6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

オイルのインプレッション (全 149 件中 101 - 110 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

4.0/5

★★★★★

夏の北海道ツーリングで重宝しています。
OXリングチェーンであろうと雨の中を走行すると、
翌日は結構シャリシャリとうるさくて精神的に良くないです。
これとキムタオルがあれば、とりあえずは安心できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/20 12:35

役に立った

コメント(0)

canoさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: CB400SS | XG250 TRICKER [トリッカー] )

4.0/5

★★★★★

シールチェーンに使用しています。
他の方のインプレどおり、初回使用時は念入りにチェーンクリーニングしたにも関わらず古いルブが盛大に飛び散りますが、確実にアクセルレスポンスと加速が良くなります。
(正味出力は確実増えていると思います)
2回目以降も初回程ではありませんが、必ず飛び散りますので、ドライタイプのルブを使っていた人は気になるかもしれません。
また、バイクの保管状況やメンテサイクルによってはドライタイプのルブと比較してサビが発生しやすい気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/18 17:27

役に立った

コメント(0)

kakkeyさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: スーパーカブ110 | Vストローム250SX )

4.0/5

★★★★★

これまでチェーンルーブは色々使ってみましたが、塗布後、フェンダーやホイールに飛び散らないのはホワイトの本品だけだと思います。
お陰で塗布後の走行も快適です。
ただ、内容量の割に少し高価ですかね。ということで、評価は4にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/29 21:17

役に立った

コメント(0)

長尾泰三さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

4.0/5

★★★★★

使用中のチェーンルーブが無くなり、ちょっと高かったんですが、ネット等で評判が良さそうなので購入しました。容器は固くて注ぎにくかったので別の容器に使用分だけ入れて使用しています。塗布した後の押し引きは「おっ!」というくらい軽くなりました。ただ、浸透力が高いせいで遠心力で今まで塗布していたチェーンルーブが汚れとともに飛び散ってびっくりしました。
飛び散りが気になる方は一度清掃してから塗布すすることをお勧めします。評価は値段が高いので星四つにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/27 14:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ほそにゃさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ニンジャ H2 SX )

4.0/5

★★★★★

明らかに施工後、調子がいい。飛び散りにくく、こびりつきにくいので、メンテナンスもらくにできます。
また、水置換性があるので、洗車後に施工も出来、雨にも強いので重宝しています。
容量の割りに価格が高いのがたまにキズですが、持ち運びもできるのでいいと思います。
他の人におススメできる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/25 11:26
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Toshy2さん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CBR650F | PCX125 )

4.0/5

★★★★★

チェーンオイルを注すと走行した後にホイールに飛び散って汚くなってしまいますが、ドライタイプのチェーンオイルなら飛び散らないのできれいです。注油前後で比較するとすごく静かになるので、性能も良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/11 20:33

役に立った

コメント(0)

YOSHIKIさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | GROM [グロム] (MSX125) )

4.0/5

★★★★★

最初ホワイトグリスタイプのチェーンルブを使用していたのですがゴールドチェーンだったので見栄えが悪くこちらの商品を購入しまいた

CPOを挿すと前まで使っていたルブが遠心力で外にでて変わりにCPOが中に浸透していくカンジなんですね

値段は高いですが相応の効果があると思います
あとこちらの商品を使用するのに注入器(注射器など)が必要不可欠だと思うので一緒に用意しておくとはかどると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/20 20:02

役に立った

コメント(0)

ぽん助さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | Z125 プロ )

4.0/5

★★★★★

使用した感じは他のインプレにもあったが

注油後リアタイヤの廻りがすこぶる良くなった

初めてなので注油量が多すぎた模様8mlも使ってしまった

100均でシリンジを買ってこよ~と

あとは耐久性がどの程度か問題・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/04 15:51

役に立った

コメント(0)

jackさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: WR250X | GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | GORILLA [ゴリラ] )

4.0/5

★★★★★

バリオス2で25000キロ使用の純正チェーン、隼で新車時から、wr250xで5000キロ使用の純正チェーンに使用しました。新車時から使用した隼では、比較対照がなく、効果はわからず、、、効果がよくわかったのは、バリオス2とwr250xでした。それまで使っていたチェーンルブはラベンの白いやつ。
車体の取り回しが軽くなったように思います。
給脂がやりずらい容器なので、ペンタイプのグリスガンに移し変えて使用しました。ほんのちょっとづつ、1滴づつ置いていく感じで使用しました。あまり給脂の量が多いと飛び散りが多いように思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/24 22:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

せろとさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: CUB [カブ] | SR400 )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

今までは呉のスーパーチェーンルブを使っていましたがベトベト(ホワイトルブよりはまし)し、一時期はエンジンオイルを注油しておりました。

エンジンオイルはコスト的に安く、チェーンの抵抗も少なく非常に滑らかで乗り心地が良かったのですが、オイルの飛散と注油が面倒だったのでスプレー式でさらさらし、チェーンのリングの隙間への浸透と抵抗が減るのではないかと期待してCHLチェーンルブにしました。

使用してみて・・スプレー式は楽!もったいないと言われますがタイヤを回してリングの角とシールの部分めがけて多少ケチりながら吹きかけ、リングを指で回して滑らかに回るか必ず確認。

余分なオイルはペーパータオルでふき取ります。

さらさらしているので拭きやすいのがいいです。

飛び散った時の掃除も楽です。

ノズルが金属製なのでちょっと曲げてやると、手前側の陰になるところにも吹きかけやすいのも良いです。

燃料給油後または1日行動後に毎回注油しており、今のところチェーンルブはこれで十分!

ただちょいと高いよね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/18 22:24

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP