6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オイルのインプレッション (全 2620 件中 2311 - 2320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

4.0/5

★★★★★

C。P。O-R・RKホワイト・アファムルブの4種を使い比べた結果コレを使っています。

まず、cpoは雨に弱すぎでも、浸透性高くスルスル動くのは一番!!
ホワイトはゴールドチェーンが台無しにフィクションロスも高い。でも耐久性に自信有り
アファムはCPOとホワイトの中間かな、でも飛び散りが酷い。

そのてんコレは凄い!!
浸透性があり、雨にも負けず飛びも少ない。
チェーンメンテでモータウンのチェーンデグリーザーを使ってますが、水で流して水分をエアで飛ばしてますが水気が多少残った状態でルブを吹いても浸透していく。

一つ悪い点を上げるとするならば内容量の割には値段が高い!!
ので、星4つ。
でもそれに値する効果は有ると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1711件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ブレーキディスク交換に伴い、オイルも交換しようとこちらを購入です。
量、値段的にちょうどいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/25 10:27

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

最近奥さんからバイクくさいと言われオイルを変えてみました(笑)
今まではヤマハのスーパーRSを使用してましたがニオイはあまり好きではなかったです、性能にはもちろん満足でしたが暑くなるとやはり着ている服にオイルのニオイが移るのでいいニオイで性能のいいそれなりの値段ってことでエルフのモトテック2にかえてみました。色は写真の右がスーパーRSプラスゾイルで左がエルフプラスゾイルです。真っ青です(笑)ゾイルも青なので、オイルタンクに残ってるオイルをポンプでなるべく抜きオイルを投入、少し走ってきましたがまずまずでしょう。
まだ完全に切り替わってないので、でもアイドリングは静かになりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/18 11:31

役に立った

コメント(0)

ジェイドSTRさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: ニンジャ250SL | スーパーカブ110 | GSX-S125 )

4.0/5

★★★★★

純正はやはり信頼できますが、価格の割には十分満足できます、交換サイクルもこの価格なら短くても気になりません。
自分で短いサイクルで交換する方には、コスパに優れているエレメントです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/18 11:31

役に立った

コメント(0)

niseko_thさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

シールチェーンには信頼できるメーカーのチェーンオイルを
チェーンはDIDのSブライトをつかっているので同じメーカーなら安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:04

役に立った

コメント(0)

まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

4.0/5

★★★★★

さすがに1ダース単位では買いませんが…

パッケージが変更になりましたかね? 我がガレージにはまだこのパッケージの在庫が潤沢にあります。オフロード・トライアルコンペマシンの混合潤滑オイルの決定版でしょう。

トライアルだと通常80:1からどんなに濃くても50:1の混合比で調製しますから、1シーズン1本使い切るかどうか…ですが、低速を多用するトライアルでもスモーク少なくカーボンデポジットもかなり抑えられます。ここ一番では全開で望むトライアルや、常に全開イケイケのモトクロスまで、オフロード2ストコンペマシンには安心して使えます。ただし、価格が高いのが玉にキズですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カツさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: IMPULSE400 [インパルス] | GSX1400 )

4.0/5

★★★★★

中古でバイクを購入して半年、自分でオイル交換をしようと購入。
メーカーを色々探しましたがやっぱりカストロールかなと…以前ツーストミニの時もカストロール使ってたので。
オイル交換して思ったのはエンジンノイズが静かになり、加速がスムーズになりました。始動性は変わらず。
シフトフィーリングは軽くなったような感じに…自分のインパルスだけと思いますが以前よりギア抜けが多くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:03

役に立った

コメント(0)

監督さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: WR250R | MT-09 トレーサー | MT-09 トレーサー )

利用車種: WR250R

4.0/5

★★★★★

まず、ノズルは吹きやすい形でとても良いです。
ただ、プッシュボタンが硬いので、ちょびっとたけ出したい時などに、
ドバっと出ちゃったりします。

説明書通り、吹き付けてから5分~10分ほどまってから乾拭きすると飛散も
少なくて、とても良いです。

適度な粘度で使い勝手の良いオイルだと思います。
ま、ちょっと高いかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/17 20:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とっとさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: Dトラッカー125 )

4.0/5

★★★★★

毎日続けて乗る事も多々あった為、チェーン掃除後すぐに走る事も多かったのですが、メンテ後すぐ走行する場合は油が飛散し、ホイール等に付着するような事がありますので注意が必要です。

メンテ後1日空けて乗ると、ほとんど飛散する事は無いと思われます。

チェーンの錆に関してですが、雨の日に走った後そのまま放置しておくと、ルブを吹き付けていてもやはり錆が表れます。

価格も安価ですし、クリーナーとセットで売っている事もありますのでお得な商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/12 17:49

役に立った

コメント(0)

SKさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: ZX-14R | PCX125 | エリミネーター 750 )

4.0/5

★★★★★

どのオイルにするか迷った又は、どのオイルにしてよいかわからない場合は、純正で失敗することはないと思い、購入しました。
オイルの性能については、良し悪しはよくわかりませんが、エンジンの調子や燃費についても全く問題がないので、今後も使用しようと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/12 17:49

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP