6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オイルのインプレッション (全 769 件中 681 - 690 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カツさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: IMPULSE400 [インパルス] | GSX1400 )

4.0/5

★★★★★

中古でバイクを購入して半年、自分でオイル交換をしようと購入。
メーカーを色々探しましたがやっぱりカストロールかなと…以前ツーストミニの時もカストロール使ってたので。
オイル交換して思ったのはエンジンノイズが静かになり、加速がスムーズになりました。始動性は変わらず。
シフトフィーリングは軽くなったような感じに…自分のインパルスだけと思いますが以前よりギア抜けが多くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:03

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

買って満足です。
添加する前と後ではエンジンノイズやアイドリング時の振動が減ったような気がします。

添加率は従来の半量5%の添加ですむので、結果的に安く、多く使えるので良いですね。
回転フィーリングと省燃費性、オイルの劣化を抑える等の違いは良く分かりませんでした。
エンジンの寿命を長く保たせるとありますが、これは今後使っていかないとわからないですね...。
悪い点を挙げれば、やはり値段が高いことです...。
それだけ自信のある製品だということでしょうか。
この値段だと、いいオイルをこまめに変えた方がいいような気もしますが…。
ただ、一度試しに使ってみるのも面白いかもしれません。
色々書きましたが、オススメの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:03

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

ギアチェンジが軽い。
ただ3000kmでうん?と思うように変わるから、交換時期
なのかなと思ったりもする。
始動時も軽く良いが、値段がそれなりにする。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ライダーAさん(インプレ投稿数: 2件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
少し値段は高いですが、耐久性の高いオイルという事で購入しました。
オイル交換後はシフトフィーリングがカッチリしました。
まだ距離はそれほど走っていないため耐久性の確認はこれからですが、このフィーリングは長い間維持してくれそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:58

役に立った

コメント(0)

tamoさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: ZX-14R )

利用車種: X4

4.0/5

★★★★★

以前のエコシリーズでは無い頃から、X4その他2台に使用しています。
それまでバイクのフィーリングに特に難は無く困ってはいませんでした。
添加後、驚くような変化は無いですが、何となくエンジンが静かになりました。
ただし、シフトのフィーリングは確実に良くなりました。
古いバイクには比較的効果が有るように感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:46

役に立った

コメント(0)

ヒロシさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: SX200 | GSX750S カタナ )

4.0/5

★★★★★

80年代の空冷750ccに入れています。
今回2回目となります。

最初は、バイク用品店で勧められました。
初めて入れた時、シフトがキッチリ入るようになりました。
ずぼらなので、走行距離にこだわらず1年くらい交換しませんでしたが、シフトフィールやエンジンのノイズもあまり悪化しませんでした。とても、良いオイルだと思います。

おまけのステッカーは要らないですね。
その分、安くして欲しいです(笑)

悪い点は、値段が高い事です。
次回も、同じオイルを入れたいので、セール情報をコマメにチェックしていきたいと思ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kobaさん(インプレ投稿数: 163件 / Myバイク: バンディッド1250 )

4.0/5

★★★★★

パノリン BLEND 10W-40 ストリートを他店で購入しました。

スズキのバイクに、とっても安く購入したホンダのウルトラG2を入れスーパーゾイルを添加・・・お高くなってない?
と思い今回特価でパノリンが購入できましたので使って見る事にしました。
それでも、ウルトラG2の倍の値段です。

ホンダのウルトラG2のみだと3000km走り切る前にシフトチェンジが渋くなりました。
G2にスーパーゾイル添加だと4000kmは大丈夫でした。
今回は、パノリンのみで4000kmぐらいは走って欲しいところです。

オイルを注ぐ時、注ぎ口が大きくウルトラG2のような蛇腹のホースがありませんのでオイルジョッキを使った方がこぼさず注げます。
私は、100均でプチロートを購入して注ぎました。

オイル交換をして3kmほど走った感想ですが、シフトチェンジが、優しく入る!
G2劣化で渋くなっていたので劇的に変化しました。
エンジンのノイズも静かになり走りもスムーズ。
とても良さそうです。

梅雨時期に交換時期になってしまい、あまり走れませんが梅雨明けがとても楽しみです。
次回は、パノリン+ゾイルで行こうかな。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:46

役に立った

コメント(0)

sireneさん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
4輪で使用です、今回は軽トラ(F6A)と軽乗用車(K6A)でF6Aではステップ1から使用です。K6Aはフラッシングしてからの使用です、2台使用で量を使うのでペール缶で購入しました。
ペール缶ですと鉱物系もあるのですが5000円ぐらいの差でしたのでこちらを購入。それで入れてみてF6Aは継続使用で(1年3000キロ走行)ノイズも静かで滑らかに走ります。
K6Aは(1年5000キロ走行)同じく静かで滑らかです。
結果ですが2台とも1年オイル変えないで走ったので距離よりも時間、半年ぐらいで交換がメーカーで指定しているとうりでした。
どこのメーカでも同じでしょうし化学合成でこの値段でしたら買いだと思います、希望を言えばオートバイでも使用したいので、15W-50を通常販売して欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:45
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KDX親父さん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

KDX125に使用してるのですが、エンジン音が静かになり振動も減ったような気がします。
引き続き使用するつもりです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/28 18:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

友蔵さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: MONSTER900 [モンスター] | 916 | SCARABEO250 [スカラベオ] )

利用車種: MONSTER900

4.0/5

★★★★★

M900キャブ車に入れました。
DUCATIのエンジンは国産車に比べるとメカニカルノイズが大きいのですが、SUPER ZOILを入れることでメカニカルノイズがマイルドになりました。
擬音で言うとガチャガチャという音がカシャカシャという音になります。
オイル交換と同時に添加すると効果がわからないので、オイル交換後1000km位で添加しましたが、効果を感じました。
燃費の変化は分かりませんでしたが、シフトの入りも良くなりアイドリングも若干上がりました。
ZOILを添加することでオイルの粘度が下がったのかと思いましたが、ノイズも減り高温時の回転もスムーズになったので単純に粘度が下がっただけでは無さそうです。

もう少し安ければ5つ星なのですが、値段が高いので星4つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/27 17:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP