円陣家至高:エンジンヤシコウ

ユーザーによる 円陣家至高:エンジンヤシコウ のブランド評価

知る人ぞ知る至高のオイルシリーズ。チェーンオイルを使った方からの「チェーンの抵抗が軽くなった!」などの絶賛の声が、ウェビックにも多数送られています。

総合評価: 4.3 /総合評価515件 (詳細インプレ数:509件)
買ってよかった/最高:
251
おおむね期待通り:
201
普通/可もなく不可もない:
45
もう少し/残念:
11
お話にならない:
7

円陣家至高:エンジンヤシコウのその他油脂類のインプレッション (全 49 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ninninさん(インプレ投稿数: 33件 )

4.0/5

★★★★★

今まで、Kawasaki純正の透明タイプのチェーンルブを使用していましたが、チェーン交換に合わせて購入してみました。

評判通り、チェーンの動きが非常に滑らかになり、汚れも付きにくく、この点は期待通りです。

走り方にも寄りますが、効果を持続させるには大体300Km単位に注油した方が良さそうです。
注意点としては、注油量がお多いとかなり飛び散ります。4cc程度注油すると、余分なオイルがタイヤのトレッドにまで飛び散っていました。
あと、粘りが少ないためか、雨には強くないようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/22 01:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エムイーさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

もう何年も前から使ってます。

どういうわけか、近くの某用品店で取り扱いがなくなってしまいました...。

商品自体の値段は高いですが、
(1)チェーンクリーナーを使う機会が激減します。ウエスで拭くだけでキレイになります。
(2)スプレー式と違い、無駄なく注油できます。
(3)無駄が出ませんから、1回あたりの使用量はごく少量で済みます。

なので、結果的に安く上がります。

一コマごとに注油するのは確かに面倒ですけど、一度これを使ってしまうと、もう他のチェーンオイルには戻れなくなりますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/10 19:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ライダーさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: XJ600 )

4.0/5

★★★★★

皆様のインプレを拝見して興味を持ち購入しました。
100均の注射器でチマチマと給油したのですがやはりタイヤを空転させるとタイヤが何の抵抗もなく回転するのがよくわかります。
チェーンクリーナーが不要になりますし1度に使う量は2~3mlくらいなんでコスパも良いとおもいます。
クリーナーを使わなくてもチェーンはピカピカになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/01 14:34

役に立った

コメント(0)

あっきーらさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: RS125 | RS125 (アプリリア) )

4.0/5

★★★★★

今回!レビューを見て購入致しました!
確かに、白いタイプのルブやチェーンメーカーの透明タイプのよりも、べた付かずサラサラした印象です!汚れのつき具合に関しては、まだ1ヶ月くらいなので何とも言えませんが、オイルが黒くなっている?位なので砂や埃は見当たりませんが、他のレビューにもあるとおり、以前に付けたルブが出てきてるモノと思います!ノンシールチェーンなのでクリーナーで漬け置き洗浄したのですが…リンク間に溜まっていたのでしょうか…もう少し使ってみないと分かりませんが、今の所サラサラでチェーンを拭けばキレイに元通りシルバーに輝きます!個人的には買って良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/28 18:11

役に立った

コメント(0)

影風響さん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ZZR250 | ZX14R | スーパーシェルパ )

3.0/5

★★★★★

今までLAVENラベンを定期的に使用していましたが、使用回数が多いとチェーンのメンテナンス時結構洗浄するのにコストが大でしたので、今回初めて使用する事にしました。使用状況ですが第1回目はチェーンを洗浄せずにそのまま使用、皆さんの書き込み通り結構以前のシリコングリス等が飛び散りましたが、試乗したところ実に良い感触でした。んー加速と燃費が良くなったような気がします。そこで改めてチェーンを徹底的に灯油と洗浄液及びエアーブローを行い脱脂確認後に注射器にて注入。注入後手回しにてタイヤをまわしてみましたが、明らかに違い分りました。以前使っていたLAVENラベンだと引きずっていた感じがありましたが、CPOだとそう言った感じではなく軽く回ります。実走しましたが明らかに加速が良くなり又燃費も少々上がりました。ただ今回チェーンやスプロケット等の寿命がどちらの油脂を使えば長く使えるかわ是から様子見と言った所です。

耐久性ですが現在注入後約1500kmですがもう少し様子を見て注入頻度を設定していきたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/17 19:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

1098SRさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: DUCATI 1098 | Z250 )

4.0/5

★★★★★

大変すばらしい商品です。
今までは、チェーンメーカーのオイルを使用していましたが、評判が良いので使用してみました。
チェーンオイルで、乗り味に変化なんか無いだろうと思っていましたが、乗ってビックリ!
発進がスムーズになりました。
特に減速時のエンブレが軽減されて、減速時のギクシャク感が改善された事に大変満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/23 17:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

デユーク東郷さん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: SuperCUB110 [スーパーカブ110] | GSX-R1100 )

利用車種: GSX-R1100

5.0/5

★★★★★

評判がかなりいいので怪しいパッケージではありますが試しに購入しました。
他の方達のインプレ通りに百均の注射器を使いました。
とりあえず1mlを注射器に吸い上げ1滴ずつチマチマと着けました。ほんの1滴チョンと着けるだけでスーッと浸透します。大体所要時間40分位ですね。使用量は2mlでした。多少疲れました。
で、肝心の効果は注油前にタイヤを手で回した時よりは注油後は多少は軽くなったかな!?って感じでした。ですが、バイクを押してみたらビックリ!!!明らかに軽くなってます。最初に押す時は同じく力が必要ですが後は惰性であとはスルスルと前に進みます。
試しに近所を軽く走りましたが特別に!?でしたが、停止する前にクラッチを切るとスルスルと惰性で進んで行きます。期待大です。
飛び跳ねは注油1週間前に丹念にチェーン清掃しましたがホイールに黒い斑点。古いルブを押し出すとの事なのでこれからは減る事を期待。今までのルブだとフロントスプロケにガンガンに固まったルブの硬い塊、あれを無くしたくこの商品に期待大。
用量が50mlと少ないですが、1回の使用量が2mlなので計算すると1回140円です。これからはクリーナーも要らないみたいなのでコストパフォーマンスは高いと思います。1滴ずつチマチマやるのは大変ですが、チェーンクリーニングが要らないのでそんなに大変では無いのでは。
まだ耐久性が分かりませんがルブをつかってた時よりはマメに注油しなくてはならないかなと思いますがチェーンクリーニングが要らないしフロントスプロケの回りに着いたルブの残骸も掃除しなくていいなら、こちらの方がラクかなと。
耐久性はまだ分かりませんがこれからチェックしたいと思います。
超オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/25 15:58

役に立った

コメント(0)

はっちさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GSX-R1000 )

4.0/5

★★★★★

意外と粘着力あるね。でも他商品と比べると、明らかにサラサラ。
滑らかに動いてるのが、音でもよくわかります

ただ、雨が降ると・・・かなり流れます。
あとは、ボトルがもう少し使いやすいものに変更してくれたらなあ~

でも概ね、良い商品だと思います。

他の商品との使い分けしても面白いかもね

使用量も少なくていいから、一度試してみたら?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/19 17:46

役に立った

コメント(0)

GFさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: DF200 )

利用車種: MT-01

5.0/5

★★★★★

使っていたCPO-Rが無くなったのでリピート購入です。
大体、週一(200km前後の走行)で塗布していました。(他にもシフトリンクやB&Cレバーピボット等々)
それでも約10ヶ月使用できました。
メーカー推奨の500kmで塗布していたら1年半~2年は持つのではないでしょうか?
¥3150のチェーンオイルは高そうに思えますが、結局は安いと思います。
チェーンの伸びやスプロケの摩滅も少ないように感じます。

欠点としては、そのままでは注油しにくい容器ですね。
100均とかで注射器のようなものに移し換えて注油することをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17

役に立った

コメント(0)

eriyaさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: D-TRACKER125 [Dトラッカー125] | GSR250 | マジェスティ125 )

3.0/5

★★★★★

多くの方がたのインプレのようにチェーンに注油するとタイヤの回転が軽くなりチェーンのノイズも減りました。その効果ははっきりと分かるので面白いです。
 ただ、その効果はあまり長続きするわけではないのでこまめに注油する必要があります。 サラサラしているので注油後にチェーンが埃で汚れることは少ないと思います。 
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/15 10:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP