6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オイルのインプレッション (全 2619 件中 361 - 370 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
こたろうさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ゼファー750 | アクシス Z )

容量:1L
利用車種: ゼファー750
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

空冷エンジンの旧車に入れました。エンジンがやや滑らかな感じがし、ギヤの入りもいい感じです。
純正で100%化学合成で高品質なので安心して使えます。
価格も他の高級オイルのように高価でなくコスパもいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/20 23:51

役に立った

コメント(0)

よっちさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: CB1000R (2018-) )

利用車種: CB1000R (2018-)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
性能持続性 4

【使用状況を教えてください】
オイル交換時に使用。

【使ってみていかがでしたか?】
先端がソケット形状になっているので、手持ちの工具だけで交換が出来るので便利だと思います。
(オイルフィルターレンチ不要)

【他商品と比較してどうでしたか?】
純正品と差なし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/19 21:52

役に立った

コメント(0)

ライトニングカウントさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: GSX-S1000F | 250 DUKE )

容量:1Lキャップ缶 (99000-21E80-017)
利用車種: GSX-S1000F
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

今まで使用していたレプソルレーシング4Tやパワー1レーシングのように、フケ上がり良くなる体感は無く、ごく普通の合成油でした。

しかし、このオイルでもサーキットでタイム更新出来てるので個人的には悪くないです。

また、その後に使用したヤマハのRS4GPと比較しても個人的には違いが分かりませんでした。

すなわちコスパ最強の良いオイルなのかもしれません。
このインプレ書きながら再度注文してしまいました(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/16 22:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

kuribowさん(インプレ投稿数: 95件 / Myバイク: NSR250SP | X-ADV )

利用車種: NSR250R SP
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

2st仲間からは評判が悪く販売も不振だったと思うけど
使ってるうちは分からなかったけど、他の粗悪なオイルをいろいろ使ううちに
そんなに悪くなかったな値段も高くないしと思い直し評価

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/16 05:31

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 635件 )

利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4

【使用状況を教えてください】
オイル交換時にオールインワンのこちらを購入しました。

【使ってみていかがでしたか?】
良い意味で純正と変わらない性能だと思います。

【他商品と比較してどうでしたか?】
純正以外にDENSOのものも使いましたが、正直違いが分かりません。

【注意すべきポイントを教えてください】
他の方がインプレでおっしゃっていますが、着脱時に少々特殊?な形状の可能性があったので、今回購入時にオイルフィルターレンチも念の為デイトナ製を購入しました。

▼オイルドレンワッシャーも付属していましたので、面倒な方はオールインワンのこちらをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/15 21:08

役に立った

コメント(0)

コーちゃんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZX-12R | GPZ900R | マジェスティ250(SG20J) )

容量:1L
利用車種: GPZ900R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 3

GPZ900Rに使用。15w-50。
走りだしはなんだかもったりした感じ、5100のほうが気持ちいい。
油温がだいたい80度超えたあたりからなんか良いフィーリングになった。
回転上昇が早いような……鋭いような…
値段が値段なのでプラセボは、あると思いますが。個人的には今のところ悪くないです、あとは持ちがどうかですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/08 00:02

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

容量:1L
利用車種: Dトラッカー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 2

【使用状況を教えてください】
Dトラッカー(キャブ車)にて使用。
車両はガチガチのレース仕様。仕様は自分のマイガレージ、マイバイクより参照願います。

【使ってみていかがでしたか?】
本格的にMFJ地方選手権格式のレースに参戦するようになり、本番時も部分化学合成油ではエンジン保護性能に不安を抱くようになったのと、少しでも良いオイルを入れ、少しでも性能的にアップさせて結果にこだわりたいと思ったので本商品を使用した。
レース本番前後にオイル交換を行った。レース終了後、1回練習走行の合計2回走行で交換。
エンジンの回り方、シフトフィーリングは歴代使用した化学合成油で一番よかったと感じた。
カワサキ車ゆえにエンジンからのオイル滲みはあった。笑

【注意すべきポイントを教えてください】
全化学合成油はパッキン材質やエンジンの部品クリアランスにより、オイルが滲みやすくなるので、我慢して使うか気にせんようにすると幸せになるでしょう。笑
カワサキ車はだいたい全化学合成油使うとどっかから滲みます。笑
あと、本商品はフィーリングは最高だが、コスパがあまり良くない。

【他商品と比較してどうでしたか?】
Dトラッカーにて1番長く使用したワコーズトリプルR(以下TR-40)との比較。

エンジンフィール(回転のフケのよさ、トルク感)
TR-40 < 300V
シフトフィール
TR-40 < 300V
エンジン保護(洗浄性等も含め)
TR-40 = 300V
コストパフォーマンス
TR-40 > 300V
性能の持続性
TR-40 > 300V


総評としては、エンジンフィール、シフトフィールはTR-40よりも完全に勝るものの、その他項目は同じか、劣るので自分としてはスポーツ走行前提で2回走行ごとに交換であれば、TR-40を推奨する。
ただし、コスト度外視でどうしても勝ちにこだわるのであればよりエンジンがよく回った本商品をオススメするが、よほどレース参戦体制に余裕がある方でないと使用を続けていくことは不可能ではと思う。
実際自分は2回ほど本商品を使用したが、コスパの良い化学合成油の使用に切り替えて、たくさん練習して性能的に劣る面を技術でカバーしようと思うようになった。
エンデューロ走行などかなり負荷のかかる走行を行う際、エンジンの保護を優先したい時はより粘度が高く、しっかりエンジンを保護してくれる本商品の10W-50をオススメする。
最後になるが、本商品は歴代使用したオイルの中でフィーリングはダントツによかった。しかし、性能持続性はホントにレース本番一発という感じだった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/06 09:32

役に立った

コメント(0)

ダイナマイト四国さん(インプレ投稿数: 574件 / Myバイク: 400X )

利用車種: ツーリングセロー
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
容量 4
冷却性 4

水温計を意識しなくなり真夏も安定走行ができるようになりドライブを満喫
暖機時は水温が上がり易く、渋滞等でファンが回れば冷めやすい印象。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/05 19:08

役に立った

コメント(0)

ダイナマイト四国さん(インプレ投稿数: 574件 / Myバイク: 400X )

利用車種: 400X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
容量 4
冷却性 3

夏はくーらんと変えてオーバーヒート対策です。
気温35度超えてくるとずっとファンまわってるし、人間はヘロヘロだし
せめてバイクは家に着くまで頑張ってもらってます。
効果は頭がふらふらしてる状態なのでよくわかんないです。
とりあえず暑い中確実に家についてるので良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/05 19:06

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: TZR250

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

メーカー推奨品と比べ、排気の白煙が少なく甘い臭が気に入っております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/03 16:26

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP