6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オイルのインプレッション (全 119 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たけさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CBR1000RR )

5.0/5

★★★★★

今まで有名な物からマイナーな物まで色々なチェーンルブを使いましたが結局この製品に行き着きました。
サーキットやスタント等で急加速が多い運転をしてきましたがルブの飛び散りは少ないと感じます
潤滑性能はもちろんの事、注油口が金属なので多少曲げる事が出来て微妙な角度からも注油できるので作業がしやすいです。

手頃なサイズと満足できる性能なので自分はバイク仲間へのちょっとしたプレゼントとしても使っています。

お得用サイズが欲しい!!笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/17 11:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

●輪館で購入すると
ワンランク下のサイズで
このお値段でしたので
全然お得だと思い購入しました
今までは一般的な物を使用し
走行後は飛び散り汚れでしたが
こちらに変更後は汚れなくなりました
LAVENラベン キングスターの
商品は気に入り良く使います。
お勧めメーカーです私の

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/10 23:55

役に立った

コメント(0)

アキさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: NS-1

5.0/5

★★★★★

以前はRKホワイトルーブを使用していましたが、雑誌にてクリアが発売されると知り購入致しました。以前からホワイトルーブの白くなり少し目立つという点に不満でしたがこの製品は吹いた直後はルーブが白いですがしばらくすると透明になり目立ちにくくなります。
どこまでルーブを吹いたかわからなくなるという方はチェーンの繋ぎ目を目安にするといいです。
潤滑性、耐久性に関してはホワイトルーブと特に変わりは感じませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/09 02:41

役に立った

コメント(0)

カブ男さん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: スーパーカブ50カスタム )

利用車種: ZRX1100

5.0/5

★★★★★

自分が住んでいる近所でチェーンルブが売っている所はKURE製の物しか置いていなかったので、初めて他のメーカーの物を買いました。まだ使用はしていませんがインプレッションの投稿の数も多いので期待しております。使用してみるのが楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/07 15:00

役に立った

コメント(0)

モコさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: NS-1 | GSX-R1000 | CRM250R )

利用車種: NS-1

5.0/5

★★★★★

※主に「KURE スーパーチェーンルブ」との比較。

インプレで高評価な印象を受けたので購入。

雨の日でも毎日通勤にバイクを使用し、毎週末チェーンのメンテをするので消費量は多い方だと思うが、用量の多さ(420ml)がありがたい。

今まで使用してきたKUREの製品と比べると、粘度が高いというより少し固い印象。

その為、チェーン塗布後の拭き取りには少し体力を使うものの
走行時の飛び散りも少なく、雨でも落ち難い。
少し固いとはいえ、スプレー塗布直後はしっかりチェーンの奥まで浸透している様子。

あまりベタベタしないので、チェーン・スプロケに付着する砂が目に見えて少なくなったのが好印象。
チェーン・スプロケの磨耗が抑えられそう。

また仕様なのかは不明だが、一般的なスプレーと違い、スプレーボトルとノズルが固定されず(力まかせに押し込むと嵌まる)、使用後にはすぐにノズルを外せる。
かといって使用時に勝手にノズルが外れることも無く、中身が漏れることも無い。
外したノズルはキャップにしっかり装着できる。
言葉では説明しにくいが、手に付着することも無く、とても使い勝手が良い。意図した仕様なのであれば素晴らしい。

今のところはこの製品で満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/04 18:24

役に立った

コメント(0)

こーらぜろさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: XJR400 | XR100モタード | CR80R )

5.0/5

★★★★★

2st80ccモトクロッサーに使っています。オイル事体は意外とさらさらして最初は飛び散ってすぐに、なくなりそうだなと思いましたが、時間が経つとジェル状に変わり飛び散りにくくなりました。
値段の割に大容量で気にせず使えていいですね。
おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/03 23:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

momotaroさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: TDR250 | MT-01 )

利用車種: TDR250

5.0/5

★★★★★

今までスーパーゾイルスプレーで注油の後に粘度のあるRKで仕上げていましたが、二種類を使うならゾイルチェーンルブ1つではと思い使ってみました。
大正解でした。
ゾイルスプレーの粘度を上げたものがゾイルチェーンルブだと確信しました。
浸透力も良くて飛散も少なく、チェーンの音が確実に静かになります。
ゾイルですからチェーンやスプロケの寿命は延びるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/28 00:28

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

私は毎回のチェーン整備は走行500kmを毎を目処に実施し、チェーンのジョイント部分にこのWAKOSチェーンルブを一ヶ所一ヶ所の動きやシールの状態を確認しながら一滴程度ずつスプレー塗布しています。

実際にこのWAKOSチェーンルブを塗布していると、思ったよりも早くチェーンは一周してしまいます。

そして、しばらくしてからウエスでチェーンを握り余分なルブを拭き取ります。

実際に塗布している量が少ないこともあり、ウエスで拭いても余分なルブはほとんどウエスに付きません

私が使用しているのはカラーチェーンですので、走行1000km毎には洗剤とブラシを使って丁寧にチェーンを洗うようにし見た目 美しく保っているのですが、このWAKOSチェーンルブは使用においてそんなに黒くならずに汚れないルブのようですので、チェーンがすぐにキレイに洗い上がります。

キレイに洗い上がった後は、新品のウエスでチェーンに付着する水を丁寧に拭き取り、エアーで水分を吹き飛ばしてしばらく放置し乾燥させてから、このWAKOSチェーンルブを塗布します。

このWAKOSチェーンルブは水置換え能力がありますので、チェーンに少々の水分が付着していてもシール部分にしっかりと浸透してくれますのでとても使い易いです。

私は一般に推奨されるように走行500km毎に定期的にチェーン整備(このWAKOSチェーンルブを塗布)をしておりますが、雨天時に走行してしまった時には様子を見ながら臨時でこのWAKOSチェーンルブを塗布するようにしています。

このWAKOSチェーンルブを塗布して、しっかりとチェーン整備しておきますと走行時に駆動が滑らかでチェーン音が静かなのはもちろん、チェーン自身のライフも随分と長くなります。

安物や高級なチェーンがありますが、このWAKOSチェーンルブを塗布して使用していますと、それらのチェーンのポテンシャルを最大限に引き出すことが出来るような気がします。

チェーンルブとしては、このWAKOSチェーンルブは高価な部類の製品ですが チェーンを長持ちさせる能力を費用対効果として換算してみますと、このWAKOSチェーンルブのお値段は決して高くないと断言できます。

また、このWAKOSチェーンルブのボタンとノズルは絶品で他に類を見ない使い易さです。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/25 12:56
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます
このインプレッションで150ポント頂きました

ソるべさん(インプレ投稿数: 136件 )

利用車種: SRX400

5.0/5

★★★★★

D.I.Dのチェーンユーザーでもある私はずっとこの商品を愛用している。
チェーンルブにも様々な商品があるが、この商品の特徴を一言で言ってしまえば「ニュートラルな使用感」である。タレ落ちず長持ちするが飛び散ると頑固な汚れになってしまったりとか、逆にサラサラすぎてすぐに油膜が切れてしまったりだとかそういったことは一切ない。吹きやすくよく浸透し、使い勝手がいい。私の注油サイクルとしてはひと月に一回程度の洗車後毎回やるもので、チェーン清掃をしながらリア周りの清掃、点検も行う。このニュートラルな使用感が自分のバイクメンテサイクルと合致していたので長い付き合いになっているのだと思います。似たようなバイクライフを送られている方にはぜひおすすめます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/20 21:05

役に立った

コメント(0)

DRAGONさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CB400スーパーフォア | PCX HYBRID | HAWK11 )

5.0/5

★★★★★

同社のチェーンクリーナーと併用でメンテナンスが楽しくなります!

まずはチェーンクリーナーで汚くなった油落とし!
水で流せます!

それから本商品のお出まし、チェーンが乾くの待たずしてチェーンルブげ注油(最大ポイント)濡れたままでもOK!

この機能はありがたい、透明で綺麗を強調できます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/30 10:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP