円陣家至高:エンジンヤシコウ

ユーザーによる 円陣家至高:エンジンヤシコウ のブランド評価

知る人ぞ知る至高のオイルシリーズ。チェーンオイルを使った方からの「チェーンの抵抗が軽くなった!」などの絶賛の声が、ウェビックにも多数送られています。

総合評価: 4.3 /総合評価515件 (詳細インプレ数:509件)
買ってよかった/最高:
251
おおむね期待通り:
201
普通/可もなく不可もない:
45
もう少し/残念:
11
お話にならない:
7

円陣家至高:エンジンヤシコウのその他油脂類のインプレッション (全 123 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
XKZさん(インプレ投稿数: 7件 )

4.0/5

★★★★★

競技車とボンネビルに使っています。一滴ずつ駒に落としていくのは結構骨がおれますが、それなりの効果が出てるようです。古いグリスが暫く飛び散ります。滑らかに回転するのも本当でした。耐久性がどうかは、もう少し走らないとわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:31

役に立った

コメント(0)

おやじさん(インプレ投稿数: 28件 )

4.0/5

★★★★★

他のインプレにある通り、100円ショップで注射器を購入して、チェーンにオイルを塗りました。塗布後、とてもチェーンが軽く、500Kmくらい走行しましたが、ホイールへのオイル飛び散りも少なく、とても満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:30

役に立った

コメント(0)

みむさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: WR250X )

4.0/5

★★★★★

初回の使用はメーカーはHPにもあるように、古いオイルや汚れが尋常では無いほど飛び散りますが、2回目以降は落ち着きます。

塗布2回目以降は飛散も少なく、何より軽い回りと潤滑がとても長持ちします。乾燥しにくいのでしょう。浸透、潤滑に関しては素晴らしい性能だと思います。

ただ、塗布の手間はかかります。オススメは100均の注射器が良いと思います。

初回の飛散・塗布の手間は面倒ですが、チェーンの動きの軽さ、長持ちは1級品だと思います。

容量は少なく見えますが、1回の使用量は以外と少ないので当分持ちそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 16:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みや~んさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★

今までチェーンにエンジンオイルを注してましたがこのCPOを発見してためしに購入。雨以外ではアクセルの動きに軽く反応していい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/26 18:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いわさんさん(インプレ投稿数: 125件 / Myバイク: NSF100 | NSF250R )

利用車種: GSX-R1000

4.0/5

★★★★★

いろいろな方のインプレを拝見して、よさそうだったので購入しました。

みなさん言われるように、この容器をそのままで使おうとすると、とても注ぎづらく、頑張りすぎると手が腱鞘炎になりかけますw。
やはり注射器などに移して使うとやりやすそうですね。

性能は申し分ないです。塗布した直後でチェーンの音が静かになるのが分かりました。

私の場合、錆の心配があるので、Oリング部はCPO、リンクの外側はウェットタイプのチェーングリスを薄く塗って使ってます。

GSXとモンキーRで5~6回使用してますがまだ半分くらい残っているのでまだまだいけそうです。

あと雨の日に走行した後や、屋外に野ざらしで置いてある場合、雨水で流れてしまうようなので注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/02 13:22

役に立った

コメント(0)

アキヒラさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: GTS1000 | GB400 | ベンリィ50S )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

 方々のインプレより事前に注射も用意し手際よくできました。確かに軽くなっていくのがわかります。飛び散りや耐久性については今後確認していきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/08 18:23

役に立った

コメント(0)

きんぐぅさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: XR100モタード

4.0/5

★★★★★

XR100ストッククラスのレース車両に使用してみました。Fフォークの内部部品の交換がNGなストッククラスには効果絶大です。ただ、注意点としてはミニバイクコースではおおいに効果を発すると思いますが、特殊な乗り方をする鈴鹿やもてぎ等の高速コースのフロント荷重があまりかからないところではフロントが少々動きづらく接地感も希薄な感じになってしまいました。どちらかというとフロントをよく動かして走りたい方なので、標準よりかなり油面を下げてみましたが思うようにならず、他社の柔らかいオイルと混合することにしました。XRよりフロントに荷重をかけやすいNSF100やオープン車両にはそれなりの効果があると思います。高価なサスペンションの部品を追加したり、システムを変更する前に試してみるとセットアップのバリエーションが増えますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/14 16:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

挿した直後は軽く回り良好です
200?300キロ位でピンとローラーの間の油分がなくなってしまい、騒音が激しくなります
面倒でも頻繁な注油は必須です
雨天走行時は瞬く間に油分がなくなるので、晴天専用と割り切りが必要
通勤や天候不順なツーリングなどには全く向いていません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/11 20:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

アツシさん(インプレ投稿数: 154件 / Myバイク: WAVE125 | スーパーカブ110プロ | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

チェーングリスの飛び散りで車体やホイールが汚れるので掃除が面倒でしたが円陣家至高を使い始めてから、その手間から解放されました。
チェーンへの施工は少し手間ですが車体が汚れないので総合的には楽になりました。
他の方のインプレ同様に100均の注射器を利用すれば少量で楽々注油できます。
唯一のマイナス面は、普通のチェーングリスと比較すると持ちが悪いのでロングツーリングの場合は対策が必要です。
私は小さい容器に入れて持って行き、途中で注油してます。
スプレータイプのチェーンルブより拭き取りも楽なので旅先での注油も苦になりません。
転がり抵抗の軽減は鈍感な私にはイマイチ解りませんが車体が汚れ難いだけでも使用して良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/24 17:50

役に立った

コメント(0)

bigU2Kさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: Sei Giorni )

4.0/5

★★★★★

これを使うと他のベトベトだったり白かったりなチェーンルブは使えません。

まず、スプレータイプじゃないので無駄使いする心配がありませんし、途中でのガス切れの心配もなく残量も半透明容器なのでわかり易いです。
スプレータイプに比べて塗る手間はかかりますが、洗浄の手間が大幅に減るのでチェーンいじりに費やす時間は結果的にそんな変わらないでしょう。

塗る手間ですが、スプレータイプで乱雑に塗ってしまうよりも的確に塗れますし、なんと言っても塗っていくうちにチェーンの動きが軽くなってくるのが体感できます♪
また、塗りすぎてホイールに飛び散った場合もサッと拭くだけで落ちるのでラクチンです!
一コマ一コマ塗っていくのは最初はめんどうに感じるかもしれませんが、すぐに慣れるとあっと言う間です。
バイクを労わってあげれてる感じがして気持ちいいです♪

容量は少なく感じますが、1度に使う量がほんの少量で良いのでけっこう長持ちします。
月に2・3度で3ヶ月使用していますが半分程度残ってます。
1回目に使用した時にかなり多く塗りすぎたので、それが無ければ2/3程度残ってると思います。


無くなればリピート購入します♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/22 10:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP