6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

WAKOS:ワコーズ

ユーザーによる WAKOS:ワコーズ のブランド評価

モータースポーツの世界で磨かれた最高品質の製品をコストに妥協せずそのまま市販。ワコーズの製品には価格を超えた価値があります。一度使用すれば誰もが納得の驚きの性能と価格。エンジンオイルをはじめ、各種ケミカルをラインナップします。

総合評価: 4.3 /総合評価2211件 (詳細インプレ数:2153件)
買ってよかった/最高:
1014
おおむね期待通り:
873
普通/可もなく不可もない:
271
もう少し/残念:
40
お話にならない:
9

WAKOS:ワコーズのその他油脂類のインプレッション (全 37 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
箱庭さん(インプレ投稿数: 230件 / Myバイク: NMAX | Vストローム800 )

4.0/5

★★★★★

サラッとしていながらなかなかの定着性。水置換性なのでチェーンの水洗い後にも使えるので重宝しています。チェーンは水洗い派には超おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/09 23:59

役に立った

コメント(0)

みつをさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: リード125 )

利用車種: NC700X

4.0/5

★★★★★

北海道ツーリングのためにチェーンオイルを購入

ツーリング前にも当然使いましたが、ツーリングの道中でも気軽にオイルを差すことができるので、よいと思います。

ただ、オイルが白いので間違えてタイヤに垂らしてしまうと跡が残りますので早めに拭き取りをしないとですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/30 14:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

INTERCEPTORさん(インプレ投稿数: 103件 )

利用車種: VFR800

4.0/5

★★★★★

今まで、ホンダ製品とかDID製品とかいろいろ使ってみましたが、確かにルブの飛散は一番少ないように思います。
ノズルも一体化で使い勝手も良く言うことがない製品ですが、ただ一点、量の割に値段が高いようにも思いますが、性能を考えると妥当な気もします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/17 13:01

役に立った

コメント(0)

warioさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

やっぱり一番のメリットは白いこと、ですね。
あと粘土が高めなので、ベアリングのグリスアップにも使えます。
何も考えずにスプレーしてもどこまで噴いたか一目瞭然。
噴射量が多いのか、どうしても飛び散りが多くなります。

今はAZのチェーンオイルに乗り換えたため、ベアリングのグリスアップに使われるのみとなりました。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/12 15:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

せろとさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: CUB [カブ] | SR400 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

今までは呉のスーパーチェーンルブを使っていましたがベトベト(ホワイトルブよりはまし)し、一時期はエンジンオイルを注油しておりました。

エンジンオイルはコスト的に安く、チェーンの抵抗も少なく非常に滑らかで乗り心地が良かったのですが、オイルの飛散と注油が面倒だったのでスプレー式でさらさらし、チェーンのリングの隙間への浸透と抵抗が減るのではないかと期待してCHLチェーンルブにしました。

使用してみて・・スプレー式は楽!もったいないと言われますがタイヤを回してリングの角とシールの部分めがけて多少ケチりながら吹きかけ、リングを指で回して滑らかに回るか必ず確認。

余分なオイルはペーパータオルでふき取ります。

さらさらしているので拭きやすいのがいいです。

飛び散った時の掃除も楽です。

ノズルが金属製なのでちょっと曲げてやると、手前側の陰になるところにも吹きかけやすいのも良いです。

燃料給油後または1日行動後に毎回注油しており、今のところチェーンルブはこれで十分!

ただちょいと高いよね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/18 22:24

役に立った

コメント(0)

小僧さん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

北海道ツーリングのため購入しました。今回は雨によく降られたので、とても役に立ちました。サイズも小さいのでパッキングしやすかったです。
それにしても容量の割に高いのが難点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/11 20:12

役に立った

コメント(0)

はやしRXさん(インプレ投稿数: 104件 / Myバイク: SV650X )

4.0/5

★★★★★

バイクショップの方から進められて使用していました。水置換性があり、強力な洗剤でチェーンの汚れを落としてから、水で洗い流してからすぐに使えます。
 チェーンクリーナーの場合は汚れを洗い終わってから、汚れをふき取る必要があるかと思います。 
 ノズルが細くて、チェーンの1コマをちゃんと狙って注油できるはすごくいいです。使用前に私はいつも缶を振るのを忘れて注油中に気付いていますが、注油前にはちゃんと振ってから使いましょう。
 注油後は飛び散りが少なく、タイヤやホイールを洗う手間が省けます。
 しかし、容量が少なく、値段もする。あっと言う間に1缶使い切ってしまいます。
 容量が大きいものがあればいいのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/05 19:59

役に立った

コメント(0)

コドモ@お茶主任さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: FZR250 )

利用車種: FZR250

4.0/5

★★★★★

チェーンのシール部分が艶めくほどに浸透します。
飛び散りも少ないと思います。以前はホワイト
チェーンルブを使っていたので、塗ったところが
一目瞭然でしたが、これは透明なので分かりずらいです。
でも透明なのでカラーチェーンの場合には良いです。
サイドの拭き拭きが手間なく終わります。
おかげで作業時間が5分短縮しました。
写真は飛び散り具合です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/24 18:07

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

ワコーズの人に聞いたところによると、きれいに洗浄してこのチェーンルブをスプレーすると中まで浸透するとのことで、買ってみました。
しかし季節は冬で乗りません。
試してみたくて探したのが釣りのリール。ハンドルの折れる所が潮で腐食し動きません。早速シュッツとひと吹きするとあら不思議、軋みもなくスカスカ動くようになってしまいました。チェンルブなら界面活性剤より持ちはいいはずでこれはいいものだと判断した次第です。春本番に備え整備に使えそうです。チェン以外にも活躍しそうです。
ワコーズの人によるとこれをスプレーした後白いコーティング式のチェーンルブで表面を覆ってやると完璧だそうです。
寿命は夏の走行で検証ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

フケヨアラシさん(インプレ投稿数: 23件 )

4.0/5

★★★★★

今までは、ショップに置いてあったヤマルーブをなんとなく
使ってましたが、インプレを見て評価が高かったこの商品を選択。

チェーン清掃した後、塗布。今までのは、タオルで拭き取った後、
更に歯ブラシで余分なオイルを取り除いてましたが、これは
そこまでしなくても、飛び散りはありませんでした。

まあ、車種も、条件も違うので一概には言えませんが、悪くは
ないと思います。なんと言っても信頼のブランド!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/09 18:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP