6月28日(金)-7月2日(火) カワサキ純正部品の見積り回答および発注停止のご案内【Webikeショッピング】

SUPER ZOIL:スーパーゾイル

ユーザーによる SUPER ZOIL:スーパーゾイル のブランド評価

添加剤と言えばこの『スーパーゾイル』をおいて他にありません。車両の心臓部に使うものだから、信頼性が何よりも優先です。添加剤だけでない総合油脂メーカーだから出来るその性能はまさに折り紙つき!

総合評価: 4.2 /総合評価1198件 (詳細インプレ数:1180件)
買ってよかった/最高:
507
おおむね期待通り:
500
普通/可もなく不可もない:
157
もう少し/残念:
22
お話にならない:
9

SUPER ZOIL:スーパーゾイルのオイルのインプレッション (全 144 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆ~ちん@さん(インプレ投稿数: 40件 )

利用車種: GSX-R1000

5.0/5

★★★★★

主な使い方はチェーンルブとして使いますがエンジンなど組むときのグリスとしても使えますしベアリング関係に使えるのでとっても重宝します
チェーンオイルとしても飛び散りも少なく容量も多くとっても使いやすい商品です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/26 10:42

役に立った

コメント(0)

名無しの・・・・さん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

早速5%注入、エンジンノイズはそんなに変化ないように感じましたが、燃費は17km→20kmに向上していました、シフトフィーリングも向上したように思います。燃費は注入する前に、走る距離と場所を決めあらかじめ燃費を測定した比較なのでほぼ間違いないようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/21 10:31

役に立った

コメント(0)

しげさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: フォルツァ )

利用車種: ZZR1200

5.0/5

★★★★★

私にとって高い買い物ですが、初めて入れてみました。一度走っただけなので性能は分かりませんが、オイル交換をしたのですからエンジンノイズは前よりは静かです。クラッチ操作に変化はあまり感じられません。
今後長い目でみたエンジンの調子が楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/20 09:18

役に立った

コメント(3)

しげさん 

昨日のツーリングでは、5速が硬くて入りづらくなりました。
ゾイルがいいのかどうか分かりません。当分は入れないと思います。高いので。

まー吉さん 

僕は、5%添加するものは3%にして試すようにしています。いきなり5%添加するとクラッチが滑ってギアが入りにくくなるかもって聞いたので。余計なお世話でごめん。それにしてもいい値段するなあ(m´・ω・`)m

nm7さん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: DUNK [ダンク] )

5.0/5

★★★★★

全てにおいて最高品質のエンジンオイル
メカニカルノイズの減少
フリクションの減少=燃費の向上
安定の日本製

使ったら分かる品質です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/15 20:13
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

momotaroさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: TDR250 | MT-01 )

利用車種: TDR250

5.0/5

★★★★★

今までスーパーゾイルスプレーで注油の後に粘度のあるRKで仕上げていましたが、二種類を使うならゾイルチェーンルブ1つではと思い使ってみました。
大正解でした。
ゾイルスプレーの粘度を上げたものがゾイルチェーンルブだと確信しました。
浸透力も良くて飛散も少なく、チェーンの音が確実に静かになります。
ゾイルですからチェーンやスプロケの寿命は延びるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/28 00:28

役に立った

コメント(0)

どぶろくさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: GROM [グロム] (MSX125) )

5.0/5

★★★★★

以前から使用してますが、セッティングを間違って
焼き付きを起こしてもZOILなら軽傷で済みます。
以前なら抱きつきを起こしてもおかしくないようなものを軽減できるのでかなり安心感があります。
2stには絶対オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/22 14:32
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エイプ乗りの父さん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: APE100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

ワコーズオイルからの変更です。
まず初期のころの感想ですが、機械音(タペット音)が若干小さくなった?かなーと思いました。
シフトフィーリングは至ってふつうだと思います。
固くもなく柔らかくもなく。
特筆すべき点は低温時のクラッチの滑りが発生しませんでした。
ドラッグレース等の過酷なレースにも使われているので信頼できる商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/13 14:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

momotaroさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: TDR250 | MT-01 )

利用車種: TDR250

5.0/5

★★★★★

YAMAHA TDR250に久し振りのゾイル投入となりました。
久し振りと言っても2000km毎に燃焼オイルに混ぜています。

入れて直ぐに確実にメカノイズが減ることやエンジンレスポンスが良くなる感覚が実感できています。

4スト車にもゾイル4ストは私の定番です。
TDRのミッションには4ストゾイルを添加していますから、ミッションの入りは良い状態を維持しています。

ゾイル商品はゾイルスプレーとか様々活用させていただいています。

いまバイクで走ることを楽しんでいますが、労ってあげて走る?とか、そんな事はしてません。そんなことしたら面白くも楽しくもありませんからね。盆栽や飾りじゃないですからね。
回すときにはブン回す(エンジン)、トコトコ走りたいときはトコトコ走る。
安心して楽しく走るためにもゾイルは欠かせない私のバイクライフの定番です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/16 23:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆうちんさん(インプレ投稿数: 15件 )

5.0/5

★★★★★

高性能オイルのみで十分という方もいらっしゃると思いますが、貴重な2ストを長らく楽しむために使っています。以前乗っていた車両で効果は確認できたので安心料と思い、今後も継続的に使用します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/11 14:27

役に立った

コメント(0)

sorrowstickさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: LIGHTNING X1 )

5.0/5

★★★★★

Buell X1に通常のエンジンオイルの添加のほかに腰上を分解したときの組み付け用のオイルとしても使用しました。

体感的には残念ながら何も感じませんでしたが、予防として利用したのでこれからどうなるかが楽しみです。
加えてZOILの後にマイクロロンを添加しました。

結果的にはエンジンのノイズ、特にBuellのエンジンはロッカーボッ
クスからの作動音が結構しますが、ZOILとマイクロロンの連続添加で大分落ち着いたと思います。

個人的にはBuellをずっと乗り続けたいと思っているので、まずは10万キロをめざしての予防処理をしましたが、エンジン回りは大分調子がいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/23 23:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP