6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

WAKOS:ワコーズ

ユーザーによる WAKOS:ワコーズ のブランド評価

モータースポーツの世界で磨かれた最高品質の製品をコストに妥協せずそのまま市販。ワコーズの製品には価格を超えた価値があります。一度使用すれば誰もが納得の驚きの性能と価格。エンジンオイルをはじめ、各種ケミカルをラインナップします。

総合評価: 4.3 /総合評価2211件 (詳細インプレ数:2153件)
買ってよかった/最高:
1014
おおむね期待通り:
873
普通/可もなく不可もない:
271
もう少し/残念:
40
お話にならない:
9

WAKOS:ワコーズのその他油脂類のインプレッション (全 149 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
性能持続性 5

グリスの中でもチェーンルブは良い商品を選ばないと後で後悔するので色々な商品を使ってみましたが一番良いと思います。飛び散りは少ないしグリス性能の良くて持続性も十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/14 19:18

役に立った

コメント(0)

GotRacingさん(インプレ投稿数: 305件 / Myバイク: Dragster200 | CRF125F | SM250R )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
性能持続性 5

チェーンルブは様々メーカーのものを使いましたが、最終的にはワコーズ CHL チェーンルブになりました。
スプレーしてから時間をおいてふき取ると、必要部分の潤滑効果を落とさずに、綺麗にふき取ることができます。
是非試してください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 05:54

役に立った

コメント(0)

jaXaさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CBR250RR (MC22) | GSX-R750 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
性能持続性 5
  • ノズルは収納式で便利

    ノズルは収納式で便利

  • 中央部がルブをかけてみた場所 ほぼ透明

    中央部がルブをかけてみた場所 ほぼ透明

今まで使っていたチェーンルブがもう無くなりそうだったため購入。

チェーンのメンテナンスにはかなり気を使っているつもりで、5-600km走行ごとに必ずチェーン掃除、ハリの調整などを行ってきました。ロングツーに関してはもうメンテ道具を持っていって向こうでやったりも...
チェーンルブはメンテの中でも特に重要な要素で、あまり硬すぎると洗うときにぜんぜん落ちずに苦労したり柔らかすぎてもホイールに飛び散りまくって大変です。そのためチェーンルブ選びにはいつも難儀していました。

しかし、多種のルブを使ってきた中でもこのワコーズのルブはダントツで良いものだと言えます。
ぜんぜん飛び散らず・ 透明なので外観に影響がない と、もう最高です。
ただし高い...(容量が少なめ)のが唯一にして最大の欠点ですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/27 12:47

役に立った

コメント(0)

油0さん(インプレ投稿数: 36件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

飛び散らないチェーングリスを探していてこの商品を購入してみました。使用していての感想は良いです。飛び散りも少ないです。スムーズにチェーンも可動してバイクの押しひきが軽くなります。スプレー先を少し曲げて使用すると使いやすいです。何を使っても同じですが定期的に使用すると効果が持続できます。もう少し価格が安いとうれしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/18 10:35

役に立った

コメント(0)

油0さん(インプレ投稿数: 36件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

飛び散らなくて良いと思います。油っぽくなくていいのですが定期的にスプレーすることを心掛けています。サラサラなのでチェーンが軽く回ります。少々お高いのですが購入して良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/15 15:22

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 224件 / Myバイク: VT1300CR | F4 | CRF250M )

利用車種: F4

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

自身のバイクが気温が高い日に乗るとクーラントから液漏れする事があるので購入。
ラジエーターや冷却装置の改善をしてもダメそうなので噴出した時にすぐ補充できるように性能が少しでも良い物を他レビューと比較して探した結果、この商品に至りました。
通常のクーラントの時よりは噴出しにくくなった気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/31 00:15

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: YZF-R25

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

レーサーのYZF-R25に使用しています。レギュレーションで通常のクーラントはNGなためです。しかし水だとウォーターラインの錆が怖い。。。ので、防錆効果もあるこちらの商品となるわけです。
ケミテックも使ったことありますが、正直性能差は感じることはできません。

ワコーズは錆も発生していないので使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/25 19:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

狩人さん(インプレ投稿数: 9件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

500 km ごともしくは 雨のツーリングを終えた後に使用しています。 オイルの飛び散りもなく チェーンが スムーズに動いてるように感じます。 チェーンの伸びもなく 長持ちしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/28 17:13

役に立った

コメント(0)

エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

4.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 3
性能持続性 5

自分が知る限り、耐フェード性能はこれが最強だと思います。液損も少ないの
で、タッチも相当に固くなります。いい意味で本当のレーシングフルードなので、これを使うならその前提でマスターサイズ等を決めないと生かしきれないですね。勿論ライダーの好みによるところも大きいですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/12 12:07

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

利用車種: YZF-R25

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
性能持続性 5

レースする人は皆さん使っていると思います。ケミテックも人気ですが私はワコーズ派です。
交換頻度は毎回なのでじゃぶじゃぶ使っています。もうもうすこし安いと助かりますね。
水道水と違って防錆剤がはいっているので、冷却システムを錆・腐食・キャビテーションなどによる損傷から守ります。100%原液で使用です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/01 19:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP