6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オイルのインプレッション (全 394 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
自分基準!気分次第。さん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: SR500 | SR400 )

利用車種: SR500
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 5

エンジンの機械音を緩和する様な粘度の維持を得意としたオイルです(劇的に静かになるわけでは無い)。110度を超える様な場面でもオイル性能に変化を感じる事がありません。
反面、他のオイルの様に低いフリクションや高い潤滑を感じる事がありません。粘度不足が原因でシフトフィールが悪くなる?バイクには良いかも知れませんが、SR500ではシフトフィールは初めから良くありませんでした。
20W-40は外気温度が25度を下回るくらいからオイルの硬さを特に感じる様になりました。

ミッションが別体で排気量があるオートバイや、普段からオーバーヒート気味で他に選択肢がない空冷エンジンに向いている少し特殊なオイルかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/10/09 20:18

役に立った

コメント(0)

ファーさん(インプレ投稿数: 74件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

同社のインペリアルから乗り換えてみました。旧車の空冷四発750に使用です。
近年のXLOは部分合成油であったと記憶してますが、鉱物油のインペリアルとの大きな差は体感できませんでした。インペリアルのようなドロドロした感覚ではなく、サラッとしたオイルであるような気がします。
どちらも真夏のツーリングで熱ダレやオイル吹き等はなく、安心して使えることに変わりはありません。シフトフィーリングも◎で、甲乙つけがたいです。
XLOの説明にある「抜群の清浄分散能力」がどのように作用するのか探りたいところではありますが、個人的な好みと車体との相性では、鉱物油のインペリアルに軍配が挙がります。
アマリーのオイルは、総じて性能低下が緩やかな印象なので、使っていてストレスはありません。
コストパフォーマンス以外は大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/16 19:55

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 635件 )

利用車種: ベンリィCD50
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

品質は安定の純正品です。
長年使用したフロントフォークのオーバーホール時に必須です。
小排気量車のフォークオイルはそんなに量を必要としませんので、1リットルあれば全然足ります。むしろ余りすぎるくらいです。
オイルの色は新品時はキレイなピンク色をしていますが、古いものはドロドロでドス黒く、匂いもキツイですので交換すると気分も良くなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/06/30 20:11

役に立った

コメント(0)

よっしーさん(インプレ投稿数: 53件 )

容量:1000ml
利用車種: バーグマン200
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 5

今まではレスポンスやパワー重視のオイルを選んできましたが、メーカーが言う「スルメのようなオイル」に興味を持って購入しました。
第一印象は硬い?エンジン回らない?失敗した!?で、すぐに使い慣れたオイルに戻そうと思いましたが我慢して(?)使い続けました。エンジン内に絡みつくような、アクセルを開けたらジワっと回るような独特なフィーリングです。
そしてそれが長期間持続する感じでライフ性能は高そうです。
興味がある方は一度、試しに使ってみても面白いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/19 15:14

役に立った

コメント(0)

KMさん(インプレ投稿数: 9件 )

容量:4L
利用車種: Vストローム650
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

スズキのVストローム650に入れてみました。
購入した粘度は純正指定粘度でしたが、交換後に走行してみると、エンジンのフケ上がりが重たいように感じました。交換した時期が真冬だったことも影響しているかもしれませんが、燃費も少し悪い印象でした。ただ、不思議なことに2000キロも走行するとエンジンのフケ上がりが軽く感じるようになりました。このことは交換から2か月ほどたった頃なので、気温の上昇によるものかもしれませんが、この調子の良さはしばらく続き、4000キロまで走行したところでそろそろ交換しようかなくらいの気持ちで新オイルに交換しました。
自分の解釈では、このオイルはやはり大排気量(高熱量)で重量級(高負荷)のバイクをメインターゲットにしており、エンジン保護を一番に考えたオイルのように思いました。なので、自分のバイクのような中排気量のある程度軽い車両で街乗りをメインに走る場合には、このオイルはある程度ヘタったくらいでちょうどいいのかなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/15 00:04

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 635件 )

容量:1L
利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

G1に比べてシフトフィーリングやエンジンのレスポンス等良くなりました。
頻繁に交換するならあまり体感ができないかも知れませんが、私の場合は体感できるレベルにありました。
ただ、高級オイルと比べてはやはり劣るような気がします。また、価格差を考えるとG1でも良いような気もします。
耐久性はこれからですが、ホンダ純正クオリティに期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/06/11 14:37

役に立った

コメント(0)

みのさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: X FORCE | Z900RS CAFE | X FORCE )

利用車種: SWISH LIMITED
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

初期の頃は数回他社製品を使いましたが、現在は年間を通してこのオイルを使っています。

交換前と交換後で「何かが劇的に変化した」は感じません。
それだけ基油(ベース油)の粘度が変化せず、安定しているオイルと言えるのではないでしょうか。

何キロで交換した、は議論の的になりますし、人それぞれ使い方や環境が異なりますから、これには触れません。
交換時期はメーカーの指定である「1年または6,000km」以内で、使用環境はシビアコンディションである事は確かです。

燃費については季節を考慮しても誤差の範囲での変化で、音や振動、加速感についても変化は感じられません。

純正オイルでも問題無いのは百も承知です。
鉱物油や部分合成油に比べれば高価になりますが、スクーターならではの高回転高負荷に対する安心感と保険の
意味からこのオイルを入れています。

交換時にはジョッキに移してから作業をしているので、パッケージについての不都合は感じません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/04 20:59

役に立った

コメント(0)

ppmさん(インプレ投稿数: 635件 )

入数:1L
利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 5
  • パッケージが古い時のです

    パッケージが古い時のです

ホンダ純正オイルの中では下位グレードのオイルですが、今までに不具合を起こしたことはなく、結果として素晴らしい品質だと思います。
小排気量車から大型まで問題なく使用できるクオリティーに脱帽です。
モチュール300Vなどの高級オイルと比較するとシフトチェンジ時などは劣る面はありますが、こまめに交換することを前提にすればコスパはナンバーワンだと思います。
と言いながら次回交換時はG2にグレードアップします。またG1に戻って来るような気はしますが...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/03 19:10

役に立った

コメント(0)

まだまだ乗ります KTM DUKE 200さん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: 200DUKE | ジクサー 150 )

容量:1L
利用車種: ジクサー 150
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/46-50kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5
  • 交換後約1か月経過の感じ

    交換後約1か月経過の感じ

ブン回して走るとオイル消費が異常に早いジクサー150に使用。相性はとてもよく、エンジンは絶好調を保っています。但し、30007kmに一度替えているので高いものについてます

コストに見合うパフォーマンスだからCPが悪いとは言えないけど、やっぱり高い(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/30 10:09

役に立った

コメント(0)

タツヤさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: TE250 | Z900RS )

容量:1L
利用車種: TE250
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4
  • 注ぎ口が無いので、オイルジョッキかロートがあると良いです

    注ぎ口が無いので、オイルジョッキかロートがあると良いです

Husqvqrna 2018 TE250 純正ギアオイルです。
このオイルでクロスカントリーやエンデューロを楽しんでいますが、季節を問わず何もトラブルがありません。
一度だけ、もっと効果なオイルを試したことがありましたが、自分のレベルでは違いが分からなかったので、このオイルに戻しました。

オイルの注ぎ口が無いので、オイルジョッキかロートがあると、こぼす心配が減ると思います。
頑張ればそのままでもこぼさずに注げますが、緊張感MAXです(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/29 16:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP