6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

WAKOS:ワコーズ

ユーザーによる WAKOS:ワコーズ のブランド評価

モータースポーツの世界で磨かれた最高品質の製品をコストに妥協せずそのまま市販。ワコーズの製品には価格を超えた価値があります。一度使用すれば誰もが納得の驚きの性能と価格。エンジンオイルをはじめ、各種ケミカルをラインナップします。

総合評価: 4.3 /総合評価2211件 (詳細インプレ数:2153件)
買ってよかった/最高:
1014
おおむね期待通り:
873
普通/可もなく不可もない:
271
もう少し/残念:
40
お話にならない:
9

WAKOS:ワコーズのオイルのインプレッション (全 211 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ミルクッキーさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: リード125 )

4.5/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
保護性能 5

1996年からCR125で使用しています。当初は本製品がなかったので2CRVでしたが、コンロッド、クランクはまだ使えます。シリンダーも縦傷は入っていないので保護性能は高いと思います。カチ回す方ではないので混合比は1/60で使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/09 09:13

役に立った

コメント(0)

johnnyさん(インプレ投稿数: 143件 )

4.4/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 4
保護性能 4

ホンダライブディオZX、ヤマハJOG Z2、ヤマハビーノのギアボックスに使用しました。

上記の3台はギアボックスをオーバーホールしたのちに純正オイルを入れ、走行100km程でギアやベアリングのアタリがついた頃にオイルを交換しました。

どの車両もオイル交換後に3分ほどアイドリングで慣らしをしたのちに車体を押してみたのですが、スッと軽く押せた感じでした。
抵抗が軽減されたのではないかと思います。
スタートの加速感や最高速までの時間も短くなっている(体感です)ので、良いオイルだと思います。

まだ残りがあるのでエンジンパワーの小さいカブ50にも入れてみました。

ギアの入りもスムーズでチェンジのショックも少なくなりました。
エンジンの回転も滑らかで気持ち良く伸びている感じです。

長期間使用してみないと本当の性能はわかりませんが、現時点ではとても良いオイルだ思います。

個人的な評価ですが、ワコーズ製品で残念な思いをした事はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/16 23:20

役に立った

コメント(0)

利用車種: ニンジャ 250SL

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
性能持続性 4

ニンジャ250SLでサーキットを走るにあたり冷却水を真水orレース用クーラントにする必要があり購入
見た目は水そのものですがちゃんと防錆成分は入っているので真水より安心して使えます。
普段使いでも明らかに冷却ファンの回り始めが遅くなる等冷却能力も上がり、それでいて普通のクーラントより少し高価い程度なのでサーキットユースに限らず手っ取り早く冷却を強化したい方にもオススメ出来ると思います。
当然真冬は凍結してしまうので入れっぱなしに出来ませんが、これくらいの価格なら冬前後のシーズン毎交換でも安上がりなのでありがたいです、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/19 11:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヨッチさん(インプレ投稿数: 33件 )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

Z1000に使用。
通っているショップで使用しているオイルです。
3500kmほど走行しましたが、交換寸前までシフトもスコスコ入りギア抜け等もありませんでした。
カワサキ車特有の1速に入れると『ガッツチャン』となるのも少しは収まってます。
Z1000はオイル量が多いので出費が痛いです。
今後もプロステージSを使用していこうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/23 20:17

役に立った

コメント(0)

ハルさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ADV150 )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
性能持続性 4
  • ペーパーとクリーナーと一緒に購入しました。

    ペーパーとクリーナーと一緒に購入しました。

ワコーズのチェーンクリーナーとセットで購入して使用しています。洗車直後、チェーンクリーナー使用後スグに使用できるので良いです。仕上がりにも満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/22 13:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

長距離通勤ライダーさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: PCX150 )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
保護性能 5

2stのモトクロッサーに使用していました。(CR85R/RM85/KTM85SX)
レースをしていたので、半月に一度はエンジンを開けていました。
こちらのエンジンオイルの優れている点は耐久性です。
2stのモトクロッサーはコンロッドベアリングにダメージが出やすいのですが、こちらのオイルを使用してからエンジン部品の破損はありませんでした。
2stはオイルによってエンジンフィーリングが変わるのですが、完全なトルク型のフィーリングです。
使用したバイクはどれもトルク系にセッティングしていたので、相性は抜群でした。
滑る路面を走るには、高回転型よりトルク型に振ったエンジンの方が乗りやすいです。
ダート系バイクにおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/10 20:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちゃー坊/2さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: XR100モタード | NSR50 )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

夏場の4ミニ空冷エンジンは熱に弱いです。
そんな状況下でも油温も安定し、熱ダレしにくく信頼をおけるオイルです。
20番とブレンドすることで、1年を通して使用することが出来ます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/27 11:29

役に立った

コメント(0)

ケンさんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ZX-14R )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

今まで色んなメーカーのルブを使用していました。今回初めて本商品を購入、使用しましたが、さすがにワコーズの商品。 走行時、シフト時等の感覚が全然違います。これからもチェーンのメンテには本品を使いたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/28 20:00

役に立った

コメント(0)

Croeさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: FIREBOLT XB9R | YZF-R6 )

利用車種: MT-09

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

サーキットを走るにあたって、LLC、不凍液の代わりにこちらのクーラントを使用しています。
サーキットを走る方なら常識ですが、LLCは路面に漏れるとオイルと同じくらい滑りますので、転倒時や万一の漏れ時に備え、真水もしくは本品のようなレース対応クーラントに交換するのがマナー・ルールです。
通常のLLCは緑色だったり着色されていますが、本品は無色透明です。また、現役のまま使います。触った感じも、LLCは少しベタベタヌルヌルしますが、本品はほとんど水のようでした。
年に1回程度の交換頻度であることを考えれば、そこまで高価な買い物でもないですし、交換作業も簡単なので、サーキットを走る方で交換されていない方はぜひ、交換することをお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/10 00:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TAKEさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: YZF-R1 | フリーウェイ )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

もう20年以上、使い続けています。他のメーカー、銘柄も試しましたが、やはりつい安定の高性能、4CRを手に取ってしまいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/06/01 12:13

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP