【7月5日更新】カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内

オイルのインプレッション (全 731 件中 491 - 500 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

3.0/5

★★★★★

普段クーラント液は容易く減ることはないのですが、私は季節の変わり目には少しずつ補充するようにしています。
今までは、純正のクーラント液を使用していましたが、このエルコンのクーラント補充液400Gが量当たり、純正品の1/10程度のお値段と格安でしたので、このウェビックさんで2本購入しました。

私はHONDAのCRF250Lと云うバイクに乗っております。
ご察しのとおりオフロードバイクですので、それなりに山で転倒しております。

そんなこともあり、普段から諸点検はもちろんクーラント液の量も確認するようにしています。
いくらよく転倒するからと云っても、ラジエターのリザーバータンクのキャップは塞がっている訳ですので転倒の度にクーラント液が容易く漏れる訳ではありません。
しかし、リザーバータンク側に転倒した場合にはクーラント液が少し漏れて路面が濡れていることがしはしばあります。

あくまでもラジエターのリザーバータンクの液量ですので、規定の位置よりもクーラント液位が低くなっても直ぐにはバイクの走行に支障が出ることはありません。

しかし、そんな場合には帰宅しましたらクーラント液が減ってしまった分は、忘れないうちにちゃんと補充しておくことをお勧め致します。

そんな時の為に買い置きしておくには、このエルコンのクーラント補充液400Gがお値段と容量的にも丁度良いサイズの製品なのです。

また、このエルコンのクーラント補充液400Gは近所のスーパー内のカー用品売場はもちろん、近郊のDIY店でも定番陳列されている商品ですのでとても手に入れ易いです。
多分、みなさまのお住まいになられている近郊のDIY店やカー用品売場でも同じようにこのエルコンのクーラント補充液400Gが安価で販売されていると思います。

私はこのエルコンのクーラント補充液400G 2本をこのウェビックさんにて購入しました。(1本175円)

近郊のスーパー内のカー用品売場では1本153円(税込)で売っていますが、インプレッションで貰えるであろうポイント次第ではウェビックさんで買った方が得になると考えてウェビックさんで買ってみた訳です。

実際のところ、まだインプレッションのポイントを貰っていませんのでどちらで購入するのが損か得かわかりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/20 08:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

Webikeさんでこのお値段程度の製品のインプレッションでは、以前のようにポイントが貰えないので、近郊のスーパー内のカー用品売場が安いです。1本153円(税込)

鳩ジャンさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: VTR250 )

利用車種: VTR250

3.0/5

★★★★★

信頼できるブランドだと思いますが、VTRキャブ車ではエンジンが熱くなり、股下から熱気が。猛暑が多かったせいかなと思いましたが、その後ほホンダウルトラG2ではそこまでならず、オイルの違いによると判断します。
10W-40に落とすほうが良かったかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/01/18 18:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

3.0/5

★★★★★

逆輸入車の純正部品の調達は時間が掛かり値段も高いでも汎用品で合うものがあれば値段も安いし直ぐ取り寄せできるので便利です。まだ使ったことは有りませんが次のオイル交換に使用する予定です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/17 14:33

役に立った

コメント(0)

mahiさん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

3.0/5

★★★★★

スーパーゾイルの製品購入、使用は初めてです。
今までチェーンルブはDIDのウェットタイプ(クリア)を使ってました。
月に1~2回チェーンメンテする私にはホワイトタイプだと清掃に時間が掛かり過ぎて嫌でしたので。。

こちらの製品はエンジン内部のベアリング等にも使用できるようで結構ネットリした付け心地でした。
まだ走行はしていないので飛び散り具合は分かりませんが、軽くホイールを回した感じでは良い感触です。

ただ、付属ノズルは使い勝手が私にはあまり良くなかったので、前に使っていたルブの金属ノズルで使用しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/08 17:18

役に立った

コメント(0)

あっきさん(インプレ投稿数: 8件 )

3.0/5

★★★★★

ビッグスクーター用の安めのオイルということで使い始めて3度目のオイル交換のため購入。
キャップがちょっと特殊で、全開けと内蔵ノズルが出る開け方が選べますが、太短いのでそのままでは結局使いにくいでしょう。
交換初期はおぉ!と思うくらい滑らかに回っているように感じますが、2000km超えた辺りから急にざらついた感じになります。
だからこそ交換してすぐは滑らかに感じるのでしょうが…。
初期性能が続いても続かなくても3000kmサイクルで交換していますので、特に不具合もないししばらくはこれでいいかなぁと思いますし、何かきっかけでもっといいものが見つかればそちらに移ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/29 02:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 336件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

3.0/5

★★★★★

フォークオイル交換の際に前回もカワサキのオイルだったので今回もカワサキにしてみましたが粘度を10番から15番に変更しました。

フォークをもっと硬めにしたかったのですが、5度くらいでは体感出来るほどの変化はありませんでした。

硬めにしたい人はハイパープロなどの30番、40番くらいを試してみることをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/20 16:06

役に立った

コメント(0)

カオスさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: PCX125 )

3.0/5

★★★★★

CB1300sf04年のフロントフォークOHついでに、アウターチューブのカシマコートとインナーチューブのチタンコーティング中!
社外フォークが必要な走りもしないので、ノーマルフォークのグレードを上げてみたいなーっと!
サスペンションセッティングの方向性はHRCの13項目を参考にセッティングしてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/05 19:38

役に立った

コメント(0)

ライコネンさん(インプレ投稿数: 130件 / Myバイク: GSX-R1000 )

利用車種: YZF-R6

3.0/5

★★★★★

純正品という安心感から選びました。

正直安くも高くも無く、特筆すべき性能もないかと思いますが、綺麗な青色をしています。

当然街乗り~峠の快走位では全く問題ありません。
コース走行でワンランク上の冷却性能を求めるならLLCでは無くラジエター等の根本的な解決が必用かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/28 06:30

役に立った

コメント(0)

たそーじさん(インプレ投稿数: 55件 )

3.0/5

★★★★★

青い色に妙に購買意欲を刺激され、ゴリラ用ということで10W-30を購入。低粘度で始動性もいいです。
ただ青い色を堪能するにはオイル点検窓のあるエンジンのほうが良さそうです。
n

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/27 18:01

役に立った

コメント(0)

100サリーさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: RGV250γ | GSX-R125 | GSX-R125 )

3.0/5

★★★★★

納品前に、MOTUL 710 2T(分離給油)を使い始めてしまったため、購入後未使用ストック状態です。早く使わないと賞味期限が切れちゃいますかね(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/23 23:56

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP