6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DID:ダイドー

ユーザーによる DID:ダイドー のブランド評価

「DID」のチェーンは、レース用ノンシールチェーンや一般ユース向けの高コストパフォーマンスチェーンまで、用途を問わず高品質なチェーンが揃い踏みです!駆動系の要であるチェーンが新品だとエンジンパワーも無駄なく発揮可能な上に、メンテ次第でロングライフを実現できます。重たい純正サイズをダウンコンバートなどにも対応可能なラインナップです。

総合評価: 4.5 /総合評価1620件 (詳細インプレ数:1566件)
買ってよかった/最高:
931
おおむね期待通り:
525
普通/可もなく不可もない:
118
もう少し/残念:
21
お話にならない:
12

DID:ダイドーのその他油脂類のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Deuceさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

チェーンメンテナンスはやっただけ良いので頻繁にやります。

チェーンメーカーのチェーンルブなので安心して使用できますし、効果も信頼しています。

いつもは同じ高度精製鉱油でも何にでも使える超高性能なナスカルブを使用しています。
しかし、いかんせん価格が高性能に見合う高級品なお値段なのと、かなりの浸透力と密着力があるので一度吹けばほとんどほったらかしでいいのですが、精神衛生上あまりよろしくないので普段のお手入れ用に使っています。

吹いた後に余分な油分を拭き取りますが、拭き取り後の翌日に改めてまた拭き取ると飛散も極少量で済むようです。
というのも時間の経過と共に浸透は勿論、粘性が増すようです。
ですので塗布してすぐに走行するよりも、走行する前日等前もってメンテナンスすると具合が良いようです。

色もほぼ無色なのでチェーンに対して気になりませんし、このタイプのルブとしては飛散が本当に少ないですし、チェーンメーカーのルブなので安心して使用できますのでオススメです。

量販店でも時々大同のクリーナーとセットで販売されていますし、セットだと割安で購入できますしね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP