6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2141件 (詳細インプレ数:2067件)
買ってよかった/最高:
1008
おおむね期待通り:
782
普通/可もなく不可もない:
313
もう少し/残念:
40
お話にならない:
14

YAMALUBE:ヤマルーブのその他油脂類のインプレッション (全 277 件中 191 - 200 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
box-headさん(インプレ投稿数: 54件 )

4.0/5

★★★★★

ウェットムースタイプは好みが分かれると思います。

出るときは「ブジュルブヂュヂュブチョブチュワー」と水あめに空気を入れて出してるような感じです。
個人的には正直使いにくくて仕方が無いです。

しかし、粘度が高いだけでつけてしまえば次第に広がり、耐久性もしっかりしています。
コマに薄く粘膜がはる感じですかね。

飛び散りはそりゃぁあります。
粘度が高いせいか落ちにくいですが、そんなときは556で拭けば落ちますよ。

ドライタイプを選ぶかルブタイプを選ぶか、はたまたウェットムースか、エンジンオイルか。車種や用途、メンテナンス頻度などを考えて適切で自分にあった方法を選びましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とんぼ玉さん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: TDM900 | TDR125 )

4.0/5

★★★★★

チェーンメーカーの推奨する、チェーンの注油のサイクルは500km毎か雨天走行後となっています。しかし、通勤で使用しているバイクでは主にツーリングで使用するバイクに比べ、このサイクルが短くなりがちで意外と億劫なもの。まして、ノンシールチェーンであれば、注油の頻度がチェーンの寿命とも大いに関係してくるため、あからさまにサボるのも気が引けます。

今まで様々なチェーンルブを使用してきましたが、頻回に注油をするのであれば、やはりスプレー式が使い易いですね。一口にスプレー式と言っても、ドライタイプにウエットタイプ、付着している程度が分かり易いホワイトタイプまで色々ありますが、今回はヤマハの「スーパーチェーンオイル(ウエットムースタイプ)」を購入しました。フッ素樹脂が配合されており、性能が高そうなことも決め手となりました。

実際にチェーンへと吹き付けてみると、商品名にウエットムースとあることからも分かるように、非常にネバネバした泡状のオイルが出てきます。これを見ただけで、オイルが飛び散りにくく長持ちしそうに思えます。満遍なく吹き付けてしばらく放置した後、後輪を回転させると、チェーンとドリブンスプロケットの間でまるで納豆のように糸を引くことに驚かされます。余分なオイルをウエスで吹き取ったら、作業は完了です。

さて、肝心の耐久性については、今までと同様500km走行した後に注油をしようとチェーンを見ると、ドライタイプのように古いオイルが固まってこびり付くことはなく、逆に表面がしっとりと湿っており、注油を多少サボって先延ばししても大丈夫そうです(笑)。チェーンカバーやリアホイールへの飛び散りはある程度見られますが、これはチェーンの清掃を省略したことや、単にチェーンオイルの量が多かったことが原因でしょう。

ともあれ、作業性や耐久性を考えると、今のところ通勤用バイクへの使用に適したチェーンオイルだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:59
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

オーリンズの倒立に使用しました。

倒立用にはショーワにもこれを使用していました。
減衰調整つきのフォークですから、粘度はあまり気になりません。
このオイルの特徴は透明な色と良い動き、そしてリーズナブルな値段だと思います。

高級な外国製もあるでしょうが、01で十分な気がします。動きが良いのは体感できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/07 19:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tomo’sさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: 1400GTR | XSR900 )

4.0/5

★★★★★

TS200R、倒立フォークのOHに使いました。
前回のOH作業に問題があった(躍動部の点サビを見落とした)為、半年程でオイル漏れ(>_<)
オイル本来のインプレとは違いますが、半年(1000km弱)で開けたオイルはかなりのギラギラ状態!
画像を撮っておけば良かったですが残念ながら破棄してしまいました。
新車やOH後は慣らしが終わった頃にオイル交換すべきなのかなぁ~と思いましたね。
只、通常の正立に使うオイルより高価なんですよねぇ~。
近いウチにZZRも交換してみようと思います。
その時は画像アップを忘れないようにしときます(^_^;)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/17 11:18

役に立った

コメント(0)

ジェロニモさん(インプレ投稿数: 110件 / Myバイク: KSR-2 | ZZR1100/ZX-11 )

利用車種: KSR-2

4.0/5

★★★★★

KSR2のギアオイルを交換するにあたって本商品を試してみました。以前はナップスや二輪館でワコーズの4ストオイルを入れていましたが、安いオイルをマメに換えてみることにしてみました。

ギアオイルはそれほど劣化するものではないと思いますが、気分的には気持ちがいいです。
ハッキリ言って交換後に明らかな違いは感じられませんでした。ギアの入りが多少良くなりましたが、これは他のオイルでも同様かと思います。

安価で入手でき、大抵どこでも購入できる、完成車メーカーの純正品。
これだけで私には十分です。個人的に2ストロークバイクはヤマハのバイクが好きですので、私は迷ったらヤマハの純正品を使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

以前のチェーンルブは飛びはねが多かったので、少し粘性が高く浸透しやすい商品を探していてコレになりました。

価格は安くないけど、500mlあるから単価は高くないんじゃないかなと思います。

実際に泡状で浸透してるのは目視できますし、拭き取ってから30分以上放置してから乗るように指示があるので、最初にチェーンメンテを行い、ボディーを磨いてから乗り出すようにしましたが、期待どおり飛び散りは少ないですね^^
(全然飛ばないってことはありませんでしたけど・・)

ちょっとベタベタしますが皮膜が出来てるので錆びにも強そうです。

耐久性は良さそうに思えますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:47

役に立った

コメント(0)

WideRCさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: NSR250 | DR-Z400 | SEROW225 [セロー] )

4.0/5

★★★★★

ホンダ車ですが、フォークOH用に購入しました
問題なく使用できています
リーズナブルでかつ十分な品質ですので、ヤマハ車以外でもおすすめです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/22 14:58

役に立った

コメント(0)

Yukiさん(インプレ投稿数: 89件 )

4.0/5

★★★★★

オイル交換のため購入しました。

HONDA車ですが、YAMALUBEを使用しています。
フィーリングがよく、安いのも魅力です♪

モトクロッサーに使っている方も多いようですので、品質は問題
ないと思います。

安いので頻繁に交換してあげるといいでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/17 16:14

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

サスペンションのフルードを久々に換えてみました。オイルはワイズギアを使用。

特に理由も無いんですが、やはり純正の安心感に惹かれて試してみました。

交換後、次第にサスペンションの動きがしなやかになり、衝撃吸収の役目を
大いに果たしてくれてます。

オイル1つでここまで変わるんだなと、改めて思い知らされました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37

役に立った

鬼気合さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: シグナスX | スカイウェイブ250 タイプM )

利用車種: シグナスX

4.0/5

★★★★★

シグナスのフォークの戻りが悪くなったので交換しました。
変えてから戻りもスムーズでいい感じです。
個人的にはスクーター用に半分の0.5L位のものもあるといいなという感じはします。
1Lですと余りまくるので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/15 14:37

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP