6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

その他油脂類のインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
036さん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: XLR80 )

利用車種: XLR80
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

これまではG15を使用していましたが、商品が廃盤になった為当該商品を購入しました。
純正指定ではホンダのG10だったのですが、いかにせホンダのフォークオイルは高いので、番手だけ合わせてコストパフォーマンスで選びました。

余り鋭敏な方ではないので、10でも15でも変化はなかろうとたかを括っておりましたが、エア抜き作業の為のストロークで違いを感じる事ができる位には差がありました。

今までのG15よりも明らかに軽くストロークできてしまい、一瞬シール類のハメ損ねを疑ってしまいました。

作業中の為未走行なのでフィーリング等に言及出来ませんが、オイルの性能は悪くないと思います。


ただし、脱着式の注ぎ口が付いている商品画像が用いられておりますが、届いたものには注ぎ口は添付されていませんでした。注ぎ口が付いているというのも当該商品を選んだ理由の一つだったので、正直残念な上、騙された感が否めませんでしたので総合的な満足度はかなり低くなってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/09/16 16:09

役に立った

コメント(0)

ヒロツグさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Z1-R/Z1-RII )

1.8/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 2
性能持続性 3

買ったものの、ノズルの根元から液漏れ。
代品発送に約2週間かかる。
しかも、代品発送されは箱は知らないメーカーのボロボロの箱で送ってくる始末。
正直、バカにされている感覚になりました。
届いた商品がどうであろうと文句を言わない人なら購入をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/03 21:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ひでぽんさん(インプレ投稿数: 10件 )

1.5/5

★★★★★
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
性能持続性 3

画像ではわかりにくいですが、スプレーしようとノズルを押すと液があふれ出てきます。チェーンにかかる量の2倍はあふれ出ます。非常にもったいないです…
ノズルも短くて使いにくいです。
液自体は柔らかいゼリー状でチェーンから垂れることはありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/03/09 16:26

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: MONSTER S2R1000 | SEROW225 [セロー] )

1.0/5

★★★★★

正直な感想は普通のオイル?でした。粘度の高いエンジンオイルなどとどこが違うのか分かりません。そして毎回、洗浄、注油がかかせません。ラジコンなどに使うシリコンオイルとどこが違うのか教えて欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/02/28 17:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

1.0/5

★★★★★

この商品を購入しまして、一言言いたい。
もったいないのでやめたほうがいいです。
ノズルの作りが駄目で、噴射すると根元からオイルがボタボタ落ちてきます。 噴射量の半分は落ちます

オイルの性能は文句ありませんが、その以前の問題です。

早速クレームを申し出ましたが返ってきた返答は

いつもお世話になっております。ウェビックの青木千晴と申します。

先日のお問い合わせの件につきまして、メーカーに確認をさせていただきました。
確認できた事項について記載させていただきますので、お手数ですが、ご確認の上
ご返信をいただければ幸いでございます。

===========================================================
お問合わせをいただき、ありがとうございます。

噴射ノズルの差込とは反対の端を指で押え噴射を防ぐようにして、
より強く差し込んでいただけますでしょうか。

この作業により、大体はうまく噴射の圧力に耐える差込となるかと思われます。
また、ご連絡の状態で、内容物がボタボタと落ちるのは、
中の圧縮ガスがきちんとあり、確実に機能している証拠でもございます。

お試しをお願いいたします。
============================================================

いかがでございましょう。
再度ご確認いただき、相応の力で差し込まれても、
同様の状態になる場合には、お教えください。
確認いたします。


との事

ボタボタ落ちる状態が普通な状態だそうです

絶対にもったいないし、後悔しますので購入しないほうがいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/07/18 16:25
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

【ZONE】さん 

残念ながら、当たりハズレのある製品のようですね。
購入する時、勇気が必要なDID製品。
気を付けないといけませんね。
どーやって気を付けたらいいのかな。

しょうさん 

サラリーマン太郎さん

しっかりと押し込み・スプレー時にもガッチリ押してるハズですが、手を放すと
ポロっとノズルが落ちます。 恐らくノズル径が合ってない(個体差がある)・ノズルの中の半円になっている部分の面積が広すぎる(個体差)・又はスプレーしている本人が下手という結論になりました。
以前も同じくダダ漏れだった思いでがあり、他のメーカーのスプレ‐を使い再びDID買ってみたらすごく違いが良くわかりましたので、私のスプレー技術が無いのでしょうね。
個人的にはお勧めはできないです。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

1.0/5

★★★★★

チェーンルブの性能や効果は非常に良いのですが、チェーンに噴射する際に取り付ける噴射口(ノズル)の作りが駄目。

以前購入したときも思ったのですが、噴射ノズルの隙間から、噴射量の半分は漏れてしまう。
自分のノズルの押し方が悪いのかもしれませんが、ほとんどのオイルが噴射ノズル下から出てきて、どうにもならないので、他メーカー(5-○-6)のノズルに付け替え使用したところ、ほとんど漏れなく使用できた。

安価で大容量のオイルでも、漏れるせいで缶の半分ぐらいしか実際チェーンに塗布できないのではないでしょうか?

安かろう悪かろうでは、今後は購入しません。
オイルスプレー缶が、オイルまみれになるので、おすすめはいたしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/07/14 22:52
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

【ZONE】さん 

とても参考になりました。
一部が全部 ‥なのでしょう。
他の産業でもダイドーさんの製品は同じです。

しょうさん 

漏れなく、素晴らしい性能のワコーズにした方がいいです。
オイルもったいないです、DIDは・・・

中古品から探す

悪い点を絞り込む

PAGE TOP