6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オイルのインプレッション (全 1895 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

他の商品と一緒に補充用として購入です。
ホンダ純正なので、性能関係は全然問題ありませんが、1L以上で販売されてると助かるのですが。
ポイント還元を考慮して、近くの販売店と変わらない値段でしたね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/16 11:19

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: GSX-R1100 )

容量:4L
利用車種: GSX-R1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

91r?1100で使用です。ギヤチェンジもスムーズです。1900キロでÑに入りずらくなりました。私の乗り方が悪いのでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/11 18:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

astray819さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: YB-1 FOUR | RGV250γ | COLLEDA125 [コレダ] )

利用車種: コレダ125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

古い混合給油車に使ってますが、これが一番吹け上がりも安定してる気がします。
(そして何よりも安..ゲフンゲフン

ただ、混合給油しようとして、ガスと別々で入れようとすると見事に分離します(笑
その分、油膜が厚くてクリアランスが広い車両にはいいのかもしれません。
(いい子はちゃんとジェリ缶使うなり、ジョッキで合わせるなりして混ぜよう!)

レプリカ系だとちょっと物足りないかもしれないですが、普通に使う分には焼け付き抱きつきを起こしたことはありません。
これで↑が起きるようなら、速攻ジェッティングを濃いめにしたほうがいいでしょう。

ただ、2ストらしい煙は結構出る&オタフク多めの気がするので、そこらはうまく使い分けてあげてくださいね?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/07 18:45

役に立った

コメント(0)

zzporsclimさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: ACCESS 125 )

容量:1L
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

【使用状況を教えてください】
ヤマハ純正、カストロール4Tを使ってきたが、安売りしていたため購入。
スクーターなので粘度30が基本とのことり
結果として何も問題ない。
化学的な技術は、ヤマハ純正より高いものが使われているもよう。
必要十分。

【使ってみていかがでしたか?】
OK

【他商品と比較してどうでしたか?】
ヤマハや4Tと差をストリートでは感じない。

【注意すべきポイントを教えてください】
なし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/07 16:05

役に立った

コメント(0)

にわか懐古厨さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: V7 III Rough )

利用車種: V7 III Rough
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

【使用状況を教えてください】一度は高級オイルを試してみようと思い購入してみました。米国のレースでは有名なブランドだそうです。
下道ツーリングや広域農道のワインディングを流したりしてます。

【使ってみていかがでしたか?】暖機完了後のエンジンフィーリングがとてもスムーズになったように感じます。ギアを落として走るのがより楽しく!
ミッションはオイルが分かれているバイクなのでシフトタッチなどについてはコメントできません。

【他商品と比較してどうでしたか?】メーカー指定のモチュール7100 4Tと比較。
あちらも決して安いオイルではないのですがリッター+1500円は伊達ではなかった。ただしリピートするにもその価格がネックになりますね…

【注意すべきポイントを教えてください】ノズルはついていません。別途ジョウゴなど用意してください。
オイルの見た目がブルーベリーソースなので間違えて飲まないように()

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/05 19:24

役に立った

コメント(0)

Dukeさん(インプレ投稿数: 410件 / Myバイク: GSX-R600 | WR155R | BRUTALE1090RR )

容量:1L
利用車種: ビーノ125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 3

台湾YAMAHAのビーノ125へ投入しました。

初スクーター用オイルの投入デス。
何か違うかと問われれば、よくわからないが答えですが、値段もそれなりでしっかりとオイルオイルしているのでスクーターにはこれで十分かと思います。

オイル買った際にノズルは付いてこないので別途購入か、じょうご的なものを持っておく必要がありますのでそこだけ注意が必要です。

このくらいのオイルであれば短いスパンでメンテナンスしても惜しくはない値段なのでこまめに変えてやろうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/04 19:05

役に立った

コメント(0)

たけとよちょうさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: NAVI )

利用車種: FXDL DYNA LOWRIDER
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

リピート購入です。
毎回購入させて頂いてます。レブテックもしくはモーターファクトリーのどちらかその時々で安価なほうを購入しています。
2000年代初期は400円台だったんですが、最近価格上がってますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/03 21:00

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
容量 4
冷却性 4

クーラントを交換しても体感できる物では無いので冷却水の交換は気持ちの問題もあるとは思いますが定期的に交換する事で安心出来ます。こちらの商品は内容量もちょうど良く希釈して使えて便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/02 19:29

役に立った

コメント(0)

KBさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: GSX-R1000 | Dトラッカー125 | GPZ900R )

容量:1L
利用車種: Dトラッカー125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

普通に使用できます。
持続性についても、3,000kmくらいで交換しているのですが、変化はありません。
ギアの入りが少し渋くなってくる程度です。
普段からそれなりに良いオイルを使用しているので、参考にならないかもしれませんが、変化が少ないのは良いということでご理解いただければと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/29 21:34

役に立った

コメント(0)

750fさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX750F | ジェベル250XC )

容量:0.5L
利用車種: GSX750F

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 5

1本でオフ車1台・フロントダブルディスクのオン車1台を2回分くらい交換可能。
といっても、翌年まで開封品を保管するわけにもいかないので、2台分交換したら残りは廃棄。
300tくらいの容量なら無駄が出ずにいいのに。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/25 13:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP