6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

円陣家至高:エンジンヤシコウ

ユーザーによる 円陣家至高:エンジンヤシコウ のブランド評価

知る人ぞ知る至高のオイルシリーズ。チェーンオイルを使った方からの「チェーンの抵抗が軽くなった!」などの絶賛の声が、ウェビックにも多数送られています。

総合評価: 4.3 /総合評価515件 (詳細インプレ数:509件)
買ってよかった/最高:
251
おおむね期待通り:
201
普通/可もなく不可もない:
45
もう少し/残念:
11
お話にならない:
7

円陣家至高:エンジンヤシコウのその他油脂類のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
yixiong777さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

他のインプレッションが良かったので購入しました。
CRF250L純正のDIDシールチェーンVF520に使用しました。

(1)走行中のチェーン音が変化して静かになります。
 ジャラジャラ(注油前)→シャリシャリ(注油後)
(2)バイクを押して歩いても軽く感じるようになる。
(3)走行中クラッチを切る、ニュートラル状態にした時の空走距離が明らかに
 伸びる。シャラララーという音で前に進み続けます。

CPO Rと低粘度エンジンオイル(ウルトラG4)を併用した場合の燃費は
15% UPしました。CPO Rも燃費UPに貢献している気がします。

オイル注油の頻度は上がります。
大体走行300~400kmで注油が必要です。走行中のチェーンの音が大きくなって
くるので分ります。雨天走行時は半分も持たない感じです。
他のインプレ通り百均の注射器で1回2ccで十分でしたので、コストパフォーマンスは悪くないと思います。

チェーンルブ使用より汚れが減りますので、注油の前にチェーンクリーナー
無しのウェス乾拭きで汚れを除去してます。オフロード走行の後など汚れが酷い場合はチェーンクリーナーでの清掃が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/19 20:33

役に立った

コメント(1)

yixiong777さん 

性能はピカイチですが高過ぎるので代価品を探したところ良いものが見つかりました。油脂メーカー エーゼット「バイクレース用チェーンルブ ロングライフ 110ml」
通販で680円です。ユーザー評価が高く、使用した感じもCPOとほぼ同等、しかも
標準容器で一滴給油がやり易い、安いのでガンガン給油できます。お勧めです。

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP