6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他油脂類のインプレッション (全 554 件中 301 - 310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
HM374さん(インプレ投稿数: 23件 )

4.0/5

★★★★★

自車両指定であり、安心感があるのでこれに決めています。
自車両は1本を少し超える量なので2本必要になります。1本近くが残り、無駄になってしまいます。半分の容量もあるといいです。
ただし私の場合、複数台あるので残りは別の車両に使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/31 23:11
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アッキーさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: FZ6-S2フェザー | シグナスX | YZF-R3 )

4.0/5

★★★★★

GROMのフロントフォークに全量入れました。
なんか色々ブログとか見るとむちゃくちゃ硬いから、柔らかいのとブレンドしないとシールが破損するとか書いてたけど、300kmくらいサーキットや峠を走った今のところまだ大丈夫…(^_^;)
使用感はGROMを買って軽トラで家に持ち帰ってすぐ交換したためノーマルを知りませんが、ダンピングも程よい感じで気に入ってます。
まあ次はもう少し柔らかめのにするかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/27 21:21

役に立った

コメント(0)

いなぶ~さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

フロントフォークのオーバーホールの為に購入。シルコリン、モチュール等も悩みましたが、SKFのオイルシールへも同時交換のため、ノーマルとの違いを知りたく取り敢えずメーカー指定の純正品を購入。が、同じ(SHOWA製)オイルのなのに、KAWASAKI純正の方が安い!!迷わずこちらを購入しました。インプレは…………まぁ、純正ですからアフター品には敵いません。ですが、スタンダード状態を知るにはベストです。
メーカーが違うから………と敬遠する方もおられますが、中身は同じです(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/22 17:10
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

せなさん(インプレ投稿数: 134件 / Myバイク: NSR250R | ライブディオ )

4.0/5

★★★★★

やはりメーカー純正品で、しかもDOT4。安心できる気がします。
値段も目立って高いわけでもないので助かります。
劣化や効き具合も特に問題なく、安心できます。
間違い(失敗)の無い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/17 00:35

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

クレのチェーンルーブを使用していたんですが・・飛び散りがひどい。タイヤにまで付着するほどでした・・もちろん拭き取りは念入りにしていましたが、それでも付着。
そこで、ラベンを使用したら飛び散りが少ない!!多少ありますが、問題レベルです。あと、自分は2台所有しているので、容量が多く安い!!コスパ最強かと!!

ただ、清掃する際は少し大変です。
飛び散らない代わりに粘着力は強いので!!
でもおすすめですよ!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/06 22:43

役に立った

コメント(0)

マロパパさん(インプレ投稿数: 21件 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

タレにくく、とても使いやすい。クリナーで洗浄した後に、本製品を吹きかけると、塗ったところが白くなり、どこに塗れてるかわかりやすく、私はとても使いやすい製品だと思う。一方で、チェーンが白くなることが嫌な人には向かない製品。雨の中で乗らなければ、500キロくらい走っても白さが残ってる。
それだけ成分が劣化してない、しっかりチェーンに付いているということ。他にも良い製品はあると思うけど、ヤマハ車には安心の当製品が私は好きです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/01 22:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

4.0/5

★★★★★

少量使用時はヤマハの樹脂ボトルを買っていますが、
普段はホンダのこれしか買っていません。
なんだかんだ言って高信頼性で安価なので。
ノーブランドもあんまり安くないし、色んなメーカーを
使っていて同じDOT4でも若干の違いを感じます。
ホンダのものが一番吸湿性が低いような印象。

難を言えば昔ながらの缶が若干注ぎにくい。
個人用にそろそろ改良されてもいいのでは。
ヤマハみたいな小分けパッケージも欲しいです。
ホンダの用品にはコンシューマーを意識したパッケージングが
あまり無く、ここはヤマハには完全に負けてますね。。
ヤマハは弄らせる主義、ホンダは弄らせない主義なんでしょうけど。
お値段もあと少し安価になるといいかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/23 10:09

役に立った

コメント(0)

tokiyaさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: DR-Z400SM )

利用車種: GSX-R750

4.0/5

★★★★★

大きなスーパーチェーンオイルは持っていたがより小さく持ち運べることに意味があった!
わかっていたことですが、この商品は油の切れが他に比べ速いので油切れが気になった時手軽にもてるからすぐに使えた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/22 23:57

役に立った

コメント(0)

take.さん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: グラストラッカー ビッグボーイ | ジョルカブ )

4.0/5

★★★★★

ブレーキのリザーバータンクを交換する際に使用しました。しっかりエア抜きするには量が少なかったです。継ぎ足しだったら足りるのかな?用途に応じたサイズ選びを。性能は問題無いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/22 12:25

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

4.0/5

★★★★★

今までホワイトルブを使用していたのですが今回はチェーンと同じメーカーを購入してみました。ドライタイプよりは浸透性があるし汚くならないのがいいですね走行後もあまり飛び散らずこの手のルブとしては良い製品です。夏場はやわらかくなるのでどうでしょうか?私はチェーン給油をするときは直接チェーンに噴射せずに指先にルブを出してタイヤを回しながら少しずつ付けていきますそれの方がロスが少ないです。また漏れをご指摘されていますがノズルを差し込むときノズル先端を指で塞ぎ下まで差し込まないと漏れてきますよ、これは差し込みタイプの
ノズルの欠点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/11 21:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP