「500km目安に」と書いてあって、
今までも500km以内で清掃、注油していたので、同様のスパンで様子を見ていこうと思います。

 コストパフォーマンス
1回で約2ml使いました。50ml入りなので25回ほど使える計算ですね。
3300円だったので、1回施工で約132円。
自分的には、かなり高コストパフォーマンスに思えます。満足です。

今のところ、かなり満足感高いので、おそらくリピートすると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/22 21:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

UKRさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: YZ125X | セロー225WE | XR100R(競技用) )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

オフロードのコースや林道を走行するのに、数々のチェーンルブを使ってきましたが、これが一番です。汚れが付きにくいのでチェーンも長持ちします。
コンパクトサイズなので持ち運びにもいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/16 23:56

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: DR250S

4.7/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 0

モトクロスをやってる友人の勧めで入れました。友人曰く、「フォークオイルはこれが一番タレない」との事でした。まだ入れたばかりでもちはよくわかりませんが、フィーリングは上々です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/09 22:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ちくちくさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: 125 DUKE

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
性能持続性 3

Duke125に使用しました。青色のクーラントが交換している感があって良いですね。(純正は緑色)
純正と言うこともあり、品質は問題ないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/08 03:12

役に立った

コメント(0)

やっちさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: エイプ50 | GB250クラブマン | エイプ50 )

利用車種: エイプ50

4.0/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
性能持続性 0

フォークオイル漏れがあり、シール交換の際にオイル交換もしました。初めてのフォークオイル交換だったので、何が良いかわからず、皆様のレビューを参考にこちらを購入しました。元々オイル漏れしていたり、オイルの劣化もあったので効果はありました。次は違うオイルも使用してみて比べてみたいと思います。
他の商品と同時に購入したからか、対策がされているからなのか、レビューにあるような缶の凹みはありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/07 23:17

役に立った

コメント(0)

むらたかさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
性能持続性 5

今まで、ラベン、DID、RKのチェーンオイルを使ってきましたが、それらと比べて持ちがとても良いです。
雨の中のロングツーリング(3000Km超)でもチェーンがガチャガチャ言い出すこともありませんでした。
スプレータイプではないため、塗布に時間がかかりますが、ホイールに飛び散ることもないのでこれはこれでよいと思います。
お値段チョットしますが、頻繁に使用する必要もないためコスパはよいと思っています。
ワコーズもよいと聞きますが、そちらは使用したことがないため比較できません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/05 17:39

役に立った

コメント(0)

たけぱんさん(インプレ投稿数: 15件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

世界的なチェーンメーカーの製品なので安心品質。

ノズルが金属製なので曲げて角度をつけることができます。そのノズル取り付けの精度が悪い、との書き込みが多いので以下の情報を提供します。

DIDのHPより。
「作業性を優先しておりますので、使用中に容器が転倒したり、些細な衝撃でノズル部分が外れ紛失してしまうのを防止する為にノズルの取付を若干きつめに設定しております。そのため、ご使用時にノズルを装着される際はノズルの先を押さえて、溶剤の噴霧を防ぎながら、確実に装着頂く形となっております。」

しっかり装着すれば漏れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/03 12:54

役に立った

コメント(2)

たけぱんさん 

解説あり

http://didmc.com/cms/wp-content/uploads/2017/02/930ac8ae08e194ae76deb77f460ef8ba-1.pdf

たけぱんさん 

たしかに大変初歩的な事項ですよね。素人さんからの問い合わせが多かったんでしょうね。

たけのんさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: MT-07 | Z900RS CAFE | トリシティ )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
性能持続性 5

バイクに乗り続けて36年今まで色んなメーカーの商品を使用してきましたが、
今はこれが一番お気に入りです。
一番の特徴は塗ったら白くなります。どこまで塗ったかよくわかります。
そのまま放置する方は白くなるのがイヤと言う方が居てるようですが自分は表面に付いた余分は油はふき取るのであまり気になりません。
あとはドライタイプなのでホイールなどに油が飛び散るのがほとんどありません。
これ以上飛び散らないオイルは他には無いようにも思います。
値段がも少し安ければ100点満点なんですが・・・(^^;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/02 06:07

役に立った

コメント(0)

Aさん(インプレ投稿数: 18件 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4

他社のチェーンルブが切れたので、試しに買ってみました。ホームセンターにも売ってあり、同様の値段で購入できます。今まで使っていたのは1500円前後していたが、この商品は1000円ほどで購入でき、財布に優しいですね。また、ルブとしての性能は十分にあると思います。300kmほどで走りましたが、まだまだしっかりと潤滑してくれています。一度吹けば、500?600kmくらいは余裕で持つと思います。液はさらさら系よりもちょっとネットリしているような気がします(個人的にですが)。サイズ感は写真の通りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/01 19:44

役に立った

コメント(0)

DJ FIVEさん(インプレ投稿数: 205件 )

利用車種: SPORTSTER FORTYEIGHT

4.5/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
性能持続性 5

ブレーキのメンテナンス用に購入しました。
純正品なので安心して使えています。
機能も十分です。
価格が少し高めですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/27 17:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP