6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2808件 (詳細インプレ数:2706件)
買ってよかった/最高:
1285
おおむね期待通り:
1029
普通/可もなく不可もない:
379
もう少し/残念:
85
お話にならない:
37

KAWASAKI:カワサキのその他油脂類のインプレッション (全 223 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hirofumiさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: Z250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4
  • フロント交換後

    フロント交換後

  • リヤ交換後

    リヤ交換後

  • Kawasaki純正フルード

    Kawasaki純正フルード

中古で購入したバイクでフルードの色が黄色だったから交換しました。
最初はバイクショップにお願いする予定でしたが、YouTubeで交換方法の動画があったので参考にし交換するこにしました。
動画での注意通り、フロントブレーキレバーを握ると 「ピュー」 とフルードが飛びだしました。
ロールマスカーの上にウエスで養生していたのでハンドル等に付くことがなく助かりました。
リヤはやりやすかったです。
両方とも色が黄色?ぽっく交換してよかったと思います。
交換前の写真を撮るのを忘れてしまい次は交換前の写真も載せたいと思います。
Kawasaki純正を使用していれば間違いないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/27 16:03

役に立った

コメント(0)

seijiさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: KLX250 | ホーネット900 | Dトラッカー125 )

利用車種: ホーネット900
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
容量 4
冷却性 4

【使用状況を教えてください】
ホーネット900のクーラント交換に使用しました。
5年くらい交換してないことに気付いたので交換しました。

【使ってみていかがでしたか?】
冷却効果とかは体感できるものではないのですが、純正なので安心感はあります。
中身の液体は一般的な緑色です。

【注意すべきポイントを教えてください】
パッケージは商品画像と違ったのでご注意ください。
中身は同じだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/16 12:15

役に立った

コメント(0)

ぽんたさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] | ZX-25R | ニンジャ250R )

利用車種: ニンジャ 250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3

安心感がありますが、チェーンルブは好みが別れます。
粘土があり、ヤマハのウエットの様にムース状です
拭き取るウエスによっては繊維がくっついてきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/11 14:26

役に立った

コメント(0)

kyabariaさん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

少し手間取りましたが無事交換できました
このオイル使ったからこうだってのは実感ないですが
しっかり役目を果たしてくれていると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/21 14:22

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

外見はKawasakiの箱ですが、中身はSHOWAのパッケージです。
それで問題ないです。
純正がそもそもSHOWA製OILを使用している、と言う事です。
可もなく不可もなく、よりは必要十分に性能を発揮してくれます。
交換前とでは、当然ですが、挿すの動きはなめらかに、スムースになりました。
ZXR400(’99)に使用しましたが、このオイルは基本的に倒立用途ですので、、、
作業スキルに関しては、それなりに必要です。
道具もそこそこに点数が必要ですので、よほどのチャレンジャーでない限りは、お店に任せた方が安心ではないかと思います。
当方は、二級整備士であり、メーカーサービスマンとして勤務していた経験があります。
コスト面でも、特殊工具を必要とする作業ですので、二回、三回と作業をしない限りは、元が取れません。
何よりも安全面で信頼性のあるお店での作業は、それだけでお金を払う価値があると思います。
誤った作業は事故にもつながります、また作業では怪我の恐れもあります。
私としては、お店での作業をお勧めいたします。

OIL自体は、最高に良い物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/12 10:47

役に立った

コメント(0)

噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4
  • 20000km走行後のフォークオイル。茶色く乳化していてかなりシャバシャバ。

    20000km走行後のフォークオイル。茶色く乳化していてかなりシャバシャバ。

【使用状況を教えてください】
Ninja400のフォークオイルに。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
梱包も丁寧で缶の凹み等もなく良かったです。

【使ってみていかがでしたか?】
純正の番手では減衰力が弱いのかバンク中にフロントが暴れやすかったのですが、本品に交換することで多少良くなりました。合わせてスプリングも強化品に交換すればフロントは結構カッチリすると思います。

今まで20000km無交換でしたがかなり汚れていましたのでできれば年1か10000km毎くらいには交換したいと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
本品は粘度かためのオイルですので街乗りでは不快感が増す場合があります。スポーツ走行、ワインディング等で遊ぶ人向けの商品でしょう。

サービスマニュアルの指定量が片側450mlで油面調整用に大抵は多めに入れることになると思うので1Lだとかなりギリギリなのでしっかり計量しないと足りなくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/09 22:52

役に立った

コメント(0)

ISKさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: エイプ50 | エイプ100 | ドラッグスター 250 )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
容量 5
冷却性 5
  • パッケージは質素になってそそらない。

    パッケージは質素になってそそらない。

ZRX1200DAEGのクーラント交換で使用しました。
リピーターです。以前に社外のクーラント液を使ったらウォーターパイプ内の黒い塗装?防腐処理がパラパラと剥がれてしまったのでそれ以来クーラントは純正を使用しています。
純正クーラントは2回目ですが以前よりはパラパラが少なかったですかね。完全には防げませんでした。これはカワサキのウォーターパイプ側の品質の問題かと思い、次回も純正で 泣
ちなみに通常1:1に希釈して使うので1リッターあればほぼ足りました。保険で2本購入しましたが。
液の色は青緑色です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/07 01:25

役に立った

コメント(0)

噛ませ忍者さん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ニンジャ 400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
容量 4
冷却性 5

【使用状況を教えてください】
Ninja400に

【使ってみていかがでしたか?】
Ninja400はラジエーターが小さく、まあまあな勢いで水温上がっていきます。社外品で冷却性能弱いものに当たると嫌だったので安心の純正にしました。希釈して使うタイプなので面倒な人はそのまま使える社外品探してくることになると思います。液色は緑です。
リザーブタンク含めて全容量で1.2L?1.3Lくらい入るので1本買えば少し余るくらいだと思います。
エンジンオイルも緑色の物使ってるので流路に損傷があってコンタミしてしまった場合、分かりにくくなってしまうのが欠点。

【他商品と比較してどうでしたか?】
混ぜる手間がありますが、コスパは良いと思います。
特に小排気量車は冷却系の全容量が小さいのであんまり大きいの買うと処理に困ります。

【注意点】
ドレンボルトのワッシャーは毎度交換です。
純正品はやけに高く、納期も安定しない印象ですので早めに買っておくか代替品探した方が良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/27 12:38

役に立った

コメント(0)

TA9さん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: XR250 | SR400 | MONSTER 1200S )

利用車種: XR250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 3
  • 交換時の劣化オイル

    交換時の劣化オイル

  • 新品オイル

    新品オイル

  • 作業中

    作業中

前回の交換から3年ほど経過したので定期メンテナンスの為交換しました。このオイルは前回と同じカワサキ純正倒立フォークオイルですがカヤバ製と同じ品番でこちら商品の方が安く購入でき品質、性能も純正だけあって問題無しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/26 15:27

役に立った

コメント(0)

まぐさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: FZR250R | YSR80 | マジェスティ125 )

利用車種: ST4
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

DUCATIのフォークOHに使用しました。
インナーチューブが外れなくてかなり苦労しました・・・(笑)

オイルにじみでほぼ抜けてたので、劇的に良いタッチに復活しました。
価格も安く、コスパ非常に良いです。
別のバイクのフォークOHも控えてるので、またリピートしたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/20 15:13

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP