6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2808件 (詳細インプレ数:2706件)
買ってよかった/最高:
1285
おおむね期待通り:
1029
普通/可もなく不可もない:
379
もう少し/残念:
85
お話にならない:
37

KAWASAKI:カワサキのその他油脂類のインプレッション (全 24 件中 21 - 24 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
シンゴさん(インプレ投稿数: 96件 )

利用車種: KSR-1

3.0/5

★★★★★

KSRのクーラント補充用に購入しました。

交換ならこの量で満足ですが、あまり交換する機会がないので、残量をどうしようか悩み中ですw

性能は、すみません分かりません。

レース利用であれば違いを感じるのかと思いますが、一般利用であれば、メーカー指定の純正品を入れればいいのかな・・・なんて、安直に思っています。

たまに減っていることがあるので、とりあえず今入っているクーラントと同じ物を一本持っておけばいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/07 13:01

役に立った

コメント(0)

ヤマシンさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: GSX-R1000

3.0/5

★★★★★

容量はたっぷりと有って長く使えそうです。
使用してみたところ粘性の強いタイプで、タイヤを回すとチェーンとスプロケットの間に糸を引きます。したがって塗布し過ぎたり拭き取りが不十分だと、走行時にホイールを始めとして周辺に飛び散る事となります。
個人的にはこの手のオイルは苦手です。
噴霧後空気に触れてから硬化が始まるので、噴霧後に余分なオイルを拭き取りながら作業した方が良いでしょう。Oリング部に丁寧に噴霧し、チェーン表面にはサビ防止でギヤオイルを薄く塗布しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/19 07:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

bigU2Kさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: Sei Giorni )

3.0/5

★★★★★

特にこだわりがある訳でも無いので、迷わず純正購入。
純正が一番無難かつ安心です。

他の方もおっしゃってますが、1台では容量が多いので他のバイクと併せて交換した方がいいですね。
僕は余りを友人にあげて小さな貸しを作っておきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/27 15:33

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

3年ほど手をつけていなかったので交換してみました。
倍に薄めるので値段的には手ごろだと思います。
効果はよくわかりませんが、これから夏がやってくるので
念のために交換しておくのもありだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/28 15:44

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP