6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他油脂類のインプレッション (全 1811 件中 121 - 130 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
國松さん(インプレ投稿数: 51件 / Myバイク: マグナ(Vツインマグナ) | CRF250 RALLY | HAYABUSA )

利用車種: Vストローム250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4

黒で守れ!と商品詳細ページに書いてあったので、黒い液体になったのかと思いましたが、無色透明でした。
ウェットタイプなので、洗ってる感はあります。
ただ、思っていたより缶のサイズが大きく、工具箱に入れられなかったので、置いて保管になりそう。そのせいで、こまめに使うことになる気もしますが、容量多いので安心。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/30 11:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

zgokgokさん(インプレ投稿数: 120件 / Myバイク: グース350 | | ウルフ50 )

利用車種: TS125R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

液剤自体は無色透明なので、白系のチェーンルブにありがちな「清掃してんのか汚してんのかわかんねえ…」という特有の感覚にならないのでおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/27 20:16

役に立った

コメント(0)

太陽神さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: ジェベル250 )

容量:1L
利用車種: フォルツァ Z
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

オイル漏れが起きたのでオーバーホールしたところ、フロントの動きが落ち着いて上質な乗り心地になりました。64000qほど走ってからのオイル漏れでしたが、もっと早くオーバーホールしておけばよかったと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/10 17:20

役に立った

コメント(0)

さこパパさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: RZ250 | KSR-2 )

利用車種: KSR-2
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
容量 3
冷却性 4

所持しているヤマハのバイクに使う予定で購入しましたが、KSR80のエンジンオーバーホールに伴い、オーバーホール後のエンジン試運転時に使用しました。
KSRは容量が少ないのでこちらの商品で必要十分です。
能力的には現在使用しているヤマハのバイクでも全く問題起きていないので、バイクはカワサキですが安心して使用しています。
もうちょっと価格が下がればいうことなしです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/09 18:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みかんさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: SEROW250 [セロー] | GSR250 | リトルカブ )

利用車種: GSR250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

このオイルにGSR250のフォークオイルを交換する際、HYPERPROのフロントフォークスプリングに同時交換したので、他と比べていないというのもあるし、でコスパや性能に関してはよく分かりません。
まぁ、メーカーのフォークオイルはこれのOEMかもしれないし、過度な期待も無ければ不安もありません。
同じバイクで何種類かのフォークオイルを試した人やレーサーの方なら色々語れるのでしょうけど。

このオイルに交換する直前、セロー250のオイルの劣化が原因でフロントサスペンションの動きがポヨンポヨンになっていたのをバイク屋さんに交換してもらったら、非常に気持ちよく走れるようになったので、劣化したオイルを交換すること自体、とても重要な事だと感じていました。

良い意味で可もなく不可もなくだと思います。
エンジンオイルと違って過酷な条件に晒されないので、性能とか価格とか気にせず、ベーシックなものに定期的に交換する事は大事だなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/09 18:13

役に立った

コメント(0)

モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

容量:2L
利用車種: CRF250RX
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
容量 5
冷却性 4
  • 用途に応じて比率を変える。

    用途に応じて比率を変える。

オフロードレーサーのCRF250RXに使用しています。このシリーズは昔からオーバーヒートしやすく、モトクロスとかならまだしもエンデューロで、乗り手も下手なもんだから散々スタックして、たびたびクーラントが蒸発して機関車になってしまっていました。

ずいぶんと減ってしまっているので補給用に購入しました。この商品はどちらかというと公道向けなので、ワコーズのHEAT BLOCKやベルレイのMOTO・BLOCKなどのレーススペックのクーラントと比較すれば冷却性能は低いかもしれません。いま冬なのと、当面はハード系はないので、今回はコスパ重視、、、。

水との混合比率は5:5くらいで様子を見ます。いま2レースほど走りましたがどちらもハイスピード系でそこまでエンジンがちんちんになるシチュエーションではなかったので、違いはよくわかりません。

(リザーバータンク買わなな、、、)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/02 23:27

役に立った

コメント(0)

そーすけさん(インプレ投稿数: 99件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: 350EXC-F SIXDAYS
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
容量 3
冷却性 4

EXC-Fの純正品なので購入。
効果の程はわかりませんがシールに優しいらしいです。
冷却効果は問題ありません。
ノズルが付いていて注ぎやすいです。
容量についてはどの車種でも1.2Lが指定容量なので1Lだと少し足りないが2L買うとあまり過ぎて困るし高くついてしまうので1.5Lくらいでラインナップをしてくれると助かります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/23 16:53

役に立った

コメント(0)

エルモさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: XSR900 | Vストローム250SX )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

今まではあまりチェーンメンテナンスしていなかったですが(3000kmごと位)
ストリートトリプルRS乗ってからは、頻繁にチェーンメンテナンスするようになりました(笑)
ストトリのマニュアルは、500kmおき・・・えっそんなに・・・
まあチェーンも綺麗な方が気持ちもいいし、ロングツーリング後毎回メンテナンス清掃するようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/21 06:24

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
容量 4
冷却性 3

販売価格が安くなっており、ポイント還元も良かったので購入です。量、ピンク色といい感じです。性能差は正直、実感、良く分からないです。
今シーズンオフに交換する予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/14 20:08

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

容量:1L
利用車種: XR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 3

【使用状況を教えてください】
それまでは白/灰色缶の「ホンダウルトラBFブレークフルードを」定期メンテナンスや車両のレストア時等ガッツリと量を使う時に1?の方を購入して使用していました。
今回は「バイク用」の白/ピンク缶の方を購入してみました。
【使ってみていかがでしたか?】
それまで使用していた「ウルトラBF ブレーキフルード DOT4(四輪用)」に比べてゴム類への攻撃性が下がって汚れにくくなったらしい・・が、いわゆる「普通の」ブレーキフルード、交換時に取り扱いを間違えなければ何の問題も無い使いやすい商品です。
【他商品と比較してどうでしたか?】
サーキットでの酷使状態レベルだと何かしらの違いは感じるのかもしれませんが、街乗り?山遊び程度では他社のブレーキフルードと比較して優劣は感じません(超高級エーテル系ブレーキフルード等は使用した事が無いのでわかりません。)
【注意すべきポイントを教えてください】
ブレーキフルードの性質上吸水性が高いので、雨の日や湿度の高い場所でフルード交換は避けましょう。
上記の理由により使用していない時はしっかりと蓋を締めて湿度の低い場所で保管しておきましょう。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【付属品の有無】
ブレーキフルードの入った缶容器のみ、他は何もついておりません
【一緒に購入するべきアイテム】
キャリパー側から古いブレーキフルードを排出するためのチューブ(適当な長さの物)
排出した古いブレーキフルードを貯める容器があればフルードの交換自体は問題なくできます。
もっと手早く作業したい方は吸引するための道具(エア式のものから噴霧用スプレーのノズル等)をSNSでDIYされている方々の動画を参考に揃えてみると良いかもしれません。
【メーカーへの意見・要望】
液体がもう少し透明だと「新しいフルードに交換した感」がさらに上がって気持ち用と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/14 13:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP