6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

RK JAPAN:アールケージャパン

ユーザーによる RK JAPAN:アールケージャパン のブランド評価

優れた耐久性と極めてスムーズで軽いパワー駆動感を実現した「RKエキセル」チェーン。優れたコストパフォーマンスを実現しながらも高性能・高品質を誇っています。 その性能は、まさにワークスクオリティ!

総合評価: 4.3 /総合評価1140件 (詳細インプレ数:1106件)
買ってよかった/最高:
557
おおむね期待通り:
406
普通/可もなく不可もない:
128
もう少し/残念:
23
お話にならない:
19

RK JAPAN:アールケージャパンのその他油脂類のインプレッション (全 89 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
shohoriさん(インプレ投稿数: 10件 )

4.0/5

★★★★★

洗車でチェーンが錆びたので購入しました。
サビは諦めていたのですが、クリーナーをつけワイヤーブラシでこすったところある程度落とすことができ、驚きました。
ルブはホワイトで塗ったところがわかりやすく、しばらくバイクを動かしたあとも残っている範囲がわかりやすいです。
ただ塗布後余分を拭き取らないと飛び散るので注意です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/02 20:40

役に立った

コメント(0)

MilkyCatさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

初めてのチェーンメンテナンス用品として購入しました。
2本セットでしたので初心者の私も気軽に手を伸ばせましたし、肝心の使い勝手も悪くありませんでした。ただ、一度だけクリーナで掃除した後、きれいに落とさずに仕上げた時、数日後に所々錆が出来てしまっていましたorz 私がしっかり仕上げなかったのが悪いのですが、皆さんも気をつけて下さい(汗 商品自体はずっと使っていくつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/08 11:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

センタースタンドが無く、また私もチェーンメンテに不慣れの為
最初はかなりかけすぎてしまいました。
少しずつ板と板の隙間に注入しようとしたのですが・・・
白いルブがチェーンの内側にべっとりついてしまい焦りましたが、
余分なルブのふき取りは割とやりやすかったです。
しっかり振って、結構勢いよく全体的に噴射するのがいいのかなと思いました。

チェーンが白くなるのを気にされる方もいらっしゃると思いますが、
個人的にはどこにかかっているかわかりやすいので便利だと感じました。
数日放置後走行した際、飛び散りも気になりませんでしたので
しばらく使ってみるつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/15 13:16

役に立った

ひで(大阪に単身赴任中(T_T)です)さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: VTR250 | CB750 )

4.0/5

★★★★★

チェーンに吹き付けると糸を引くような不思議な感覚・・・
粘っこい感じですがそれがちゃんとチェーンを保護してくれてる事を実感出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/14 20:46

役に立った

コメント(0)

パンくんさん(インプレ投稿数: 196件 )

4.0/5

★★★★★

以前はドライタイプ(ホワイト)のチェーンルブを使用していましたが、チェーンが白くなるのが嫌で、最近はウエットタイプを好んで使っています。
内容量が多いので、長く使っていけます。
専用ノズルが付属している為、狙いたい箇所にピンポイントで散布する事が出来ます。
ウエットタイプなので、塗った後に走行すると飛散が激しいです。
その分、塗りやすく拭き取りやすいようにも思います。
私は、タイヤを回転させながら少しずつ散布し、一日置いて軽く走り、飛び散ったチェーンルブを拭き取るようにしています。
クリーナーとブラシのセット販売です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/04 11:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

haさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: HAYABUSA )

4.0/5

★★★★★

以前使用してたものとは違い、粘度が固めなので飛び散りにくいところがいいと思います。
ただ、多めに塗布しすぎるとホイールなどに白く飛び散るので、注油には加減が必要かと。まめにメンテをするならば、まんべんなく薄めに塗布したほうがいいと思いました。
走った後も耐久性もよくしっかりチェーンに浸透してる感じです。その分、古くなったチェーンオイルを洗浄して落とすときも、他のものに比べて若干落としにくいと感じましたが、それでも、この商品はこれからも使用したいと思ういい物ですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/03 14:11

役に立った

コメント(0)

アルバイト忍者さん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

チェーンメンテを初めて行うために購入したのですが、クリーナーの方は問題なく使えました。
ホワイトルブの方は少し使いづらくまた同じものを買うかと聞かれたら買いません。
ですが、初めての方はコレを使って基準を作ってから他社製品に行くといいかと思います。
ルブは1日乾かしてから走ったら飛び跳ねは皆無でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/09 11:35

役に立った

コメント(0)

こたつミカンさん(インプレ投稿数: 102件 )

4.0/5

★★★★★

RKのチェーンメンテ動画を見たのがこのブランドを選んだ決め手です、初めてのホワイト使用で期待通り飛散が少なく満足です、効果の程は、これまで使った透明タイプの物と違いは体感出来ないから飛散しにくいだけでもOKです白くなる事も全く気にならない、しかし白いだけに汚れた時は目立つと思う

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/19 13:07

役に立った

コメント(0)

ぐっさんさん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: CB1000 | DIO [ディオ] )

4.0/5

★★★★★

CB1000SFで使用。
初めてのチェーンメンテナンスに最適なセットだと思います。
クリーナーの方が先に無くなっちゃいますけどね。
ホワイトルブは拭き取りが大変ですが、かえってマメにメンテするようになるので良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/06/20 13:43

役に立った

コメント(0)

TT-Rさん(インプレ投稿数: 183件 / Myバイク: Ninja 650 | KLX125 | CB250R )

4.0/5

★★★★★

honda純正ホワイトが切れてしまったので、評判の高いこの商品を使ってみた。テフロン系のチェーングリスである。
この手の商品では、個人的にはワコーズのチェーングリスが一番好みであるが、いかんせん高価だし、最近は入手できなくなってしまった。皆さん「飛ばない」と評価するが、テフロン系では同じような感じではないかと私は思う。薄く塗ると飛ばないし、内部に浸透させようと思って、ちょっと多めに塗ると、余分を拭き取ったとしても、グリスの自重で飛んでしまうのは仕方がない。
この商品は安いし、性能も勝ることはあっても劣ることはないので、お勧めだと思う。
 シールチェーンの場合はシールによって内部にはグリス成分が入り込まないので、ローラーとギアの潤滑だけを考えて薄めの塗布で構わないので、この商品でよいと思う。
 しかし、非シールチェーンの場合、内部まで潤滑させることが重要だ。内部まで浸透させる点においてはテフロン系グリースより、オイル系が勝っている。
 シールチェーンにはこのテフロン系グリース。非シールチェーンにはオイル系と使い分ける方がいいと思う。
 面倒だし、オイル系はどうしても飛ぶが、内部潤滑を考えるとそうした方がいい。私は面倒でも使い分けている。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/30 13:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP