6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

YAMALUBE:ヤマルーブ

ユーザーによる YAMALUBE:ヤマルーブ のブランド評価

総合評価: 4.3 /総合評価2141件 (詳細インプレ数:2067件)
買ってよかった/最高:
1008
おおむね期待通り:
782
普通/可もなく不可もない:
313
もう少し/残念:
40
お話にならない:
14

YAMALUBE:ヤマルーブのその他油脂類のインプレッション (全 63 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ペケライダーさん(インプレ投稿数: 295件 / Myバイク: XJR400R )

利用車種: XJR400R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 4
  • コンパクトなサイズ

    コンパクトなサイズ

  • 塗布直後

    塗布直後

  • 塗布してから300km

    塗布してから300km

【使用状況を教えてください】
500km毎のチューンメンテナンスに使用しています。

【使ってみていかがでしたか?】
ホワイトドライタイプということで塗布したところが一目瞭然です。また雨・泥道を走行してもしっかり残っているため飛び散りも少なく、耐久性も充分です。
またサイズがコンパクトなのでロングツーリングの際にシートバックに忍ばせておくことが出来ます。


【他商品と比較してどうでしたか?】
元々AZのウェットタイプを使用していました。今回はドライタイプなので性能の比較が難しいですが、どちらも一長一短といった感じで、人によって好みが分かれると思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
白い油膜がチェーンに残るため、見た目が損なわれてしまいます。またチェーン清掃の際もその耐久性から落ちづらいので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/08 21:59

役に立った

コメント(0)

りょーたさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: YZ125 | その他 )

利用車種: NX125

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

オフ車の1キャリパー分だけでよかったので、500ccのコレを買いました。
安心のメーカー純正ですが、新品の段階でうっすら黄色いので、最初は古いのを買った?とちょっと不安になります。
何回か買っていますが、毎回この色なので、最近は新品でこの色なんだと納得しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/13 19:28

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: マジェスティS
身長・体重・体型: 身長/0-150cm 体重/0-40kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

安心の純正ヤマルーブ ボトルのキャップをきつく締め過ぎてバカになった事と余った開封後の液を早く使いきる為にマスタータンク内のみ頻繁に液交換して使いきり 外から色の劣化判断がし辛い 可もなく不可もなく

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/17 14:56

役に立った

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

利用車種: GSX-R600
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
容量 5
冷却性 3

【使用状況を教えてください】
クーラントそろそろ交換しようと考えていた時に、街乗りで使うのでなんでも良いかなと考えて探していたところ、
私よくヤマルーブのオイル使うので、併せてヤマハのクーラントあるならこれでいいかと購入して見ました。

【使ってみていかがでしたか?】
色が青色です!
2L入っており、希釈するタイプなのでたっぷり使用できます。
私は500mlの空きペットボトルを使って何回か水と混ぜながら注入していきました。

【他商品と比較してどうでしたか?】
はっきり言ってよくわかりません!
冷えているかどうかはさておき、純正品という安心感があるので問題ありません。
温度に関して言えば交換前と比べて若干温度上がるスピードが落ち着いたかな?という印象デス。

【注意すべきポイントを教えてください】
古いクーラントはしっかりと流しましょう。私はドレン開けて、キャップ口から水道水をホース使って流し込みました。
それでも全部は流れないので、ほんとは水で一度暖気してサーモ回してまた捨ててって行うと良いのでしょうが、そこまでは行っていません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/15 21:56

役に立った

コメント(0)

38Gさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: KATANA | KR250/S | RG500γ (ガンマ) )

利用車種: セロー225W
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 2

セローに使用。全く問題なく使える当たり前だけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/29 19:36

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 2
容量 3
冷却性 3

ホンダ車ですが、評価が良かったのと、色、ブルーとのことで、入れ替えて見ました。色はエメラルドのような色でしたね。
性能はどこのでも、そこまで大差なきのかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/19 17:38

役に立った

コメント(0)

スーパーマグナさん(インプレ投稿数: 103件 )

利用車種: リード100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 3

ホンダのフォークオイルは高いのでヤマハで…。

ストリートでの吸収性を求めて5番を入れましたが…
正直分からないです…笑
でも、戻りが速過ぎる感はありますね、まあ、5番ですから…。

シートパイプの穴埋め加工をして、そう感じる位ですからヤマハ5番は
柔らか過ぎたという事で!

でも1Lでこの金額、コスパは良い。
でもスクーターでは使い切れません!

次は10番かな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/04 09:51

役に立った

コメント(0)

syakemさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: SDR200 | TRX850 | シグナスX SR )

利用車種: シグナスX SR

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

今までほとんどのバイクに使用しています。特に問題が出たことはありませんので(夏場の峠道や一般道)良い
商品かとは思います。ですが、今回はふたがバカになってしまいかっちりとは閉まらない状態でチビチビ使用
してます。吸湿性がある商品なので少し不安です。ふたに関しては要改善項目かと思います。
改善されないのならば今後は使用を考えざるをえません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/08 19:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ecoecoboyさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: YZF-R7 )

利用車種: YZF-R3

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

中古車で4年間サスペンションオイル交換していなかったので
ショップにお願いして交換しました。
初日160km+2日目200km走行での感想です。

目的は、サスペンション強化というよりメンテとダンピング収束を早くするため。
落ち着きのないフロントサスペンションを落ち着かせたい。

結果は良くわかりません。(タイヤも同時交換の為)
OILは劣化で真っ黒でした。粘性度は10→15にUP。
 
劇的な変化はわかりませんが、ダンピング量が少なく感じます。
結果、収束が早くなった感じです。次回はバネ交換したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/14 13:21

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1548件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4

こちらのチェーンルブはドライタイプですので、白いグリスが付着しているところと付着していないところが一目瞭然ですので、初心者には良いかも知れませんが、当方は粘性液体のルブが好みです。ドライタイプは飛散も少ないのですが手やウェスで塗り広げるには固く伸びが悪いのでどうしても多量のルブをチェーンにつけなくてはならず、ササっと塗り込めないので性能は良いのでしょうが、好みではありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/07 11:24

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP