円陣家至高:エンジンヤシコウ

ユーザーによる 円陣家至高:エンジンヤシコウ のブランド評価

知る人ぞ知る至高のオイルシリーズ。チェーンオイルを使った方からの「チェーンの抵抗が軽くなった!」などの絶賛の声が、ウェビックにも多数送られています。

総合評価: 4.3 /総合評価515件 (詳細インプレ数:509件)
買ってよかった/最高:
251
おおむね期待通り:
201
普通/可もなく不可もない:
45
もう少し/残念:
11
お話にならない:
7

円陣家至高:エンジンヤシコウのその他油脂類のインプレッション (全 173 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
シュワンツさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: Panigale [パニガーレ] | 1299Panigale R )

利用車種: 1198

5.0/5

★★★★★

自分で使ってみて非常に良い商品と思ったので会社の先輩にも勧めたところ、チェーンによくなじみ、飛び散りもほとんどないとのことでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:46

役に立った

コメント(0)

うーきちさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] )

5.0/5

★★★★★

使い勝手がいいのでリピート購入です。
付属の容器では注油しにくいので
100均の注射器で1滴ずつ注油してます。
めんどくさい様ですが、飛び散らせて無駄にすることも無いですし、手もそう汚れません。
一本で長く使えます。
チェーンにホコリ汚れも付きにくいので
チェーンクリーナーも必要無しです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/20 19:46

役に立った

コメント(0)

takabertさん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] | D-TRACKER [Dトラッカー] )

5.0/5

★★★★★

いままで通常のルブを使用してきましたが、いつも塗布後のルブの
飛び散りに悩まされてました。

足回りをせっかく綺麗にしても、ルブが飛び散るのでふき取りが面倒
くさかったです。

そこで以前からオススメされてたこちらを使用することにしました。

塗布前にチェーンクリーナーを使って、残ってるチェーンルブを綺麗に
してから使用したのですが、今までのルブとは違って、全然飛び散りません!

驚きです!

しかも、塗布してる途中くらいから急にタイヤが軽く回るのが分かりました(・ω・)bグッ

一見、容器は小さく50mlしか入ってないので、すぐに無くなるのかなぁ、
なんて心配してましたが、塗布する量は極少量で良いみたいなので
塗布後もほんの少ししか減りません。

今回は皆さんが仰られてる注射器を事前に用意できなかったので、写真
のような感じで塗布しました。

でも、これだと多めに出てしまうし、最後のほうは指が疲れてきました。

なので、これから購入する人は注射器なんかも用意したほうがいいかも
知れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/10 19:56

役に立った

コメント(0)

secret-R4さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: CBR600RR | フォルツァ )

利用車種: CBR600RR

5.0/5

★★★★★

当サイトの口コミに魅かれ、購入に至りました。
チェーンへの塗りこみに関しては一つ一つ塗っていかなくてはいけないので面倒ではありますが、
塗った後に車体を押してみると、今まで何かに引っかかりながら動いてたの?と思うほど、滑らかに動いた事にはビックリしました。
走行時も以前より加速、発進においても体感できましたし、チェーンの音も格段に静かになりました。
無くなったらまた買います。
が、もっと安くなってもいいのでは?と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/01 17:40

役に立った

コメント(0)

sr400さん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
はじめて使いました。
価格が高いように感じますが、浸透が良く少量ですむので、スプレー式よりお得だと思います。

一コマづつ良く動くようになり、バイクが軽く感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:01

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

 以前から気になっていたC.P.O[R]を使ってみました。はじめは一滴一滴注入するのが面倒な気がしましたが、事前に注射も用意し慣れてくると手際よくできました。みなさんがよく言う注入が進むにつれ回転がスムーズになるのがわかると言いますが、確かに軽くなっていくのがわかります。今後、飛び散りや耐久性も確認していきたいと思います。これはオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/18 17:04

役に立った

コメント(0)

久々バイク乗りさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
スクーターのギアオイルなんて・・・と思ってましたが、何か体感出来ます。
たまにしか変えないから、ちょっと高級オイル使用してみました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/13 15:05

役に立った

コメント(0)

ぽんさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: W650 )

5.0/5

★★★★★

皆さんの評価通り素晴らしい商品です。以前はホワイトチェーンルブを使用していましたが、見た目が悪くなり埃などが付着しやすくなりほかのものを探していました。そこで見つけたのがこの商品です。
まずチェーンクリーナーで汚れをよく落とし、ウェスなどでよく拭き取ります。十分乾燥させた後、百均などに売っている注射器にこのオイルを取り、プレートの間とローラーの端の三箇所に一滴ずつ滴下していきます。少々手間はかかりますがみるみるタイヤの回転が滑らかになるのが分かります。
容量が少ないので価格が高いように感じますが、一滴ずつ滴下することで無駄が少なくなり、結果として以前のチェーンルブより安上がりなのではないかと思われます。
だいたい500kmごとに給油していますが、雨の中を走行するとあっという間にオイルが落ちてしまいます。これだけがこの商品の欠点ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/08 20:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シュワンツさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: Panigale [パニガーレ] | 1299Panigale R )

5.0/5

★★★★★

1コマづつの注油は確かに面倒ですが無駄は随分と減らせるので一般的なチェーングリスよりも安くつくはず。ただ、細かい飛び散りは多いので走行後のふき取りは欠かせません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/04 20:27

役に立った

コメント(0)

S.S-R750さん(インプレ投稿数: 60件 / Myバイク: GSX-R750 )

5.0/5

★★★★★

今までのチェーンルブとは違う取扱いで 最初は戸惑うものの使ってみると面白い!

使用してチェーンが静かになり 抵抗が少ないのが 手でホイールを空回ししてみるとわかる

今までのチェーンルブですと 汚れてきて、手入れをやろうとすると、最初にチェーンクリーナーで汚れを落としてから、チェーンルブを塗布しますが この商品はチェーンが不思議なことに汚れてこないので 定期的な注油だけで済む
結果 楽だし チェーンクリーナーがほぼ不要になってくるので、安く済む

性能がわかったので自転車のチェーンにも 利用してみると静かで軽く漕げます

アクセルワイヤーに利用をしてみると やや重めであるFCRを使っているのに気持ち悪いぐらい軽くなってしまった・・
ココには使わない方が良いと判断。

一般的なチェーン用油より高いが トータルで手間が省け安く済むのでおススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/18 19:50
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

むさまるさん 

カウルに油はとびますか?

S.S-R750さん 

全然!! 一度使えば 他のを使いたく無くなります!!!

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP