6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2808件 (詳細インプレ数:2706件)
買ってよかった/最高:
1285
おおむね期待通り:
1029
普通/可もなく不可もない:
379
もう少し/残念:
85
お話にならない:
37

KAWASAKI:カワサキのその他油脂類のインプレッション (全 18 件中 11 - 18 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
GOSHUJINさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: ZX-12R | TZR250R | FZR250 )

利用車種: ZX-12R

4.0/5

★★★★★

エンジンオイルなどと違い、ブレーキフルードにおいてはメーカー純正以外の使用差は無いと思うが特にこだわっているブランドもないのでこちらを購入。沸点がとか、ブレーキタッチがとか見劣りするところもなく性能に対しては問題は無い。ただ価格がちょっと高めです。
その価格差に見合う性能については私の知見では語れませんので、是非ご自身でその違いを感じてみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/11 12:21

役に立った

コメント(0)

かわちゃんさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: ニンジャ250R | ZZR1400 (ZX-14) | シグナスX SR )

4.0/5

★★★★★

フロントフォークオーバーホールするのに少し硬めのG15をチョイス。1リットルで左右のフォーク分で足りました。完成して今は試乗中ですが、一番柔らかい設定ですが、ふわふわせずちょうど良い硬さです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/03 14:22

役に立った

コメント(0)

ほそにゃさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ニンジャ H2 SX )

4.0/5

★★★★★

ZZR1400の倒立フォークオイル交換に購入。カヤバ製なのにこちらの商品のほうが安く、他社の倒立フォークオイル交換にもおススメできます。定期的にフォークオイルも交換しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/06 18:01

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | KSR-2 | BALIUS [バリオス] )

4.0/5

★★★★★

バリオスとKSR用に買いました。やっぱり純正は安心です。サスを硬くしたくて、標準G10番なのを今回は15番にして使いました。KSRは油面30mmアップですが、私が行っているミニサーキットではまだまだ柔らかいです。バリオスは標準の油面ですが、10番との違いがわからないくらいです。
やっぱりサスを硬くしたいと思うなら、迷わずスプリングのレートを上げるか、間にワッシャを噛ませるかですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/23 14:20

役に立った

コメント(0)

パチェンコさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: KDX125/SR | モンキーBAJA )

4.0/5

★★★★★

フロントフォークのOHには必ず必要になる為購入。カワサキ車なのでカワサキ純正に。容量も丁度よく価格も他メーカーよりは少しだけ安いのですが他のメーカーのフォークオイルにしても素人レベルなら違いは分からないかと。純正オイルを使用していれば大丈夫でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/22 20:36

役に立った

コメント(0)

zr-7乗りさん(インプレ投稿数: 1件 )

4.0/5

★★★★★

カワサキ純正とのことですが、製造はKYBですので、より一層安心です。

zr-7の純正指定はG10ですが、
15に変更してみました。
結果、フロントの嫌な沈みこみや不安定な挙動がなくなり、非常に走りやすくなりました。
同じ型式のゼファー750にも応用できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/07 10:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | KSR-2 | BALIUS [バリオス] )

4.0/5

★★★★★

ゼファー750のフロントフォークオーバーホール時に使いました。オーバーホール時にオイルを片側490CC必要なので1Lでぴったりです。交換前のオイルがまだ赤いままでしたので、交換後と比べても乗り味はそんなに変わりません。自分のバイクが12500KMで交換でしたので、もう1万KMは安心して乗れるような気がします。
純正を入れとけば間違いないでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/10 09:28

役に立った

コメント(0)

Kyukonendoさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: KDX125 | ZRX1100 | フォルツァ Si )

4.0/5

★★★★★

フォークオイル漏れの為、オイルシール、ダストシール交換し、洗浄して、純正フォークオイルを、入れました。かわったこと、効果などは、いまいちわかりませんが、オーバーホールして、気持ちが良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/12 17:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP