6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他油脂類のインプレッション (全 554 件中 281 - 290 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

利用車種: エリミネーター250

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
性能持続性 3

綺麗な青色のクーラント。見た目にも涼しそうで気持ち良いです。
希釈するタイプなので量も多いし、性能も問題無いみたいです。
ウオーターラインが汚れてしまっていて、何度もクーラントを換えざるを得なかったのですが、コレを入れたあたりからオーバーヒートが起きにくくなっており…それは多分清掃で錆を取り除いたからでしょうが…少なくとも必要充分な冷却性能を持っているということは言えると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/29 22:21

役に立った

コメント(0)

maccotoさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: シグナスX

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 4

スクーターのフロントフォークに入れる為に購入しました。

片側90ccしか使わないので大量に余りますが(笑)

とにかく減衰力を上げたかったので15番を選びましたが、固くなったので、満足しています。




※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/26 21:53

役に立った

コメント(0)

TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

利用車種: XR100モタード

4.3/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4
性能持続性 4
  • 混ぜるときは鉱物性オイルの方がよろしい。

    混ぜるときは鉱物性オイルの方がよろしい。

  • ハンドルも低めの物にして、スポーティなハンドリングに合わせる。

    ハンドルも低めの物にして、スポーティなハンドリングに合わせる。

もともと、トリッカー用に購入したが、トリッカーでは少々余ってしまうので、あまり分を利用して、ホンダXR100モタードのフロントフォークに使用してみた。
 以前はヤマハ車にはヤマハ、ホンダ車にはホンダ純正クッションオイルとメーカーごとに使い分けていたが、オイル専業メーカーのものも使うようになってからは、純正オイルにはこだわらず、むしろ粘度や添加剤にこだわるようになった。
 XR100モタードのフロントフォークオイルは交換後まだ3000kmだが、フロントフォークダストシールが劣化(これはすぐに亀裂が入る、ホンダもっとしっかりしろ)したので、交換するついでに、オイルも交換して、もう少しダンピングを上げてやろうと思ったのだ。
 そこで、G15と表示があるヤマハサスペンションオイルを選んだのだが、よくよく見ると、表示は15だが、粘度指数は10Wである。これではホンダのクッションオイルと変わらないから、粘度が固いと言われるエルフの15番フォークオイルを混ぜることにする。ヤマハを100cc、エルフを70cc、そして摩耗対策にスーパーゾイルを10cc混ぜる。メーカー指定は187cc(よく似ているがエイプは量が少ない=174ccので注意)だが、粘度を上げたのでわざと量は減らす。
 計量のためにメスシリンダーに注ぐが、ヤマハはノズルが付いているから、ゆっくり注ぐにちょうどいい。少しずつ注がないとすぐにオーバーして又容器に戻す羽目になる)
 組み上げて、試乗である。エルフの15番フォークオイルが混じっているので、13番前後の粘度指数になっているのだろうか、ダンピングが強くなってふわふわせず、私好みになった。
 ついでにハンドルも低めの物に変えて、リーンアウトの姿勢がとりやすい物にした。
 小排気量車では1Lのフォークオイルはどうしても余ってしまう。残してしまうのはもったいない。メーカー純正にこだわらず、粘度指数などを考慮して、流用に挑戦しよう。
 もし、期待通りにならなかったときは、100Kmほど走って、又交換。フロントフォーク内のフラッシングをしたと思いましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/26 10:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しゅんいちさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] )

利用車種: スーパーカブ110

4.5/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 4

スーパーカブJA10に使用するために購入しました。純正は#10らしいのですが、#15にしました。最初は若干かたいなと印象でしたが、しばらく乗るとなれてむしろいい感じです。

○購入のきっかけ
安い物、でも純正が欲しかった。ヤマルーブがそれに合致した。

○性能は
純正なので問題ないと思われます。
○感想は
赤色なのでATFみたいです。
カブだと、使いきるのにかなり時間がかかりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/25 15:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

z2さん(インプレ投稿数: 40件 )

利用車種: XE75

4.0/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 3

ホンダのミニバイクに使用してみました。高いオイルを入れてもレースをするわけでもないので試しにこちらのオイルを購入してみました。オイルが新しいからなのかわかりませんが乗った感じは結構しっかりダンパーも効いていい感じです。たぶん、高いオイルを入れても私にはわからないかもしれません。1Lあるのであと2回ぐらい交換できるのでこまめに交換して楽しもうと思います。今回はなんかラッキーみたいな感じで得した感があります。ミニバイク用に500mlもあるといいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/24 20:55

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

チェーンをクリーナーで清掃したときは、このルブを塗布しています。
一番チェーンに馴染みやすいと思います。
なぜか飛散もほとんどしません。
値段的にも手ごろでリピートで使っている品の一つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/24 16:45

役に立った

mosさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: SS1000 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.3/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 4

全日本などを除き、サンデーレーサーが乗るカートは
ヤマハの天下ということもあり、ヤマハのフルードは
当時から使っていました。

ブレンボのマスターシリンダーやキャリパー使っていると
さすがにブレンボのフルードとの違いに気がつかされますが
純正のマスターやキャリパーだと、特にこのフルードで
タッチや性能に不満はありません。

しかも安価なので、劣化してきたらどんどん交換できる
というのも見逃せないところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/24 11:36

役に立った

コメント(0)

ごんたパパさん(インプレ投稿数: 46件 )

利用車種: 1400GTR

4.3/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 4

毎年恒例のブレーキオイル交換時には使用してます。近所のホームセンターでも売ってますが、値段も同じ位なので、今回はウェイビックさんで購入しました。
金額が安い商品を買ったりときの送料無料にするための、オプション商品で購入しようと思います。オイル自体は、メーカー純正品ですので、問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/20 16:57

役に立った

コメント(0)

z2さん(インプレ投稿数: 40件 )

利用車種: ゼファー750

4.3/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 3

オイルはピンキリで高いやつを使えば乗りごごちとかフィーリングがいいのかもしれませんが、それよりも純正品で定期的に交換して、メンテナンスしてやったほうがいつもと変わらず安心して走れると考えてます。メーカーが試行錯誤して作ったオイルなので十分でないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/19 20:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チャー坊さん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: CHAMP [チャンプ] )

利用車種: VFR400R

4.0/5

★★★★★

納豆のように粘っこいです。
飛び散りが嫌なので塗布してから丸一日は乾燥させます
ノズルが折りたたみ便利です。
雨にはかなり強いと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/11 21:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP