6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2141件 (詳細インプレ数:2067件)
買ってよかった/最高:
1008
おおむね期待通り:
782
普通/可もなく不可もない:
313
もう少し/残念:
40
お話にならない:
14

YAMALUBE:ヤマルーブのその他油脂類のインプレッション (全 728 件中 301 - 310 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
キャベツマンさん(インプレ投稿数: 4件 )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
性能持続性 3

初めてのチェーンオイル購入です。
ムースタイプで他に飛び散らず使いやすいです。
着け過ぎると垂れて汚れてしまうので、注意が必要です。
垂れてもパーツクリーナーで綺麗に拭き取れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/05 11:41

役に立った

コメント(0)

むっくさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: WR250X | KSR-2 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4

500km走行後、または、洗車後に注す様にしていました。
2年で約30回使用したところで、
ガスがなくなって使えなくなりました(途中DIDルブに浮気しました(笑))。

チェーンのコマ数128のバイクにおいて、500km毎注油で
15000km分使用することができましたので、
コスパは十分良いと思います。(オフロード、雨天時走行を行わなければ)

機能について、
潤滑については、使用前後で走りの変化は特に感じられませんでした。
が、保持については、非常に素晴らしかった記憶があります。
雨天時走行1回くらいならチェーンのグリスっ気が残るくらいにはすごかった気がします。
注油期間も1000km毎でもよかったかもしれません。

使用感について、
スプレーを吹くと、ジュワジュワと泡状のグリスが飛び出します。
1コマずつ必要最小限しか刺さない私のやり方では、少し注ぎにくかったです。
このグリスは、1列を一気に流れる様に注す方法の方が良い様です。
また、粘度が高く、浸透までに時間を要する印象があります。

飛び散りは、比較的少ないため、車体への汚れも少ないですが、
粘度が高いためか、チェーン自体に汚れを呼びやすく、
埃などを含んだオイルの大きい塊がよく付着する様になりました。

チェーンの保護を目的とするのであれば、非常に良いものであると思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/23 00:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

王国民さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: XR250 | YZ250F | SM450R )

利用車種: YZ250F

4.3/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 4

普段はホームセンターで売っているカストロールのブレーキフルードを使ってましたが高くて買うのをためらってしまいますが、ふと純正品に目を向けたら、あら安い事。
多分素人にはブレーキフルードな性能の差なんてわからないと思うので純正品で良いと思う。
高い液を入れて経年劣化で黄ばませるよりは純正フルードを定期的に交換したほうが気分的にも良いね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/19 21:03

役に立った

コメント(0)

さんさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | ジョグ (2サイクル) | FTR223 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

中古で現在の愛車を手にして3ヶ月。メンテらしいメンテもまだしていなかったので、チェーンの点検をしてみると、それなりに汚れが出ていました。チェーンの洗浄と注油をしてみようと、ウェビックさんでチェーンオイルを物色して評判のいいこのオイルにたどり着きました。前の愛車には、クレのチェーンオイルを使用していました。それなりにホイールに飛んでましたので、飛び散りの少ないものが希望でしたが、オイルをさしすぎるのか、このオイルでも飛び散りはありました。しかし、ヤマルーブの製品は信頼して使用出来るものばかりなので失敗したとは思ってません。きっと私の使用方法が悪いのでしょう。飛び散りはある程度しょうがないものかもしれませんね。チェーンにはしっかり付着してくれていて、磨耗から保護してくれている感じはしますので、しばらくはコイツにお世話になるつもりです。他の方のインプレどおり、ノズルはつかいやすいですよー

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/18 21:15

役に立った

コメント(0)

666さん(インプレ投稿数: 18件 )

利用車種: エイプ100

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5

一番安かったのでこちらにしました。実際違いはよく分かりませんが、リフレッシュになりました。色々メーカーで出してますが、こちらで十分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/17 22:50

役に立った

コメント(0)

タイニーさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: シグナス | シグナスX FI )

利用車種: シグナス

4.0/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4
性能持続性 4

ブレーキ関係の交換に伴い購入しました。他メーカーの物も考えましたが、混ぜて良いものか不安になり純正品にしました。ブレーキホース・パッドと同時に交換したので、何とも言えませんが良い感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/09 09:39

役に立った

コメント(0)

ponpokobikeさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 5

【何が購入の決め手になりましたか?】
ドライタイプ、ヤマハ製、値段が安価なことが選択理由です。
【実際に使用してみてどうでしたか?】
付着性が良いため、走行してもオイルが飛び散らずチェーン周辺の汚れが少ない。性能持続性も良好です。 またウェットタイプと比べてゴミを呼ばず、チェーンの汚れが少ないようです。ただ付着性が良いことの裏返しで、余計な部分にこのオイルを付けてしまうと拭き取りに手間がかかります。画像に示しましたが、ボール紙にチェーン幅のスリットを開け、チェーンに被せてスプレーするとホイールやタイヤにオイルが付かず、スプレーし易くなります。
【期待外れだった点はありますか?】
 性能上のことではありませんが、チェーンが白くなるのは好みが分かれそうです。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
オイルの色に関して、無色に近いオイルが可能ならば色の選択ができてよいと思います。
【比較した商品はありますか?】
ウェットタイプと比較してドライタイプの長所を重視しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/08 23:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なみさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4
性能持続性 4

WR250Rのサスオイルの交換時期だったので購入しました。
ys gearのオイルなので安心です。
WR250Rはサスが命なので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/26 20:45

役に立った

コメント(0)

まいかさん(インプレ投稿数: 40件 )

利用車種: セロー 250

4.0/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4
性能持続性 4

ブレーキパッド交換を機に入れ替えするために購入しました。
とりあえず、純正なんで問題はないんじゃないかと思います。
セローだと一回の交換する量が少ないんでマメに交換することができる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/09 21:11

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

4.3/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 4

2ストローク車のミッションオイルでは定番商品です。シフトフィーリングも特段優れているわけではないと思いますが定期的に交換するとやはり変わります。性能的に十分満足できるレベルであり価格が安くどこでも入手可能な点が良いですね。私のバイクでは750ccの使用ですので余った分はチェーンメンテなどに使っています。ギアオイルでメンテすると汚れがこびりつかず特別な洗浄がいらず注油のみでいつもきれいなままです。チェーンルブほど持ちはよくありませんが洗浄の手間がかからないのであまり苦になりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/09/09 17:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP