6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他油脂類のインプレッション (全 1635 件中 1621 - 1630 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
someライダーさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: RM125 | YZ250 | アクシストリート )

利用車種: RM125

4.0/5

★★★★★

最初、間違えてレーシングの方を注文しちゃって1年たったのでこちらに変更しました。こちらの方が凍結しないので冬場に冷却水を抜かなくていいので楽です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/12 20:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カタナ乗りさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | DAYTONA675 [デイトナ] )

5.0/5

★★★★★

冷却水がエンジンのどこからか少量漏れていて、駐車していたらエンジン下にごく少量の液漏れが落ちて来ていたので使用しました。
車体をある程度分解して原因の特定と修理も考えましたが、ネットで色々調べたら、
ホルツのこの製品の評判が良く、使用も手軽なので試に購入してラジエーターに投入して暫く走行しましたが、液漏れが止まりました。
根本的な解決にはなっていませんが、液漏れの量が少ない場合は
ラジエーター以外の場所での漏れにも効果的だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/10 21:03
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カタナ乗りさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: GSX1100S KATANA [カタナ] | DAYTONA675 [デイトナ] )

3.0/5

★★★★★

冷却水の交換に使用しました。
特筆する様な特徴のある製品では無いですが、2輪で使用しても特に問題なく、
他の高価な冷却水を使用するより、オイルと同じで普通の物を定期的に交換
した方が良いと思うので、取り扱っている所も多く入手し易いので良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/10 21:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Nomkyさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: XJR400

5.0/5

★★★★★

安いものと考えて、過去からのインプレッションを参考に購入いたしました。交換した結果、スズキの純正オイルですが、ヤマハのXJR400でも必要十分な性能で、しかも安い! 次回も交換のときには、第一候補にしようと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:34

役に立った

コメント(0)

アキトさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

ゼファー750のフロントフォークのオイルを交換して9000km。今回はワコーズの10wからシルコリン15wに変更。スピードを出したときの安定感が別物になり、リヤショックの性能が生かせるようになり、大いに満足しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/04 16:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

marippeさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: ZRX1200DAEG [ダエグ] )

4.0/5

★★★★★

ムースタイプにしようと思いましたが飛散が酷いということだったのでホワイトタイプを購入しました。
クリーナーで掃除した後少量ずつ塗布しました。
飛散は少ないですがゴールドチェーンなので白くなってしまうのはちょっと残念。
飛散を取るか白くなるほうを取るかは個人の好みですが、買って損はない商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:52

役に立った

コメント(0)

44-END.さん(インプレ投稿数: 204件 )

4.0/5

★★★★★

Webikeモニター

クーラント交換しました。
1本だと少し薄いかなと心配しましたが薄めて使用して問題ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:11

役に立った

コメント(0)

やべっちさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

初めてのフォークオイルですが、思っていたより扱いやすいです。
気泡の抜けもよく、粘度も低めですので、計量もしやすいです。
でも最低限の粘度はあるので液だれもしにくくこれまた扱いやすい一因でしょう。

次回は別のオイルを使用して使用感を比較してみます。

オイルの蛇腹が付いてきてこの気遣いがうれしかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 14:59

役に立った

コメント(0)

オジンライダーさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: FZR250

5.0/5

★★★★★

ブレーキホースのメーカーのフルードだったらどこでも言い訳ではなく以前他の
バイクに使用して経年変化が少なかったので使用しています。
純正のブレーキフルードがゼリー状になり怖い思いをした…整備不良じゃないよ!
年取っても整備するのがバイク乗りだ。自分が信頼できるメーカーを探すにも楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:32

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

マジョスティのファイナルギヤオイルに使ってます。1回の使用量が230mlなので1缶から4回分取れます。ヤマハの推奨している10000km毎の交換だと使い切れないしオイルの酸化が進んでしまうのでエンジンオイルの交換2回に1回くらいで変えようと思います。純正の安心感と安さが魅力的です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP