6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

DAYTONA:デイトナ

ユーザーによる DAYTONA:デイトナ のブランド評価

世界に冠するバイク文化創造企業「DAYTONA:デイトナ」。アメリカ・フロリダ州、デイトナビーチにて毎年3月開催される「デイトナバイクウィーク」を由来とする社名の通り、バイクライフにまつわる全てをトータルプロデュースするメーカーです。バイクユーザーのニーズをガッチリ抑え、丹念なテストを繰り返して産み出される信頼の製品が勢揃い。

総合評価: 4.2 /総合評価24321件 (詳細インプレ数:23529件)
買ってよかった/最高:
10060
おおむね期待通り:
9395
普通/可もなく不可もない:
3585
もう少し/残念:
722
お話にならない:
459

DAYTONA:デイトナのその他油脂類のインプレッション (全 40 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マンチカンさん(インプレ投稿数: 261件 / Myバイク: スーパージョグZR )

5.0/5

★★★★★

原付スクーターのフロントのみの使用なので、この量で十分です。YAMAHAの100mlの方が安かったのですが、デイトナのフルードは色が無色透明だと言うことでこちらの購入にきめました。性能的な事は原付レベルなので、どのメーカーのフルードでも差は感じられないと思います。
手頃な価格とフルードの色できめました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/30 15:08

役に立った

コメント(0)

エリミネーターさん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: KSR110 | W650 )

5.0/5

★★★★★

以前は白色タイプを使っていましたが、せっかくのゴールドやブラックのチェーンが目立たなくなるので今回は無色のタイプを購入しました。高回転での走行でもあまり飛び散ることなく満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/26 13:45

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

冷却水の交換用に購入。
希釈タイプが欲しかったので、購入しました。
容量も2Lタイプでバイクには良いですね。

画像はエアー抜き中
原液50/水50で交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/22 08:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

もろさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: VT250 )

5.0/5

★★★★★

クーラント液なんてそんなに頻繁に減るものでないのでこの量と価格が大変気に入りました。

ツーリングの際も転倒してクーラントの液が漏れる!
なんてハプニングが起こるかもしれませんので1本シートバックにでも入れておけば安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/03 16:56

役に立った

コメント(0)

MomijiManjyuさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: 125EXC | MT-10 | CB400スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

フルードは新鮮な物が良いので余らせても捨ててしまう事が多いですが
この商品は一回分として丁度良いです。バイク1台分に無駄なく使えば足りる量です。
ラインの長いABSの車両や継ぎ足し交換だとうっかりすると足らない可能性はあります。
性能は極一般的ですが普通に使う分には十分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/15 01:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

デースケさん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: IMPULSE400 [インパルス] )

5.0/5

★★★★★

前まではクレのスーパーチェーンルブを使用していましたが、ノズルが太く、チェーンの奥のほうを注油するのに難儀していました。今回購入したこちらの商品はノズルが金属製の極細タイプなので注油する時にとても使い勝手がいいです。また、他のチェーンルブと比べ320mlと内容量も少し多く値段も安いので、コストパフォーマンス重視の方にもオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/02 09:18

役に立った

コメント(0)

ランナーさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

希釈して使用するタイプなので、内容量より数倍のクーラントが作れます。車種にもよりますが、私はこれ一本でバイクと車の両方の交換ができました。
そのまま使用出来るタイプよりもかなりコストパフォーマンスは高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/07 10:12

役に立った

コメント(0)

ひでさんさん(インプレ投稿数: 25件 )

5.0/5

★★★★★

アドレス110のブレーキオイル交換用に使用しました。純正と違って透明なので、汚れがすぐわかりそうです。フロントにしか使わないので、エア抜きをしっかりやっても十分足りました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/17 13:41

役に立った

コメント(0)

こんごうじさん(インプレ投稿数: 107件 / Myバイク: CRM250 | SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

5.0/5

★★★★★

リアのブレーキホースが捩じれてたせいでバンジョーが緩んでいて、フルードが漏れてました。
液補充のために購入。
容量はちょっとですが、フルードなんて頻繁に交換するものでもなく、
サンデーライダーにはこのくらいで十分です。
液体色は無色透明でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/10 14:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スーパーマグナさん(インプレ投稿数: 103件 )

5.0/5

★★★★★

リード100のブレーキホース交換に伴い使用しました。
ホンダ純正は500mlなのでもったいないと思い、300ml入りのデイトナブレーキオイルを選びました。
結果、エア抜きも含め少し余る位使用しました。
タッチもいい感じで満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP