6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2141件 (詳細インプレ数:2067件)
買ってよかった/最高:
1008
おおむね期待通り:
782
普通/可もなく不可もない:
313
もう少し/残念:
40
お話にならない:
14

YAMALUBE:ヤマルーブのその他油脂類のインプレッション (全 277 件中 231 - 240 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ほむさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: NSR250R )

利用車種: NS-1

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
以前G10を買ったのですが、粘度を勘違いして購入し、フォークがふかふかでした。
なので、オイル交換のために購入しましたが、概ね良好です。
しばらく走ってみて、セッティングをだしていこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:45

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: RZ250

4.0/5

★★★★★

値段は高いがメーカー純正ということで購入しました。
頻繁に変えるものではないので防腐等心配ないと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:31

役に立った

コメント(0)

ほむさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: NSR250R )

利用車種: NS-1

4.0/5

★★★★★

以前もヤマハのフォークオイルを買ったのですが、商品名に惑わされて、粘度がユルユルのものを買ってしまいました・・・
当然フォークも柔らかすぎて、ちょっと使いにくかったので。
今回はひとつ上のを買ってみました。
けっこう硬くなりました、フィーリング的には良好です。
また少しずつセッティングを見てブレンドしてみたりとやってみる予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/11 19:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

魔カメさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: VMAX 1200 )

4.0/5

★★★★★

フロントサスが走行中に「ギシッ、ギシッ」と鳴くようになり交換しました。
もう少し固いオイルに変えようか考えましたが、取り合えずコレにしました。(あまり期待はしていなかったのです。)
しかしながら…変わります。これは変わります。
しばらく忘れていた「キチッと感」。慣れは恐ろしいものですね。
当たり前のこの感触が、カスタムしたのか??という位(個人差はありますよね。)私には感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/28 17:34

役に立った

コメント(0)

31さん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: TZR250 | CYGNUS125 [シグナス] | VMAX [1680] )

4.0/5

★★★★★

【2012オイルインプレ】
30年前からYAMAHA しか乗っていないので2サイクルにはこのオイルを使用しています。サーキットユースで社外品を使用した事があるのですが、YAMAHAさんのオイルのほうが、ギヤチェンジのタッチがなめらかでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/26 15:41

役に立った

コメント(0)

さの~んさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: ZOOK [ズーク] | ZX130 )

4.0/5

★★★★★

【2012オイルインプレ】
チョイノリのギヤオイルを交換しようと思い、バイク用品店にて購入しました。

購入の際に比較したのはスズキ純正ギヤオイル。スズキのほうが値段が300円近く安かったし、チョイノリもスズキ製なのでこっちにしようかと思いましたが、一応店員の方に「どちらがお勧めですか?」と聞くと即答で「ヤマハですね」との事。

理由を聞くと「とにかくコレを使ってトラブルが発生したという事例を知らないのでお勧めしやすい」との事でした。足代わりのスクーターにトラブルが生じてもらっては困るので、ちょっと高いですがこちらを購入。

以来、チョイノリをはじめ多くの他社スクーターに使用しておりますが、確かに全く問題が出ません。できればもうちょっと安いと助かるのですが、安心を金で買ったと思い愛用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/15 14:02

役に立った

コメント(0)

takaさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: NSR250R | KDX125 | ジャイロキャノピー )

4.0/5

★★★★★

【2012オイルインプレ】
NSR250(正立)とKDX125(倒立)に使用しました。価格が安いのでお勧めです。10番ですのでやわらかめですが、他メーカーの同一グレードと差は無いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/09 18:55

役に立った

コメント(0)

2ストライダーさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: FTR223 | KSR-2 )

4.0/5

★★★★★

グランドアクシス100を所有しているのでギアオイル交換にはこのオイルを使用しています。
一回の交換でのオイル使用量は90ccなので一缶でオイル交換10回分の容量があります。
オイル交換作業も簡単なので小まめに実施したお陰か、2万キロ走った今も不具合なく元気に走ってくれています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/08 11:41

役に立った

コメント(0)

ハスラーさん(インプレ投稿数: 49件 )

4.0/5

★★★★★

手元にこのヤマハサスペンションオイル G10が残っていたので、中国製スズキGN125Hのフロントフォークオイルとして使用してみました。
オイルはスズキGN125Hの規定量の174ccを入れてのインプレですが、このオイルとスズキGN125Hの相性は良く、硬くもなく、柔らかくなく、良い感じに仕上がっていますよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:04
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しょうえいさん(インプレ投稿数: 172件 / Myバイク: スーパーカブC125 | MT-07 )

4.0/5

★★★★★

シグナスXのフロントフォークオイル交換で使用しました。
純正指定なので安心して使用できました。

ただ、一度に1Lも使用しないので500ml缶とか出してもらえると嬉しいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP