6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

LAVEN:ラベン

ユーザーによる LAVEN:ラベン のブランド評価

ケミカル類では圧倒的な人気を誇る『LAVEN』。エンジン・キャブのメンテナンスから日常的なチェーンの清掃、外装のワックスがけまでオールレンジをカバーするその製品は、人気の理由が分かる高品質です。

総合評価: 4.2 /総合評価1094件 (詳細インプレ数:1084件)
買ってよかった/最高:
475
おおむね期待通り:
437
普通/可もなく不可もない:
146
もう少し/残念:
25
お話にならない:
11

LAVEN:ラベンのその他油脂類のインプレッション (全 58 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぴょん太郎さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: グラディウス400 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
いつもはエンジンオイルを塗っていたのでホイール周りへの飛び散りが酷かったのですが、チェーン専用の潤滑剤なので飛び跳ねも無く重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 107件 / Myバイク: XT250X | バルカン1700 ボイジャーカスタム )

5.0/5

★★★★★

以前はクリアータイプの物を使用していましたが、飛び散りが多く、メンテサイクルが非常に短かった為、当商品にしてみました。

チェーンのカラー等には特にこだわりが無い為、白い皮膜は全く気になりませんし、むしろ皮膜が見えた方が安心感がありますね。

塗り始めのコマ位置も判り易いですし、そういう意味では経済的でもあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:31

役に立った

コメント(0)

NORIさん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | モンキー125 | Z900RS )

5.0/5

★★★★★

【使用目的】
スズキ「GSX-1300R 隼]に使用しました。インプレッションを見て、かなり好評でしたので購入しました。

【使用期間】
塗布してから3ヶ月経過しています。

【使用しての感想】
まず粘り気が半端ないです。ノズルの先端から出る液体は、泡状になるくらいネバネバしていて、噴射の調整が難しいですが慣れれば大丈夫でした。ステンレス製のノズルで細くできているので、チェーンの隙間にピンポイントで塗布できます。塗布した後の走行でも、ホイールや周辺への飛び散りも少ないことから、しっかりと付着していることがわかります。また薄い黄色ですがチェーンに塗布すればほぼ透明色な感じです。チェーンのノイズが軽減したことも体感できました。
オンロードはもちろん、オフロードには極めて有効と記載しているので、耐磨耗や耐水性、耐熱性に優れています。
3ヶ月経過し、走行は400kmほどですが、チェーンの汚れもなく円滑に動いています。この辺は定期的にメンテナンスすることが望ましいです。

【総評】
過酷な動きをしている部分なので、今までは安価なオイルを塗布していましたが、このオイルのお陰でより浸透し円滑な動きになったことが実感できました。
容量も十分で、1本あれば1年は使えオイルを塗布する楽しさを知りました。
とても良いチェーンオイルに出会えたと思っています。
チェーンオイルで迷っている方は、一度使うことをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:30
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hawkさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: VINO [ビーノ] | MONSTER S2R [モンスター] | 848 )

5.0/5

★★★★★

以前はCUREのルブを使っていたのですが、どうにも飛び散りが気になるのと200km程度走ってくると本当に潤滑出来ているのか若干不安でよく注油していました。純正のように白くどう見ても保護性能の高そうな物でドライタイプがあればと思っていました。そのとき用品店でこれを発見し即購入しました。吹いたすぐはリンク内部に浸透するようにサラサラしていますが、5分もすると白く固まってきます。試乗後チェーンを確認すると、ローラーに薄い被膜が出来ております。それから500km程度走っても被膜は維持されており安心して走ることが出来ます。当然飛び散りもほとんどありません。ただ保護性能が高い反面、掃除の際は取るのに少々苦労します。本当にお勧め出来る商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:07

役に立った

コメント(0)

kurorin♪さん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

以前、透明のルブを使用していましたが、今回はこの白ルブに変えてみました。
中々な粘着力で飛散も少なく、効果的なグリスアップができます。
ホワイトなので、吹いたところが一目でわかるのが◎!

今後も使い続け、次回購入の際もこの商品にしようと思います!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:39

役に立った

コメント(0)

yanagi347さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZX-10 | XT660Z テネレ )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ONとOFFの両方に使用してます。
安くて量も多いのでこまめに給油出来て良いですね!
また飛び散りも少なくこれからも使用していきたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 16:00

役に立った

コメント(0)

コロちゃんさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: BOLT [ボルト] )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

チェーンソーオイル等を利用してのオイルメンテを続けていたのですが、メンテナンスのサイクルが早くて音を上げてしまいました^^;
専用のルブはやはり持続時間が段違いですね。
人気の商品だけあって性能は全く問題はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/04 14:23

役に立った

コメント(0)

田舎ライダーさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: VERSYS-X 250 TOURER | YZ250FX )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
自分のメンテのやり方で一番いいものだとおもいます!!
次もこれ買います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/13 12:09

役に立った

コメント(0)

cb1300sfさん(インプレ投稿数: 203件 / Myバイク: CB1300SF | CB1300スーパーフォア )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
こちらの商品ですが、私リピーターです。色々様々なメーカーさんからルブを発売していますが、一通り試しました。基本的、どんなに余分なルブをふき取ってもホイールに飛散しますし、だったらお買い得なこの商品が私の中の定番になっています。個人的な意見ですがルブ一缶につきクリナー二本購入した方がよいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/23 17:48

役に立った

コメント(0)

銀ボルさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: 200DUKE [デューク] | CB650F )

5.0/5

★★★★★

LAVENスーパーチェーンルーブPROを使う前はホワイトルブを使用していました。
ホワイトルブは飛び散らないんですが、強烈にほこりや砂を呼び寄せ、あっという間にチェーンを汚してしまいます。こいつを綺麗にしようと頑張りますが、なかなか落ちません。
あまりのひどさに閉口していたところ、バイクショップのおやじさんにLAVENスーパーチェーンルーブPROを薦められました。
1時間以上かけてホコリ・砂の塊と化したホワイトルブを綺麗に落とし、LAVENスーパーチェーンルーブPROを塗ったところ、ガシャガシャうるさいチェーンの音が見事に止まりました。また、ホコリ・砂をほとんど呼び寄せません。こいつなら常に綺麗なチェーンを維持できます。ホワイトルブを使っている方は即乗り換えをお薦めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:05

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP