6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2808件 (詳細インプレ数:2706件)
買ってよかった/最高:
1285
おおむね期待通り:
1029
普通/可もなく不可もない:
379
もう少し/残念:
85
お話にならない:
37

KAWASAKI:カワサキのその他油脂類のインプレッション (全 159 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
FUKUさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: GPZ900R | WR250R )

利用車種: GPZ900R

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5

【何が購入の決め手になりましたか?】無色透明な所
【実際に使用してみてどうでしたか?】問題なし。
【期待外れだった点はありますか?】特に無し
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】特に無し
【比較した商品はありますか?】ヤマルーブ ブレーキフルード

無色透明で汚れが確認しやすい点とちょうど良い容量。
そしてKAWASAKI純正!で選びました。
リッター缶でも良いのですが使いきれない分の保管時の吸湿が気になるので500m?缶にしました。
特に問題なく使用できる普通のフルードですw
DOT4ですから通常使用でも問題ないでしょう。(1年交換でOKかな?)
KAWASAKI車なのでKAWASAKI純正。良いでしょう♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/03 18:03

役に立った

コメント(0)

88号さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: Z1000 [水冷] )

利用車種: Z1000 (水冷)

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5

純正品なので安心して使えます。
無色透明なので、汚れてきたのがすぐに認識できます。
交換頻度の少ない方は、500mlの方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/10 16:54

役に立った

コメント(0)

マサシさん(インプレ投稿数: 90件 / Myバイク: KLX250 )

利用車種: KLX250

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

定期交換時期になったので、どうせ交換するなら純正品を!ということで購入しました。

冷却液なので、体感できるものではありませんが、猛暑での走行でも問題ありませんし、ちゃんと純正指定品を使っているという安心はあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/15 00:46

役に立った

コメント(0)

さっこつさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: Dトラッカー )

利用車種: Dトラッカー

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 0

購入後4年経過しましたが一度もフォークオイルを交換してなかったので交換です。古いオイルはとてつもなく臭かった。ダンパーは外さないでオイルとスプリングだけ交換しました。なるべく古いオイルが抜けるよう時間をかけて作業しましたがオイルは1Lで十分足りました。
サスの動きは格段に良くなりました。値段も安いですしお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/25 19:24

役に立った

コメント(0)

z2さん(インプレ投稿数: 40件 )

利用車種: ゼファー750

4.3/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 3

オイルはピンキリで高いやつを使えば乗りごごちとかフィーリングがいいのかもしれませんが、それよりも純正品で定期的に交換して、メンテナンスしてやったほうがいつもと変わらず安心して走れると考えてます。メーカーが試行錯誤して作ったオイルなので十分でないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/19 20:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ダイナマンさん(インプレ投稿数: 66件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

クーラントは色々なメーカーから出てますので
迷いがちですが、
私の場合はラジエーターを洗浄する訳でも無く、
抜いた分を入れる感じなので、
他のメーカの成分でクーラントが変質するのが
怖いのでメーカ純正を選びました。

何も不具合が起こらないので、
結果良い選択だと思ってます。

もう少し安価だったら良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/07 21:26

役に立った

コメント(0)

かわちゃんさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ニンジャ250R | ZZR1400 (ZX-14) | シグナスX SR )

利用車種: ニンジャ 250R

5.0/5

★★★★★

定期的に交換しているブレーキオイルのためいつもこのカワサキ純正を購入しています。妻の ninja 250 r にも使用しました 。カワサキブランドの為安心感はあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/27 07:28

役に立った

コメント(0)

右脳さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX250S KATANA [カタナ] | GSR750 )

4.0/5

★★★★★

バイクはスズキですが、値段も粘度もちょうど良かったので、OHついでに購入。

必要な量が、1.05Lな為2本買わないといけないのがちょっと。
でも、他の商品もほぼ1L缶ばかりなので、仕方ないのかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/15 10:42

役に立った

コメント(0)

えとざるさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: YZ250 | MT-07 )

5.0/5

★★★★★

15年?はこれ使っています。KX80とかKX125の96年式ではなかった フォークのオイル漏れがしょっちゅう起きた ヤマハの03YZ250F、04もそう、そして07も オイルシールが砂噛んで毎月のようにフォークオイルシール打ち替えていました。
その後 08、09KX250Fに乗り換えあまり用いなくなったのですが リアサスO/Hがカワサキにはサービスマニュアルに書いてあるので 試しに使ってみましたが、
問題ないどころか最高にアクセル開けやすいマシンになりました。雨の三木のストレート全開で走れます。リアサスオーバーホール大事と痛感しました。使って問題ないです。おなじリアサス専用 K2Cも使い分けていますが正直さほど変わらないと思います。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/31 07:26

役に立った

コメント(0)

えとざるさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: YZ250 | MT-07 )

5.0/5

★★★★★

エア抜きの際よく勢いよく噴射させてしまうリアサスの
非常に高価なオイルも これだと安心してたっぷり大胆に使え なおかつエア抜きも入念にできてしまうので
かえっていい仕事ができます。

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/25 22:17

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP