6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SUZUKI:スズキ

ユーザーによる SUZUKI:スズキ のブランド評価

信頼の国内メーカースズキ。スズキの純正オプションパーツは取り付けの精度や使い勝手などが高いレベルで実現されています。様々アイテムをラインナップし、カスタムの選択肢には必須といえる。

総合評価: 4.2 /総合評価1399件 (詳細インプレ数:1315件)
買ってよかった/最高:
644
おおむね期待通り:
484
普通/可もなく不可もない:
213
もう少し/残念:
23
お話にならない:
23

SUZUKI:スズキのオイルのインプレッション (全 160 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 148件 / Myバイク: ADV150 )

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

昔からスズキの2ストにはCCISを使用しており信頼感は高く、値段も安いのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/24 04:05

役に立った

コメント(0)

Naruさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: ギャグ | バンディット1250F | ボルティー )

4.6/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 4
保護性能 5

ギャグ、ボルティー、バンFに使用中ですが、何の問題もありません。
ギヤ抜けやメカノイズが減少して、エンジンがよさげな音です。
レースのように過激な使用はしないので分かりませんが、通常の一般的ライディングにおいて不安要素はありません。スズキ車には使用し続けたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/24 19:38

役に立った

コメント(0)

ケンタロウスさん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: CB750F | モンキー | モンキー )

利用車種: CB750F

4.3/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 4

今回CB750FCのフロントフォークをCBX用から中古で購入したFC用に取り換えたので念のためオイル交換することにしました。
ホンダ純正に比べ安いので、洗浄およびOH時用に2本購入。
交換作業後、案の定オイル漏れがあり後日オイルシール交換後に再投入する予定です。
とりあえず試走しましたが、元付いていたCBX用フォークと比べると乗り心地が良くなり、特に不具合はないようです。
過去にもホンダ車でスズキ純正フォークオイルを使用してますが、何ら問題なく使用できてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/26 08:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Mirrormanさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: CRM250R )

利用車種: CRM250R

4.5/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 4
  • あらかたオイルを抜いて残ったオイルを逆さにして排出中。

    あらかたオイルを抜いて残ったオイルを逆さにして排出中。

フォークブーツが切れて交換するのにフォークをおろすので、ちょっと早いですがついでにオイルも交換しました。2年程度で走行距離は5000kmは走ってないと思います。
特にフィーリングで気になっていたところはありませんが、やや突き上げがきになってきたかな程度です。
それほど汚れていないだろうと思っていましたが出てきたオイルはどす黒い血液のような色になってました。新品は透き通ったイチゴシロップのようです。
またストックしていた同じオイルを入れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/24 18:21

役に立った

コメント(0)

ふくさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: TS185 ハスラー )

4.5/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
保護性能 5

煙も少なく、スズキ車には安心のスズキオイル。
2ストゾイルとあわせて使っています。
ワコーズのオイルと似てると思うのは自分だけだろうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/30 16:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

4.3/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
保護性能 4

ストリートだけではなく、モトクロスやトライアルでも定番のオイルです。昔からホンダのGR2、ヤマハの青缶と比べても一番耐焼き付き性が高いと言われています。スズキに使うから耐焼き付き性をが良くないといけないんだ!というのは冗談だと思いますが、コスパも踏まえて優秀なオイルであることは間違いないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/24 21:16
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 13件 )

4.2/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4
性能持続性 4
保護性能 4

スクーターなので特にオイルの拘りはありませんが、これで十分だと思います。
まめに変えることの方が大事です。
画像はポパイの缶詰ですが実際にはボトルタイプで届きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/23 01:03

役に立った

コメント(0)

エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

4.3/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 4

安いのにフィーリングも良く、コスパで考えると最高のミッションオイルでしたが、1L缶が廃版になってしまったのが残念です。さすがにミッションオイルで20Lは使いきれません。仲間でシェアできるか、リアルレーシングユースで走行毎交換、みたいな人は20L買っても良いのではないでしょうか。個人的には大好きなミッションオイルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/22 13:19

役に立った

コメント(0)

モハさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: スーパーカブ90 | TF125 | MVX250F )

4.0/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 3
保護性能 4

TF125に入れ、余ったオイルを草刈機の混合油を作るのに使いました。ヤマハビジネスオイル→ホンダウルトラ2スーパーときて初めて純正オイルを使いましたが、可もなく不可もなく普通のオイルといった感じでした。

全開で長時間の高速巡航、林道にてひたすら1速で登坂するなど過酷な状況において、オーバーヒート気味にはなりましたが焼き付き抱き付き等なく、流石は純正オイルの中でも一目置かれているオイルだと思いました。草刈機の方も薄めの50:1で混合したところ、エンジンもよく回り問題なく使えました。

ただ、煙の量とチャンバーからのオイル垂れは多いです。オイル供給量が多いF125で全開にて負荷をかけると、いつも後方が真っ白になっていました(笑)

2ストらしい白煙を求める人には、安くて一定の性能がある良いオイルなのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/31 10:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hibachiさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: スペイシー100 | GSX-S1000 | PCX125 )

4.2/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 3
保護性能 3

ずっとモチュール使ってましたが、初めて純正の本製品を入れました。まず、とてもリーズナブルで良い。使用感ですが、普通にツーリングする程度ですが、とても快適でシフトの感じもスムーズです。耐久性はこれからですがコスパは良いと思いました。次回も使っていきたいです。缶のでサインが好き。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/20 06:58

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP