SUZUKI:スズキ

ユーザーによる SUZUKI:スズキ のブランド評価

信頼の国内メーカースズキ。スズキの純正オプションパーツは取り付けの精度や使い勝手などが高いレベルで実現されています。様々アイテムをラインナップし、カスタムの選択肢には必須といえる。

総合評価: 4.2 /総合評価1396件 (詳細インプレ数:1312件)
買ってよかった/最高:
641
おおむね期待通り:
484
普通/可もなく不可もない:
213
もう少し/残念:
23
お話にならない:
23

SUZUKI:スズキのその他油脂類のインプレッション (全 63 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 117件 )

4.0/5

★★★★★

SL230のフロントフォークのオイル交換のために購入。
ホンダ純正品や他メーカーのものより安いのが購入理由。
同じ番手なら、安い方がいいですよね。
色も奇麗なイチゴ色でついつい口を付けたくなっちゃいます。
※飲用不可ですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/26 19:09

役に立った

コメント(0)

ンダヲタさん(インプレ投稿数: 92件 )

4.0/5

★★★★★

購入してから一度も交換していなかったフォークオイルの交換に最も安かったので購入しました。
漏れたりしてないし漏れた時にOHすればオイルも換えなきゃいけないし何もしなくていいかなと思ってましたがオイル交換だけでよく動いてくれるようになりました。
ゆっくり劣化していくので気付かなかったんだと思います。
綺麗な赤色のオイルなので次回どのくらい汚れたか分かりやすそうで楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/25 14:50

役に立った

コメント(0)

ペペロンさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: MT-07 )

4.0/5

★★★★★

ヤマハのSEROW225に使用しました。
値段は他と比べて安いですが性能が劣っている訳ではありません。

よっぽど、激しい運転をするのでなければ
DOTは4でいいと思います。なので、値段の安いコレがオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/09 19:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ペペロンさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: MT-07 )

4.0/5

★★★★★

私の知る限りでは最も安いフォークオイルです。ヤマハのバイクに使用していますが、全く問題ありません。私程度の腕では ヤマハの純正オイルの01と使用感に違いは認められませんでした。
特にこだわりが無いようでしたらコチラをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/07 15:58

役に立った

コメント(0)

makoさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: CB1300SF | ZRX1200 | CBR250 )

4.0/5

★★★★★

89年式のCBR250Rに使用しました。
中古で知人から譲ってもらったバイクなので定かではないですが、おそらく新車時から一度もフォークオイルは交換していないと思います。
 不動状態から久しぶりに整備しまして、峠で勢いよくブレーキングしますと前方から異常音がガガガっとしました。さすがに身の危険を感じての交換です。
 交換後のインプレッションですが金額は安くても品質は十分でした。安心して乗れるようになり満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:16

役に立った

コメント(0)

B1さん(インプレ投稿数: 484件 / Myバイク: KSR-2 | リトルカブ | ジョグポシェ )

4.0/5

★★★★★

ヤマハTWのフォークオイル、シール交換に使用しました。ヤマハのものよりも安いのでこれにしてみました。待ち乗り程度ですので問題ないです。オイル漏れをしていたのでシール交換ついでに使用しました。長く乗られていて一度もオイル交換していない方は乗り味が変わると思いますのでどうですか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/27 15:13

役に立った

コメント(0)

maronさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

今まで使ってきたチェーンオイルの中で、最も飛散が少ない。
ノズルの太さ、オイル自体の粘度が適切なので、オイルを吹きつける際に、ムダなく的確にできる。
ただ、5百キロ程度走行後、スプロケとの摩擦は大きくなりがちな気がします。この点ではもっとよいオイルもありました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/18 16:46
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

maru_sankakuさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ADDRESS110 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

'99SV650にスズンボを取付けるため、イナズマ400のボトムケースに変更時に使用しました。
昨年2月に中古で購入時にFフォークのOHをしたとの事でしたが、あんまり走行していない割には、白濁していました。
少なくとも、2年に1回は、交換してあげた方が良いようです。
ボトムケースが変わっていたり、イニシャルアジャスターをSV400K3の物を使ったりしていますが、SV650の規定量のまま組上げました。
街乗りでは、交換前と変わらない感じです、まだ高速走行等していないので、詳しいインプレッションは出来ませんが、純正品ですので問題は無いと思います。
以前に、モトレックスG10やヤマハのG10をSPADAに使った事がありますが、色はどれもストロベリーシロップのようです、ヤマハのG10は、確かに他のG10に比べると少し柔らかそうでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

DF200にて使用しました。前回交換から3年ぐらい経過したので
交換しましたが。すぐに体感できるほど乗り味が良くなりました。
高いものでもないので、まめに交換した方がいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/15 10:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

yoshirinさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: ST250 )

4.0/5

★★★★★

ST250を新車で購入して約1年(走行距離9000キロ)たったので純正品なら間違いないと思い購入しました。交換して思ったのですが、ブレーキフルードって1年でかなり汚れています。交換した感想は、ブレーキレバーを握った時の感覚が変わりました(カチッとブレーキが効く感じ)。しかも1本で3~4回交換でき、ブレーキをバラしたときの部品の洗浄にも使えます。ブレーキフルードの交換は自分で簡単に出来るので早めの交換をオススします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/09/28 10:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP